産山学園の生活(学園ブログ)

カテゴリ:今日の出来事

学校 「熊本の学び」スタート・アップ研修

昨日、2月15日(月)、産山村教育委員会主催の

「熊本の学び」スタート・アップ研修会が

熊本県教育委員会の義務教育課の岩本指導主事

阿蘇教育事務所の市原指導主事、田中指導主事をお招きして実施されました。

産山村教育委員会からは、

星山教育長、笹原指導主事、有住指導主事が来校いただき、支援していただきました。

今年度、研究主任の中村先生を中心に

産山学園の先生方が子供たちと共に進めてこられた授業改善と

熊本の学びがつながった瞬間でした。

大きな学びをいただきました。皆様、ありがとうございました。

 

苦笑い 心の鬼を退治しました!

今年の節分は,2月2日でした。

124年ぶりのことらしく驚きですね。

学園では,1・2・3年生を対象に,

「泣き虫鬼」などの「心の鬼」を退治する

ため,豆まきを行いました。

世はまさに「鬼滅の刃」ブーム!

今年の節分は,どうなったのでしょうか。

 

◎「みんな,自分の心の中の鬼を外に

 出してしまいましょう!」

◎「泣き虫鬼,出て行けぇ!」

◎「すぐあきらめる鬼,出ていけぇ!」

◎うわぁぁぁぁ,鬼が出たぁ!!!!

◎鬼は豆が苦手だ!それ!

 鬼は外ぉぉぉぉ!

◎たすけてぇ!にげろぉ!!!!

◎あっ,炭治郎だぁ(笑顔)!

 炭治郎が助けに来てくれた!

◎煉獄さんも来てくれた!

 やったぁ!鬼は外!福は内ぃ!

◎よーーし,鬼が外ににげていくぞぉ!

◎炭治郎!煉獄さん!

 ありがとうございました!

 BGM 「炎(ほむら)」

◎やっと,学園に平和がおとずれた!

 心の中の鬼がふきとんでいった!

◎ねずこぉぉぉぉぉ!

 ねずこは鬼だけど,「内」でいいよ(笑)

豆の代わりに新聞紙を使いました。

コロナ対策として,短時間で,

窓を開けて行いました。

 

笑う ヒゴタイオンラインミーティング2020!

ヒゴタイ交流は、日本とタイ両国の

子供たちが、両国間の友好を築くことを

目的とし30年以上続いている産山村の

魅力あるプロジェクトの一つです。

コロナ禍でなければ、今年度は33回目の

交流が実施される予定でした。

1月29日(金)、タイ国カセサート校と

産山学園は、「ヒゴタイオンライン

ミーティング2020」を行いました。

カセサート校は休校中であるため、

校長先生はじめ先生方のみの参加、

産山学園からは新生徒会役員と

星山教育長先生、村上校長先生を

はじめ担当職員が参加しました。

オンライン上ではありましたが、

互いに手をふり、互いの声を聴き、

すぐに笑顔がこぼれました。

これまでのつながりの深さゆえ

のことだと嬉しく思いました。

We hope to see you the near future !

 

給食・食事 産山のお肉最高!夢の給食(前期課程)!

「やったー!サイコロステーキだ!」

「うわー、やわらかい!」

「チンゲンサイもこれからいっぱい

 たべたいなぁ」

1月26日(火)、1~6年生は

夢の給食で、産山で育ったあか牛の

サイコロステーキをいただきました。

子供たちの幸せいっぱいの笑顔を

写真を中心にお知らせいたします。

◎「講話や夢の給食を通して、産山をもっと

 好きになってほしいです」と市原村長様。

◎「たくさん給食を食べて、元気いっぱい

 がんばってください」と星山教育長先生。

◎後期課程に続いて、前期課程の学園生にも

 チンゲンサイや農業について話してくださった

 松浦かずゆき様

◎「さぁ、子供たちのためにバンバン焼くぞ!」

 と井さん

◎「おいしくなーーーれ!」と味付けをする

 帆足さん

◎初めての夢の給食、最高でーす!

◎こりゃー、モーッ、たまらんですばい!

◎先生!ステーキ、お皿にぎゅうぎゅうください!

◎うぶやま茶で作ったふりかけも

 よかったが、やっぱりあか牛は

 すごかぁ!

◎おかわり!おかわり!おかわりぃ!

 お肉くださーい!!!

◎6年生のみんな、おいしいかい?

 と、松浦さん

◎松浦さん、チンゲンサイのおいしい食べ方は

 何ですか?と6年生

 オイスターソースで炒めるのが

 人気だよ!と松浦さん

◎おねがいです。もう1杯!