日誌

学校生活

夏休み明け集会

 今日から前期後半が始まりました。

1時間目に体育館で夏休み明け集会を行いました。

暑い中での集会となりましたが、生徒代表意見発表や校長先生のお話を聞く姿勢がとても素晴らしかったです。

 前期後半も目標を持って、ふだんの授業、部活動、学校行事等の一つ一つを「自律」と「協働」を意識して、頑張っていきましょう。

0

清掃プロジェクト~「玉中の森」清掃~

 29日(月)の午前中に清掃プロジェクトの取組で、蛇ヶ谷公園内にある「玉中の森」の清掃活動を行いました。

 

 

 

 

 

 

厳しい暑さの中でしたが、生徒会執行部、園芸委員、環境・美化委員の有志によるボランティア活動に20名を超える参加があり、地域のために汗を流して頑張りました。

 

0

夏休み前集会

 19日(金)の2時間目に夏休み前集会を行いました。

集会の前に、28日(日)に行われる県吹奏楽コンクールに出場する吹奏楽部の皆さんによる演奏がありました。

その後の集会では、4名の生徒代表の皆さんが前期前半を振り返って意見発表をしてくれました。

 

 

 

 

 

 

校長先生からは、4つの大事についてのお話がありました。

「命」「人」「心」「物」を大切にして、有意義な夏休みを過ごしましょう。

0

職場体験学習

 7月2日(火)~4日(木)の3日間、2年生が職場体験学習を行いました。

「仕事・職業のよろこびや厳しさを知る」「新しい自分を発見し、将来について考える機会とする」「自ら考え学び、行動する場とする」「人との出会いと触れあいを大切にする心を育てる」の4つを目標に、85の事業所で体験学習をさせていただきました。

 

 

 

 

5年ぶりの職場体験学習でしたが、事業所の皆様には快く引き受けていただきありがとうございました。

この学びを今後の進路学習につなげていきたいと考えます。

0

情報モラル教育講演会

 本日、今年度2回目の情報モラル教育講演会を行いました。

昨年度もお越しいただいた、出水南中学校の田中慎一朗校長先生に、「みんなと考えたい~友だちも自分も幸せになるインターネットの使い方~」というテーマで講話をしていただきました。

 

 

 

 

 

 

講話の最後に田中校長先生から、「ネットで人を傷つけない」「自分が傷つかない」「なりたい自分になってほしい」というメッセージをいただきました。

今も玉中ではSNSに関するトラブルが後を絶ちません。今日は振り返りの時間に、安心・安全に電子機器を使用するために「私の電子機器使用のきまり」を考えました。保護者の皆様にもぜひ目を通していただくよう、ご協力をお願いします。

0

災害発生時における引き渡し訓練

 本日、豪雨災害を想定した引き渡し訓練を行いました。

9時30分の1年生からスタートし、12時過ぎには全校生徒の下校を完了することができました。

 

 

 

 

 

 

生徒たちを安全に保護者の皆様に引き渡す方法を確認するために行った訓練でしたが、皆様のご協力により

スムーズに実施することができました。ご協力ありがとうございました。

0

頑張れ!玉名荒尾中学校総合体育大会

 14日(金)に玉名荒尾中体連選手推戴式を行いました。

各部キャプテンによる決意表明のあとに、生徒会代表と校長先生から激励のことばをいただきました。 

 

 

 

 

 

 先行実施の野球部とサッカー部は、15日(土)の試合で勝利を収め、次のステージへと進むことになりました。

22日からの中体連に出場する部活動生のみなさん、これまでの練習の成果をしっかり発揮し、精一杯の力で臨んでください。応援しています!

0

教育実習の先生が来られています。

 5月27日から、4名の教育実習生が玉中に来られています。

市田先生(理科)、山本先生(美術)、亀井先生(国語)、河野先生(国語)です。

河野先生は7日に2週間の実習を終えられました。3名の先生方は3週間の実習もいよいよ明日までとなります。

先生方、最後の1日までよろしくお願いします。

 

0

ご協力ありがとうございました!

 10日(月)~12日(水)の3日間、人権ボランティア委員が中心となり、「能登半島地震募金活動」を行いました。

短い期間でしたが、46,785円の募金が集まりました。

 

 

 

 

 

 

 今回の募金活動は、能登半島地震で被災された方々を支えるために自分たちにできることはないか、

生徒たちが自ら考えて行いました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

0