カテゴリ:今日の出来事

文化祭前最終チェック~棒踊り~


 いよいよ今週末は文化祭です。
 3年生のステージ発表練習も大詰めを迎えました。
 今日は通し練習の撮影を行い、その場で自分たちの動きを細かくチェックしました。
 息を合わせないといけないため、チェックする表情も真剣そのものです。
 3年生の意気込みを感じた1時間でした。

練習風景~3年生~


 3年生の劇の練習風景です。
 3年生にとっては最後となる文化祭、どの学年よりも早く準備を始めていました。
 照明や音響、大道具や小道具、動画、そしてキャストたち。
 3年生で協力して作り上げた劇は、きっと心に残るものになるでしょう。
 本番までもう少し!頑張ってください絵文字:笑顔

練習風景~2年生~


 2年生の劇の練習風景です。
 背景作りや、小道具準備、セリフ合わせなど、着々と準備が進んでいるようです。
 今日は、動画でセリフのタイミングや音響、照明などの動きをチェックしていました。
 どんな劇になるか楽しみですね絵文字:笑顔

制作風景~1年生~


 今週、来週にかけて、午後の時間は文化祭の準備にあてられています。
 1年生はモザイクアートに挑戦するようです。
 細かい目に合わせ、1点1点集中して塗り分ける作業が続きます。
 集中力と根気が必要な作業ですが、出来上がりはかなり大きなものになりそうです。
 一体どんな作品が出来上がるのでしょうか!?楽しみですね絵文字:笑顔
 

文化祭まであと何日?


 今日から本格的に、全校で文化祭に向けての取り組みがスタートしました。
 今年の文化祭は11月19日(土)です。今日を含め、およそ7日間しか
 準備の時間はありません絵文字:困った 冷汗生徒たちは合唱や劇の練習に大忙しです。
 少ない日数ですが、皆で力を合わせて素晴らしい文化祭にしてくれることを
 期待しています!