お知らせ
【11月】高森東学園義務教育学校のホームページへようこそ
○ 8日(金)高森町公開授業(午前中授業・給食なし)
○11日(月)振替休日(16日分)
○16日(土)ひめゆり文化祭 文化祭チラシ.pdf R6ひめゆり配付プログラム(完成版).pdf
○18日(月)096K公演
○20日(水)避難訓練
○27日(水)阿蘇地域植樹祭(1~4年生)
○28日(木)郡市人権教育授業研究会(Mブロック)
〇11/16 ひめゆり文化祭のプログラムをアップしました(上記)
〇11/16 ひめゆり文化祭のチラシをアップしました。(上記)
〇R6 いじめ防止基本方針について いじめ防止基本方針.pdf
〇R5年度 学校評価をアップしました。(4/4)
〇本学園の沿革を更新しました。
2018年11月の記事一覧
今日の給食
*11月21日*
〇麦ごはん
〇牛乳
〇呉汁
〇魚のナッツがらめ
〇たくあん和え
ナッツには種類がたくさんありますが、実はカシューナッツ・アーモンドは同じ仲間ですが、ピーナッツは違う仲間になります。その違いは、木に実がなるかです。ピーナッツは落花生のことで、地面の中で実が出来るものであり、文字通り花が落ちて生まれるのが落花生なので「木の実」ではないということになります。上に実がなるか下に実がなるかで仲間が違うことを覚えておいてくださいね。
〇麦ごはん
〇牛乳
〇呉汁
〇魚のナッツがらめ
〇たくあん和え
ナッツには種類がたくさんありますが、実はカシューナッツ・アーモンドは同じ仲間ですが、ピーナッツは違う仲間になります。その違いは、木に実がなるかです。ピーナッツは落花生のことで、地面の中で実が出来るものであり、文字通り花が落ちて生まれるのが落花生なので「木の実」ではないということになります。上に実がなるか下に実がなるかで仲間が違うことを覚えておいてくださいね。
今日の給食
*11月20日*
〇麦ごはん
〇牛乳
〇かぼちゃとじゃがいものうま煮
〇白菜のひじき和え
〇りんご
先月に引き続き、今日のりんごは長野県のりんご農園から送ってもらったものです。前回のりんごはシナノスイートでしたが、今回のりんごの品種はシナノゴールドという黄色いりんごです。果汁が多く、甘みと酸味のバランスがとても良いのが特徴です。また、このりんごは果肉がやや硬めで、加熱調理しても崩れにくいのでお菓子作りなどにもよく使われます。
〇麦ごはん
〇牛乳
〇かぼちゃとじゃがいものうま煮
〇白菜のひじき和え
〇りんご
先月に引き続き、今日のりんごは長野県のりんご農園から送ってもらったものです。前回のりんごはシナノスイートでしたが、今回のりんごの品種はシナノゴールドという黄色いりんごです。果汁が多く、甘みと酸味のバランスがとても良いのが特徴です。また、このりんごは果肉がやや硬めで、加熱調理しても崩れにくいのでお菓子作りなどにもよく使われます。
今日の給食
*11月19日*
〇赤米ごはん
〇牛乳
〇お姫さん団子汁
〇千草焼き
〇ごぼうサラダ
今日はふるさとくまさんデー「菊池地区」です。米どころである菊池地区では古代米である「赤米」が作られています。昔は魔除けの力があるとされてきました。また、お姫さん団子汁とは郷土料理で、茹でたさつまいもを混ぜて作った団子が入った汁物です。この団子が“お姫さまの肌のように、やわらかい”ことからこの名前がつきました。特産のごぼうを使ったサラダと一緒にどうぞ。
〇赤米ごはん
〇牛乳
〇お姫さん団子汁
〇千草焼き
〇ごぼうサラダ
今日はふるさとくまさんデー「菊池地区」です。米どころである菊池地区では古代米である「赤米」が作られています。昔は魔除けの力があるとされてきました。また、お姫さん団子汁とは郷土料理で、茹でたさつまいもを混ぜて作った団子が入った汁物です。この団子が“お姫さまの肌のように、やわらかい”ことからこの名前がつきました。特産のごぼうを使ったサラダと一緒にどうぞ。
調理様子
*11月17日(土)*
毎年恒例となっているひめゆり文化祭でのビーフカレー。朝早くから、調理員さん総出で250人分のカレーを作りました。いつもの給食の3~4倍もの量で大変でしたが、地域のみなさんもおいしく食べてくれ、作った甲斐があり、大満足でした。
今日の給食
*11月16日*
〇麦ごはん
〇牛乳
〇かき玉汁
〇鶏肉のごま酢かけ
〇小松菜の炒め物
みなさんが普段食べているごまは、種の部分です。ごまには、黒ごま・白ごま・茶ごまなどの種類があります。骨や歯のもとになるカルシウムや、血液のもとになる鉄が豊富です。今日の給食は、焼いた鶏肉の上からごまを使ったソースをかけたご飯に合うおかずです。小さい種に似合わず、ごまは栄養バツグンです。ごまの風味を味わって食べましょう。
〇麦ごはん
〇牛乳
〇かき玉汁
〇鶏肉のごま酢かけ
〇小松菜の炒め物
みなさんが普段食べているごまは、種の部分です。ごまには、黒ごま・白ごま・茶ごまなどの種類があります。骨や歯のもとになるカルシウムや、血液のもとになる鉄が豊富です。今日の給食は、焼いた鶏肉の上からごまを使ったソースをかけたご飯に合うおかずです。小さい種に似合わず、ごまは栄養バツグンです。ごまの風味を味わって食べましょう。
学校教育目標
お知らせ
遠隔授業事例サイト
https://tyamamot.net/takamori-online/
小学校プログラミング教育の事例サイト
英語資料ダウンロード
リンク
お知らせ
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 梅田幸博
副校長 森 常法
運用担当者
教諭 中嶋隆雅
カウンタ
7
6
4
2
0
5