カテゴリ:今日の出来事
ヒゴタイ集会 その2 今年の派遣の様子DVDとみんなで挨拶の練習
その後、
今年の派遣生のタイでの様子をまとめたDVDを全学園生で視聴しました。
みんな画面に釘付け!
「いいなぁ。」「かわいいな」といった声があがっていました。
最後に、みんなでタイ語の挨拶の練習。
おうちでも練習しておいてくださいね。
今年の派遣生のタイでの様子をまとめたDVDを全学園生で視聴しました。
みんな画面に釘付け!
「いいなぁ。」「かわいいな」といった声があがっていました。
最後に、みんなでタイ語の挨拶の練習。
おうちでも練習しておいてくださいね。
ヒゴタイ集会 その1 笑顔でお迎えしましょう!
今日は朝から全ての学園生が体育館に集合。
今年度のヒゴタイ派遣生による「ヒゴタイ集会」が行われました。
進行はすべてヒゴタイ派遣生。
まず、随行団として参加した児童生徒の皆さんから感想などを聞きました。
今年度のヒゴタイ派遣生による「ヒゴタイ集会」が行われました。
進行はすべてヒゴタイ派遣生。
まず、随行団として参加した児童生徒の皆さんから感想などを聞きました。
学園便り「夢 創造 第15号」 を掲載しました。
学園便り「夢 創造」の第15号が発行されました。
今号は、親子の会話と子どもヘルパー活動がポイントです。
ちょっとした時間があると、スマホを手にする人がたくさんいらっしゃいます。
それによって、子どもたちとの会話が妨げられていませんか?
スマホを置きましょう。しっかり子どもたちと向き合うことが一番です。
そして、楽しいですよね!よろしくお願いします。
学園便り「夢 創造」はこちらのページからどうぞ。
今号は、親子の会話と子どもヘルパー活動がポイントです。
ちょっとした時間があると、スマホを手にする人がたくさんいらっしゃいます。
それによって、子どもたちとの会話が妨げられていませんか?
スマホを置きましょう。しっかり子どもたちと向き合うことが一番です。
そして、楽しいですよね!よろしくお願いします。
学園便り「夢 創造」はこちらのページからどうぞ。
小学部児童会 朝のお楽しみ会
本日、9月13日(木)、朝から小学部のみんなは体育館に集合。
児童会のみなさんが小学部の低学年から高学年までの親睦の輪を広げるために
ドッジボールを企画。
体育館を4つのコートに分けて、グループごとにドッジボールをしました。
低学年の子へはボールを転がす。
高学年の子は低学年の子にボールを丁寧にやさしく渡すなど
産山学園のやさしい子どもたちのつながりを感じたドッジボール。
朝からまた子どもたちの良さを感じたひとときでした。
児童会のみなさんが小学部の低学年から高学年までの親睦の輪を広げるために
ドッジボールを企画。
体育館を4つのコートに分けて、グループごとにドッジボールをしました。
低学年の子へはボールを転がす。
高学年の子は低学年の子にボールを丁寧にやさしく渡すなど
産山学園のやさしい子どもたちのつながりを感じたドッジボール。
朝からまた子どもたちの良さを感じたひとときでした。
研究授業 小学部2年生 がんばる!
本日5時間目、小学部2年生、国語の研究授業がありました。
担任の宗先生を中心に、2年生はがんばりました。
自習となった他のクラスの態度も立派でした。
2年生の保護者の皆様、「どうぶつえんのじゅうい」の学習はこれからもあります。
お子さんのこれまでの成長と合わせて、一緒にお読みになってください。
担任の宗先生を中心に、2年生はがんばりました。
自習となった他のクラスの態度も立派でした。
2年生の保護者の皆様、「どうぶつえんのじゅうい」の学習はこれからもあります。
お子さんのこれまでの成長と合わせて、一緒にお読みになってください。
校長先生の特別授業~修学旅行を終えた6年生へ
本日、修学旅行を終えた6年生に
上田校長先生からの特別授業が行われました。
6年生が平和学習で学んだ「永井 隆」博士。
そして、訪れた山里小学校や永井隆博士の如己堂、そして記念館。
校長先生は、その永井隆博士のお孫さんである徳三郎さん(記念館の館長)と
親しくされています。
今日は、永井博士の娘さん「茅乃(かやの)」さんの詩を通して
家族を奪った戦争・・・家族の大切さを教えてくださいました。
6年生のみんなは修学旅行の記憶を新たにして、
平和について、家族について学んでくれました。
校長先生が田中先生に託された数冊の本もしっかり読んでくださいね。
上田校長先生からの特別授業が行われました。
6年生が平和学習で学んだ「永井 隆」博士。
そして、訪れた山里小学校や永井隆博士の如己堂、そして記念館。
校長先生は、その永井隆博士のお孫さんである徳三郎さん(記念館の館長)と
親しくされています。
今日は、永井博士の娘さん「茅乃(かやの)」さんの詩を通して
家族を奪った戦争・・・家族の大切さを教えてくださいました。
6年生のみんなは修学旅行の記憶を新たにして、
平和について、家族について学んでくれました。
校長先生が田中先生に託された数冊の本もしっかり読んでくださいね。
期末テスト ~中学部~
中学部は今日から期末テスト。
みんな一生懸命に取り組んでいます。
いろんな行事に忙しい学園の中学部ですが、学力もしっかり高めていきましょう!
ここ数日、気温が下がっています。体調管理もしっかりね!
7年生 社会
8年生 数学
9年生 理科
みんな一生懸命に取り組んでいます。
いろんな行事に忙しい学園の中学部ですが、学力もしっかり高めていきましょう!
ここ数日、気温が下がっています。体調管理もしっかりね!
7年生 社会
8年生 数学
9年生 理科
6年生の修学旅行便り お帰りなさい!
先ほど、小学部6年生が帰ってきました。
お帰りなさい!
たくさんのことを学んできました。
平和学習では、語り部の田中さんから平和のバトンを受け取ったとのこと。
バトンを受け取った皆さんは、「平和の使者:Peace Messenger」ですね。
お家に帰って、お土産に、旅行中のお話に花が咲くでしょう!
たくさんお話してください。
帰ってきた皆さんから成長を感じています。
そして、来週、また元気に学園で会いましょう!
お帰りなさい!
たくさんのことを学んできました。
平和学習では、語り部の田中さんから平和のバトンを受け取ったとのこと。
バトンを受け取った皆さんは、「平和の使者:Peace Messenger」ですね。
お家に帰って、お土産に、旅行中のお話に花が咲くでしょう!
たくさんお話してください。
帰ってきた皆さんから成長を感じています。
そして、来週、また元気に学園で会いましょう!
6年生の修学旅行便り その8 いよいよ帰途につきました。
上田教頭先生より
「吉野ヶ里を出発し、見学の全日程を終えました。
宇宙科学館で、体験活動を満喫し、
吉野ヶ里遺跡で、弥生時代の空気に触れました。」
いよいよ帰途につきました。
気をつけて帰ってきてください。
「吉野ヶ里を出発し、見学の全日程を終えました。
宇宙科学館で、体験活動を満喫し、
吉野ヶ里遺跡で、弥生時代の空気に触れました。」
いよいよ帰途につきました。
気をつけて帰ってきてください。
6年生の修学旅行便り その7 二日目も順調です
昨日からお伝えしている6年生の修学旅行だより
2日目もみんな元気で、旅も順調です。
長崎県を離れ、佐賀県の宇宙科学館に行っています。
グラバー園
大浦天主堂
宇宙科学館
2日目もみんな元気で、旅も順調です。
長崎県を離れ、佐賀県の宇宙科学館に行っています。
グラバー園
大浦天主堂
宇宙科学館
6年生の修学旅行便り その6 100万ドルの夜景
「夜景です」
キレイですね!きっと明日も良い旅になりますように!
キレイですね!きっと明日も良い旅になりますように!
6年生の修学旅行便り その5 平和講話&夕食
上田教頭先生より
「講話もしっかり聴きました。食欲も旺盛です!」
「講話もしっかり聴きました。食欲も旺盛です!」
6年生の修学旅行便り その4 浦上天主堂
上田教頭先生より
「平和集会、浦上天主堂、見学を終え、ホテルに向かっています。
みんな元気です!」
「平和集会、浦上天主堂、見学を終え、ホテルに向かっています。
みんな元気です!」
6年生の修学旅行便り その3 平和公園&如古堂 見学
平和公園でお祈りをして、永井博士の如古堂です。
6年生 修学旅行便り その2 到着!
6年生の修学旅行便り
引率の上田教頭先生から届くメッセージと写真をお届けします。
今日は私が終日出張で更新が遅くなってすみません。
では、いくつかに分けてお届けします。
「無事に着きました。みんな腹ぺこです。」
引率の上田教頭先生から届くメッセージと写真をお届けします。
今日は私が終日出張で更新が遅くなってすみません。
では、いくつかに分けてお届けします。
「無事に着きました。みんな腹ぺこです。」
6年生 修学旅行に出発!
本日から6年生は長崎方面に修学旅行!
今朝、元気に出発しました。
校長先生から6+9 = 15の話がありました。
8月6日は広島に
8月9日は長崎に原子爆弾がとうかされました。
8月15日は終戦の日です。
この旅行でたくさんのことを学び、良い思い出を作ってください。
保護者の皆様、早朝からのお見送り、ありがとうございました。
今朝、元気に出発しました。
校長先生から6+9 = 15の話がありました。
8月6日は広島に
8月9日は長崎に原子爆弾がとうかされました。
8月15日は終戦の日です。
この旅行でたくさんのことを学び、良い思い出を作ってください。
保護者の皆様、早朝からのお見送り、ありがとうございました。
井 浩子 先生 就任!ようこそ!産山学園に!
本日、産山学園に新しい養護の先生(保健室の先生)が就任されました。
お名前は
井 浩子(い ひろこ)先生
です。
産山小学校にもいらっしゃって、
8年生や9年生は覚えている生徒もいることだと思います。
子どもたちの健康面への支援、指導がさらに充実していきます。
皆さん、これからもよろしくお願いします。
就任式の様子と早速の1年生との対面の様子をご覧ください。
お名前は
井 浩子(い ひろこ)先生
です。
産山小学校にもいらっしゃって、
8年生や9年生は覚えている生徒もいることだと思います。
子どもたちの健康面への支援、指導がさらに充実していきます。
皆さん、これからもよろしくお願いします。
就任式の様子と早速の1年生との対面の様子をご覧ください。
ジェームズ先生の授業
夏休み明けから本学園に就任されたジェームズ先生。
それぞれのクラスで、英会話、外国語と授業におけるALTとしての活動が
スタートしています。
ジェームズ先生はアメリカのペンシルベニア州のご出身。
ワシントンやニューヨークにも近い、アメリカでも歴史ある街です。
たのしい自己紹介もあって、子どもたちとも打ちとけた授業です。
各学級の通信にもジェームズ先生の様子が伝えられているかと思います。
お子様にジェームズ先生のこともお尋ねになってください。
それぞれのクラスで、英会話、外国語と授業におけるALTとしての活動が
スタートしています。
ジェームズ先生はアメリカのペンシルベニア州のご出身。
ワシントンやニューヨークにも近い、アメリカでも歴史ある街です。
たのしい自己紹介もあって、子どもたちとも打ちとけた授業です。
各学級の通信にもジェームズ先生の様子が伝えられているかと思います。
お子様にジェームズ先生のこともお尋ねになってください。
子どもヘルパー活動 第1回
本日、産山村と産山学園の子どもたちによる「子どもヘルパー活動」の第1回目が
実施されました。
この活動は、「子どもヘルパー活動を通して、お年寄りの方と交流をすることにより、住みよい地域づくりの一端を担うと共に、村民との人間関係を深め、児童生徒の健全な成長を図る。」ことを目的としています。
子どもたちの活動の様子の一端をご覧ください。
地域の民生委員さんと一緒にスタート
訪問先で清掃活動
福祉施設の皆さんと一緒に活動
実施されました。
この活動は、「子どもヘルパー活動を通して、お年寄りの方と交流をすることにより、住みよい地域づくりの一端を担うと共に、村民との人間関係を深め、児童生徒の健全な成長を図る。」ことを目的としています。
子どもたちの活動の様子の一端をご覧ください。
地域の民生委員さんと一緒にスタート
訪問先で清掃活動
福祉施設の皆さんと一緒に活動
ボランティア活動 ガードレール清掃 中学部
今日、時折、雨が降る中
中学部ではボランティア活動でガードレール清掃を行いました。
雨水で濡れていたこともあり、スポンジで軽くこするだけで
ガードレールはピカピカです。
中学部の皆さん、地域への貢献、ありがとうございました。
この活動が将来、自分たちが生活する地域を守る活動につながっていきます。
中学部ではボランティア活動でガードレール清掃を行いました。
雨水で濡れていたこともあり、スポンジで軽くこするだけで
ガードレールはピカピカです。
中学部の皆さん、地域への貢献、ありがとうございました。
この活動が将来、自分たちが生活する地域を守る活動につながっていきます。