日誌

2020年5月の記事一覧

消毒液の寄贈

 5月29日(金)本校の校長室にて、株式会社アグリスGQ(本社:玉名市上小田572-1番地)の取締役社長安永正弘様から、新型コロナウィルス感染症拡大防止のための「弱酸性次亜塩素酸ナトリウム消毒液」を寄贈していただきました。御社では新型コロナウィルス感染症による消毒液不足の緩和に貢献したいと、自社の農作物加工の過程で使用されていた次亜塩素酸ナトリウム消毒液を、弱酸性化する設備を整えられ、安全に使用できる消毒を開始されていて、再開した小中学校の感染症予防のため、消毒液を役立ててほしいという思いから寄贈していただきました。消毒液の他にも噴霧器やマスクも寄贈していただきました。

 本校でも学校再開に向けこれまでの学校生活を見直しながら、引き続き手洗い・換気・三密を避けるなどの対策を行っております。その中で、教室や階段の手すり等の消毒も継続的に行っていて今回の消毒液の寄贈は大変ありがたいものでした。大切に使わせていただきたいと思います。

0

新しい学校生活

 本校でも分散登校が始まりました。しかし、これからの学校での生活はこれまで通りとはいきません。多くの人数で生活する学校でこそ

「新しい生活様式」を実践しなければなりません。

 図書室で本を借りるときも、トイレを使用するときも「三密」を避けます。また、清掃の方法も変わります。

0

5月18日(月曜日)の登校日の様子

 今日は、学年ごとに時間をずらしての登校日でした。あいにくの雨で濡れながら登校する学年もありましたが、生徒達の元気そうな姿を見ることができました。

 今日の登校日は、新型コロナウィルスの感染拡大に注意しながら行いました。また6月の学校再開に向けて、分散登校などで今後慣らし登校を行う予定です。そこで「新しい生活様式」を学校でも意識して過ごすことをトレーニングしていきたいと思います。

 

 1年生の様子ですが・・・

 休校中でできていなかったので、1年生向けに、1年部の全ての先生の紹介、教科担当の先生方の紹介、、顧問の先生による部活動説明会も行いました。授業も部活動もすぐに通常通りとはいきませんが、早く担当の先生の顔と名前を覚えて授業に臨めるようにしましょう。また、部活動をどこに入るか決めていない人は、ぜひいろいろな部活動の練習を見学してから3年間夢中になって取り組める部活動を見つけてほしいと思います。                                                  

 時間が遅くなってしまい、ご心配をおかけしました。

 

 

 

 

0

登校日

 いつもとは違ったゴールデンウィークが終わりました。生徒達は、家でどんな風に過ごしていたでしょうか。ダラダラ過ごすなと言われても、家の手伝いぐらいはしたと思いますが、勉強ばかりをするのも難しかったでしょうし、外に遊びに出ることもなかったでしょうし、それこそガマンウィークになったのではないでしょうか。そんな状況ですので、ストレスがたまったり、体力が落ちたりしていないかと心配していました。そんな中、久しぶりに元気そうな生徒達の姿が見られて安心しました。

 

  

今日の登校日は、学年ごとの分散登校で、広い場所に別れて集合し、距離を保って座り、提出物の回収、担任の話、新しい課題の配布等を行いました。

 全てのクラスを見て回りましたが、実は何よりも担任の先生方の表情が楽しそうで、いきいきされているのが印象的でした。

0