日誌

学校生活

生徒集会

  

 

 本日、生徒集会を行いました。まず先日行われた郡市中体連陸上の報告会、そして明日行われる県大会の推戴式が行われました。次に、文化委員会から今年度の文化発表会のテーマが発表されました。今年度のテーマは…

「開花~君の個性(カラー)で玉中を彩ろう~」

です!

10月20日(日)に行われる文化発表会、準備はまだこれからですが、保護者の皆様もぜひお楽しみに!

0

郡市中体連陸上大会

 

 本日、玉名荒尾郡市の中体連陸上競技大会が行われました。これは各学校の代表選手で競う学校対抗の体育大会のようなものです。玉名中でも、夏休みから選抜選手での練習を続けてきました。今年度は男子優勝・女子優勝・総合優勝の『優勝旗3本』を目標に掲げ、全ての種目で選手の皆さんが全力で競技しました。また、選手になれなかった人も応援や補助員として力を発揮してくれました。

 結果は男子準優勝・女子優勝・総合優勝で、男子はあと1点で優勝という目標まであと一歩の非常に惜しい結果でしたが、全力を出し尽くした皆さんに後悔はありませんでした。今回の学びを活かし、3年生は受検、1・2年生は来年こそ優勝旗3本の目標に向けて頑張ってほしいと思います。保護者の皆様には平日のお忙しい中にもかかわらず弁当の準備や応援など大変お世話になりました。

 

0

夏休みが明けて


 長いようであっという間の夏休みが明け、今日から学校が再開しました。生徒の皆さんは部活で日に焼けたたくましい顔や、勉強をやり遂げ充実した顔、久しぶりの友だちとの再会にほころんだ顔など、さまざまな表情を見せてくれました。これから冬休みまでの前期後半&後期前半、何事にも主体的に取り組む姿を期待しています。

0

職場体験学習&租税教室

 今週の9日(火)から本日までの3日間、2年生の職場体験学習が行われました。玉名市内の63もの事業所にご協力を頂き、大変学び多き時間を過ごすことができました。生徒たちは普段と異なる環境に緊張しながらも、働くことの大変さと同時にやりがいを学ぶことができました。各事業所の皆様にはお忙しい中にご協力を頂き、誠にありがとうございました。また保護者の皆様にも弁当の準備等サポートして頂きありがとうございました。

 

 また学校では本日、3年生を対象に租税教室が行われました。中学生にとって税金はまだあまり実感の湧かないものかもしれませんが、社会を円滑にし、みんなが安心して生活するために欠かせないものです。そのことを分かりやすく解説して頂き、社会人に向けての一歩となるよい学びの時間になりました。

0

郡市中体連報告会

 

 

 

 

 

 

 今日は、先週末から今週にかけて行われた玉名荒尾郡市中体連大会の報告会を行いました。雨の影響もあり順延が続いた競技もありましたが、集中力を切らさずに最後まで闘うことができました。持ち帰られた優勝旗は5本で、目標を達成できず悔しい思いをした部もありましたが、それぞれの試合の中で学ぶことは多かったようです。その学んだことを今後の生活に活かすとともに、後輩にしっかり伝えていくことが3年生の責任です。県大会へと進んだ部は、九州・全国を目指してあと3週間頑張ってほしいと思います。

 保護者の皆様には、お忙しい中に応援・送迎等ご協力を頂き誠にありがとうございました。

0

郡市中体連推戴式

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 梅雨入りしないまま夏が来てしまったような暑さですね。今日玉名中では1週間後に迫った郡市中体連大会の推戴式が行われました。各部気合いの入った意気込みを発表し、校長先生からの熱い激励、生徒代表の激励の言葉と続きました。3年生にとっては集大成となる大会です。残り一週間、悔いの残らない練習で本番を迎えてほしいと思います。

0

災害時一斉下校訓練

 今日から前期の中間テストが始まりました。生徒の皆さんは「がんばりウィーク」もあり、家庭学習に励んでいることと思います。

 さて、今日はテスト中で部活動が休みであることを利用して、災害時一斉下校訓練が行われました。地区ごとに整列し、集団で下校をしました。昨夜の新潟県での地震や、3年前の熊本地震のことを思い出し、日頃の訓練の大事さを確認しました。

0

食育講話

 今週は食育講話が行われました。給食センターの栄養士の先生を講師に迎え、3学年それぞれに別の内容でお話をしていただきました。1年生は「朝食の大切さ」、2年生は「成長期に必要な食事」、3年生は「受験に向けた食生活」というテーマで、どの学年もしっかりと話を聞き、質問をする姿がありました。心身共に大きく成長する中学生の時期だからこそ、正しい食生活を身につけることが大切ですね。

0

全校《玉中至心確認》集会

 今日は全校集会が行われました。目的は玉中至心の中の「挨拶」「清掃」「学習」についての確認をし、今後の生活を向上させるためです。それぞれについての具体的なやり方や指標を委員会の生徒が中心となって説明し、みんなで練習するところまで行いました。初めての試みで全員がイスを体育館に持ってきて、体育館に教室を再現して練習することで、明日からの生活にすぐ活かせるようにしました。

 特別な行事のときだけではなく、日々の生活を向上させることが力をつけるための最善の道ですね。

0

生徒総会


 体育大会の興奮も冷めやらぬ中、学校では既に次への動きが始まっています。今日は生徒総会が行われました。各委員会の予算や年間計画について、事前に各学級で話し合った質問や意見を委員長たちに質疑しました。どの委員会もしっかりと準備し、堂々とした受け答えでした。本日承認された計画に従って、これから各委員会の活動が活発に行われていきます!

0