学校生活

2022年12月の記事一覧

クリスマス会

12月23日(金)に生徒会主催のクリスマス会がありました。今年度もクラスマッチ形式のババ抜き大会、お楽しみ抽選会、じゃんけん大会で盛り上がりました。結果、優勝は1年2組でした。これで旧生徒会役員の仕事は最後になりました。これまでお疲れ様でした。

 

0

校内駅伝大会

12月22日(木)にB&Gにおいて校内駅伝大会を実施しました。

寒い中でしたが、最後までみんなが応援する雰囲気があり、温かい大会となりました。

総合優勝は3年1組、2位が2年2組、3位が2年1組でした。

また、PTA体育委員の皆様には交通指導等お世話になりました。

0

英語にサンタがやってきた

12月20日(火)と21日(水)の英語の授業にALTのヘイリー先生がトナカイとサンタになって登場しました。明るい雰囲気で授業は盛り上がっていました。

0

学習支援ボランティア(1年生)最終日

九州看護福祉大学の学習支援ボランティア(1年生)が、12月19日(月)最終日でした。

最後に特別支援学級でカルタ大会を行い、みんなでお礼の色紙を渡しました。

ことわざカルタの真剣勝負4対4では、2勝1敗で子供たちが見事勝利しました。

0

門松づくり

12月18日(日)に門松づくりを行いました。PTA役員のみなさんと生徒会新旧執行部のみんなで、今年も立派な門松ができました。

0