2021年11月の記事一覧
不審者対応訓練の様子が新聞記事に掲載されました!
今週の火曜日(16日)に実施した「不審者対応避難訓練」の様子が今日の熊日新聞に掲載されています。
ローカルワイド県北(13ページ)です。
購読されている家庭は、是非ご覧ください。
学習発表会リハーサル~仕上がってきました~
今度の土曜日に行われる学習発表会のリハーサルを学年ごとに行いました。
台詞を言うタイミング、声の大きさ、立ち位置等に注意しながら本番どおりの発表を行いました。
発表を通して観ている人に子供たちがこれまでに学んだこと、想いしっかり伝えていきたいと思います。
当日も、練習の成果をしっかり発表できることを期待しています。
「いかのおすし」の徹底!~避難訓練(不審者)~
11月16日(火)、産山学園では避難訓練(不審者)を実施しました。全学年いずれも避難が早く、真剣な態度ですばやく行動していたため、阿蘇警察署員の方、産山村駐在所の久保さんから「産山学園の子供たちと先生方は危機意識が高くすばらしい」とほめていただきました。
工藤巡査部長の防犯講話では、次のような話がありました。
〇家族も先生たちも、あなたたちの命が大事!でも24時間ずっと見守れはしない。だから、「いかのおすし」を徹底してほしい。
〇「【いか】ない!絶対、車に【の】らない!【お】おきな声を出す!きゃーはだめ。助けてと言おう。【す】ぐにげる!【し】らせよう、周りの人に早く情報を知らせよう!」
〇防犯ブザーを中学生になるとはずす人がいる。防犯ブザーは常に持参しよう!
9年生のゆうひさんは、学園生代表として、「もし不審者に遭遇したときは、今日の訓練で学んだことを生かして、自分の命をしっかりと守りたい」と御礼の言葉を述べました。
学習発表会の練習(1・2年生)
今週土曜日の学習発表会に向けて、各学年練習に励んでいます。
2時間目は、1・2年生が練習をしていました。
1年生は、国語で習った「くじらぐも」に乗ってそれぞれの自宅を空から訪問し、自分の家族を紹介するストーリーです。大好きな家族について紹介します。
2年生は、校区探検で学習したことを発表します。「産山村のいいところ」と題して産山村の魅力を発信します。乞うご期待。
3~9年生 算数・数学検定に挑戦!
今日は、3~9年生が算数・数学検定に挑戦しました。
これまで、チャレンジ学習(チャレ学)の時間を使って過去問題に取り組んできました。
通常の算数・数学の授業に加え、本校では教育課程に数学検定、算数検定を位置づけています。このことにより、子供たちの数学(算数)に対する興味・関心・意欲の一層の高まりを期待しています。また、受験を通して、数学(算数)の基礎的な知識・技能の習得及び活用する力を高めていくことを目的としています。
今回は、11級から準2級まで、自分の実力に合わせて受験しました。
5級以上は、1次試験と2次試験があります。
各教室をのぞいてみると、子供たちは真剣に問題と向き合っていました。
みなさんの合格を祈念します。
なお、本受験に際しては、産山村より検定費用の補助を受けて実施しています。
他にも、漢字検定試験、英語検定試験についても補助をいただいています。
産山学園の子供たちは、恵まれた教育環境にあることを実感しています。
村当局の手厚い支援に感謝いたします。