学校教育目標
学校経営指針(グランドデザイン)
学校教育目標
年間カレンダー
*4月時点での計画となりますので、今後変更になる可能性があります。
月行事予定について
[お知らせ]
読み聞かせ&印刷ボランティア募集のお知らせ R7.4.15
スクールカウンセラー来校日のご案内について
令和7年度 第1回目の来校日
山下 孝裕先生 4月22日(火) 9:30~16:15
宮﨑 保成先生 5月 2日(金) 9:00~15:45
令和6年度学校評価アンケート結果について
令和6年度全国学力・学習状況調査結果の概要と今後の取組について
令和6年度熊本県学力・学習状況調査結果の概要と対策について
令和6年度玉名市学力・学習状況調査結果の概要と対策について
玉名中学校いじめ防止基本方針
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす」(vol.77)が発行されています。
以下をクリックして、ぜひご覧ください。
日誌
登校日
いつもとは違ったゴールデンウィークが終わりました。生徒達は、家でどんな風に過ごしていたでしょうか。ダラダラ過ごすなと言われても、家の手伝いぐらいはしたと思いますが、勉強ばかりをするのも難しかったでしょうし、外に遊びに出ることもなかったでしょうし、それこそガマンウィークになったのではないでしょうか。そんな状況ですので、ストレスがたまったり、体力が落ちたりしていないかと心配していました。そんな中、久しぶりに元気そうな生徒達の姿が見られて安心しました。
今日の登校日は、学年ごとの分散登校で、広い場所に別れて集合し、距離を保って座り、提出物の回収、担任の話、新しい課題の配布等を行いました。
全てのクラスを見て回りましたが、実は何よりも担任の先生方の表情が楽しそうで、いきいきされているのが印象的でした。