学校生活

2022年4月の記事一覧

大縄飛び大会へ向けて

4月27日(水)に予定されていた生徒会主催の大縄飛び大会が、グランドコンディションが悪く5月2日(月)に延期されました。昼休みは各クラス大会へ向けて練習中です。

0

生徒議会

4月27日(水)に第1回生徒議会が行われました。

中心議題は運動会のスローガン決めでした。

1年生から3年生までそれぞれが様々な視点から意見を述べ、議論も白熱しました。

アウトプットが発揮された素晴らしい議会でした。

決定したスローガンは、5月11日(水)の結団式で発表されます。

 

0

合同保体

現在、保健体育の授業で、1・3年の合同保体を行っています。

3年生が1年生にラジオ体操などを丁寧に教えています。

教えることも、本年度キーワードである「アウトプット」の一つです。

 

0

生徒会オリエンテーション

 

4月25日(月)の6校時に生徒会主催のオリエンテーションを行いました。

各委員会から確認事項や提案がありました。それぞれ委員長を中心に、今年度のキーワードである「アウトプット」を意識した素晴らしいプレゼンテーションでした。

 

 

 

0

授業参観・PTA総会

4月22日(金)に授業参観及びPTA総会を実施しました。

昨年、一昨年と開催できていませんでしたので、久々の開催でした。

参観、総会への出席ありがとうございました。

0