カテゴリ:今日の出来事
9年生 国語の授業でプレゼンソフト
この写真をご覧ください。これは今日の国語の授業です。
プレゼンテーションソフトを使って、発表の準備をしています。
9年生徒にもなると、いろんな時間にICTを活用しています。
各ステージ集会 人権に対する意識を高めて
先週、各ステージ集会が行われました。
先に行われた、熊本県子ども人権集会に参加してくれた児童生徒から報告があり、
人権について、みんなで改めて考える機会となりました。
各ステージに合わせて、児童生徒の自主性・独自性が発揮されています。
ファースト
セカンド
サード
産山学園と言えば、「ICT教育」
産山学園と言えば・・・シリーズ第2弾は
「ICT教育」です。
一人1台のタブレットPCを1年生から使っています。
そして、今、話題のプログラミング教育も進んでいます。
昨日、5・6年生のプログラミング教育をご紹介。
これは、自分たちのプログラムで「ドローン」を飛ばすというもの。
学校でも自由に飛ばせる小さなドローンを使っています。
県下にもなかなか例がない先進的なものです。
実際の様子をビデオのコーナーにもアップしました。ご覧ください。
5年生のようす
ドローンの制御
産山学園と言えば、「英語教育」!!
昨日、英語教育の岩本アドバイザーが来校されました。
4年生の英会話の矢野先生の授業を参観され、アドバイスをいただきました。
産山学園では、31年間続く伝統のヒゴタイ交流を基盤として
ヒゴタイイングリッシュ「英会話科」の授業に、これまで十数年間、取り組んでいます。
この英会話科は、1年生から取り組んでおり、本学園生は、英検合格等の高い実績を積んでいます。
4年生の英会話科の授業の様子です。
この日は「ていねいな言い方で買い物をして、スペシャルランチをつくろう」というテーマでした。
フッ化物洗口の様子 1・2年生
毎週水曜日の朝は、フッ化物洗口。
寺田先生を中心に、担任の先生と取り組んでおられます。
1・2年生の子供たちも、音楽に合わせて、ブクブク!
歯の健康を支える活動です。