2019年1月の記事一覧
新委員会活動 スタート!
一昨日、1月29日(火)、新しい委員会活動(8年生を中心とした)がスタートしました。
新執行部、そして、新しい委員長がやる気をもって取り組んでいます。
今後の産山学園の生徒会の大切なテーマの一つとして「社会貢献」があります。
この村自分たちにできることはないか?
これまでの先輩方の活動を受け継いだままで良いのか?
今、自分たちにできることを加味しながら、より発展させていくことができます。
これからの活動が楽しみです!がんばれ!
今年も掲載されました。平成30年度 熊本県児童文集「ゆめ」
熊本県の伝統ある児童文集「ゆめ」
今年も産山の子供たちの作品が選出され、掲載されています。
個人情報もありますので、ここでは氏名は掲載しませんが、
担任の先生から文集を見せてもらってください。
掲載されたみなさん、おめでとうございます。
ご注意!明日の下校バス 13:35
トップページでもお知らせしていますが、
明日、1月30日(水)の下校バスは、13:35となっています。
産山村主催の人権同和教育研修会のためです。
産山村の保育園、産山学園の小中学部が学び合う研修会です。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
優しさにあふれる村に ~ 産山村子どもヘルパー活動報告会・感謝状授与式
1月28日(月)
本日、午後3時10分から基幹集落センターにて
今年度の子どもヘルパー活動報告会・感謝状授与式が行われました。
1班〜7班のそれぞれの活動を報告し、
7年生には村長の市原 様より感謝状が贈呈されました。
タイトルの「優しさにあふれる村に」・・・
これは活動報告で7年生の岩下君が発した言葉です。
産山村全体でこの子どもたちを育てています。
やはり、この子らはこの地域の大切な宝です。
1班
2班
3班
4班
5班
6班
7班
感謝状授与式
記念撮影
今年、初冠雪の産山!
1月26日(土)、朝起きてみると外は銀世界でした。
学園では、野球部が練習に励んでいましたし、学童の子どもたちも元気に雪遊び!
がんばる野球部の姿 と うぶやま牧場前の写真です。
学校視察 ~ ようこそ!東北大学大学院 教授 堀田龍也 先生
1月25日(金)の午後は
東北大学大学院の堀田龍也 教授が産山学園にお見えになりました。
堀田先生は、日本の情報教育のリーダーとして
新しい学習指導要領に深く関わっておられます。
堀田先生は、天草市のご出身で
私は以前から存じ上げており、さまざまなアドバイスをいただいてきました。
なんと!衛藤先生の同級生でいらっしゃって、
お二人は久しぶりの再会を楽しんでおられました。
この日は高森町も訪問されていました。
本学園の情報教育(ICTの活用等)に
今後ともご協力いただけるとのことでした。
どうぞよろしくお願いいたします。
市原村長、高森町の佐藤教育長と共に学園前で記念撮影(右から三番目の方が堀田先生です。)
学校視察 ~ 山口県萩市立福栄(ふくえ)小中学校より
1月25日(金)
山口県萩市より福栄小中学校から学校視察にお見えになりました。
私たちと小中一貫教育にかける熱い思いを共有することができました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
1月24日 給食記念日 大切にいただきます。
今日、1月24日は、給食記念日。
小学部では、保健給食委員会の皆さんが、朝から集会を用意してくれました。
保健給食委員の皆さんは、プレゼンテーションソフトを使って
給食クイズをつくってくれました。
今日の集会はそのクイズを中心に、盛り上がりました。
クイズは、先日のリクエストメニューをもとにしていました。
(メインは、しいたけのからあげでしたね。)
クイズについては、お子様と話題にしてください。
最後に、ビデオ撮影した調理員さんのインタビューを紹介してくれました。
美味しいという声、食べ残しがないこと
そして、みんなの笑顔を楽しみに頑張っておられることがわかりましたね。
この集会での様子の写真です。
インフルエンザに注意!
昨日の安心安全メールでも、お伝えしましたように
学園では、今、インフルエンザの広がりを心配しています。
学園でもお茶うがいや手洗い、換気などを指導していますが、
ご家庭でもどうぞよろしくお願いします。
また、スクールバス乗車時もバスのドアの近くにアルコール消毒薬を
おいています。乗車時に利用しましょう。また、マスクも着用しましょう。
ご家族ご一緒に健康管理をよろしくお願いします。
お休みされているお子さんは、
十分休養して、しっかり治してくださいね。
給食週間始まる
今日から給食週間と言うことで、全国の多くの学校では、その取組が行われています。本日、産山学園では、7・8・9年生がランチルームで給食を食べるタイミングで、保健給食委員会より発表が行われました。これからもおいしい給食に感謝したいですね。
学園便り 夢創造 27号 掲載
本日、児童生徒に配付する 学園便り「夢創造」を掲載しました。
今回の第27号は、新生徒会と少年消防出初め式の2本立てです。
PDFファイルは こちらから
お孫さんの姿はいかがでしたか? 学校公開日と<祖父母参観>
先週、土曜日(1月19日(土))は、学校公開日ならびに祖父母参観が行われました。
1~6年生を中心に実施されたのですが、
1年生は紙鉄砲、2年生はカルタ、3年生は椎茸のこま打ちでした。また、4~6年生は授業公開でした。
1年生の祖父母の皆さま、お孫さんの姿はいかがでしたか?
楽しく活動し、のびのびと学んでいる姿を見ていただけたかと思います。
各学年の写真を掲載しますが、詳細は各学年からの通信を楽しみにされてください。
1年
2年
3年
4年
5年
6年
命について、かけがえのない自分について学ぶ ~ 性に関する講演会
今日、1月18日(金)、3校時:5・6・7年生、4校時:8・9年生に対して
性に関する講演会が行われました。
講師は、熊本市の福田病院で助産師として働いておられる片平さんと有吉さん。
有吉さんは、産山村のご出身です。
講演は、タイトルにもあるように
大切なあなた、大切な自分をもう一度確かめ、命について学ぶことができました。
5・6・7年生は「いのちのはじまりとつながり」
8・9年生は「思春期のみなさんに伝えたいこと」
がテーマでした。
お二人のお話からの学びを今後の人生に生かしていきます。
ご家庭でも、ぜひ、話題にしてください。
新生徒会による初めての学園生集会
今日、1月17日(木)
朝からの学園生集会が新しい生徒会の運営で児童会とともに行われました。
1月の目標は、「体調を整え、2019年良いスタートをきろう」です。
インフルエンザがちらほら出ています。皆さん、お茶うがいと手洗いを続けて
夜も早めに休んで、体調を整えましょう。
また、校長先生からは、24年前の阪神淡路大震災について関心をもってほしいとの話がありました。
新生徒会長の話もこちらにビデオでアップしています。どうぞご覧ください。
新生「生徒会」始動 〜 各専門委員長 任命式
1月16日(水)
本日、新生徒会の各専門委員長の任命式が行われました。5年生以上が参加しました。
生徒会長の工藤さんから任命書を手渡されたあと、抱負を述べてくれました。
校長先生からは、
・産山学園の強みとは
・いつもの常時活動と創意活動、どちらも大切にしてほしいこと
・それぞれの委員会活動、中期のみんなで、一人一人が考え、盛り上げてほしい。
そして、来年度から学園の児童会が変わる予定であることなどが話されましたね。
これまでの先輩の意思を引き継ぎながら、新しい息吹を吹き込んでください。
凛々(りり)しく ~ 少年消防出初め式
平成31年1月12日(土)
今年も少年消防の出初め式が、雨天等のため、産山学園の体育館で実施されました。
この凛々しい姿をご覧ください。
引き継がれる伝統、地域の担い手として成長する学園生の象徴的な姿の一つと言えます。
西校舎の工事進む 〜 特別支援学級の教室
工事が進む産山学園の東棟校舎工事。
特別支援学級の教室や保健室が整ってきました。
写真をご覧ください。
特別支援学級
保健室
新生徒会にも引き継がれる「あいさつ運動」
寒い日が続いていますが、産山学園のみんなは元気です。
さて、これまでも生徒会が続けてきた「朝のあいさつ運動」。
それが、新生徒会にも引き継がれています。
こうやって、人は変わっても、そのスピリッツは生きていきます。
朝から気持ちの良いあいさつが響いています。
雪への備え 〜 古閑行人さん、ありがとうございました。
例年、産山にも降り積もるという雪・・・。
今年はまだのようですが、雪への備えをしておかねばなりません。
本日、地域学校支援員の古閑行人さんから
雪かき用のシャベルと融雪剤をまくための「肥料用のおけ」を寄贈いただきました。
ありがとうございました。
お知らせ 平川地区工事のための臨時スクールバス運行表
お知らせ
トップページにも掲載しておりますように
来週1月15日(火)から2月14日(木)(予定)で
平川地区工事にともないスクールバスの運行時間が変化します。
その運行表が教育委員会から届きましたので、ここに掲載します。
明日以降、子どもたちが印刷されたこの運行表を持ち帰ります。
ご確認、どうぞよろしくお願いします。
12日(土) 少年消防出初め式 & その日のバス運行表
今週末、1月12日(土)は少年消防の出初め式です。
長く続く伝統の行事。昨日から練習も始まりました。
お楽しみに!
また、その日のバス運行表を本日、配付しますと共にこのページにも掲載します。
参考にされてください。(個人情報の都合上、表に記載されている氏名は削除しています。)
なお、下校バスは12:00に学校発の予定です。
よろしくお願いします。
産山学園の今をビデオで
生徒会執行部 引き継ぎ式
全校集会のあと、新生徒会執行部への引き継ぎ式が行われました。
この引き継ぎ式には、中期の5年生から参加しています。
まず、これまでの生徒会の各専門委員長、そして生徒会役員へ感謝状を渡しました。
産山学園、スタートの年をリードしてくれました。ありがとうございました。
それから、新生徒会の役員へ委嘱状を渡しました。それから、抱負を語ってくれました。
新生徒会長の工藤さんは、「社会貢献」を進めたいと抱負を語り、
そのあと、校長先生からこの「社会貢献」について話がありました。
産山学園には、これまでの先輩方が築いてくれた「社会貢献」の大きな資産があります。
それを新生「産山学園」として、見つめ直し、新しいスタートを切っていきましょう。
みんなで力を合わせて!
全校集会 〜 2学期後半のスタート
1月8日(火)、今日は朝から全校集会。
2学期後半のスタートです。全学園生がそろって、新年のあいさつをしました。
校長先生からは、「つながる命」についてお話がありました。
また、それに関連して「あなたの一人旅」という絵本も紹介していただきました。
学園の図書室に入ることになります。楽しみに待っていてください。
体育館の壁もきれいになりました。
大切に使います!
新生徒会に向けて
本日、新生徒会のメンバーが学校に集まりました。
校長先生からこれから取り組んでいってほしいことについて
話がありました。
それは、みんなでできる「社会貢献」についてです。
誰かに役に立つ・・・
そのための産山学園の生徒会としてのアイディアを
学園生をリードして、出し合い、活動に生かして欲しいというものでした。
さあ、がんばっていきましょう!
新年あけましておめでとうございます。
産山学園の子どもたち、保護者、地域の皆様
そして、このホームページをご覧になっている皆様、
あけましておめでとうございます。
明日からいよいよ2学期の後半がスタートします。
体調を整えて、登校してください。
みんなの元気な顔を待っています。
産山学園職員一同