学校教育目標
年間カレンダー
*4月時点での計画となりますので、今後変更になる可能性があります。
月行事予定について
[お知らせ]
スクールカウンセラー来校日のご案内について R7.5.08
令和6年度学校評価アンケート結果について
令和6年度全国学力・学習状況調査結果の概要と今後の取組について
学校生活
新入生学校説明会
3日(月)に新入生学校説明会を行いました。
新生徒会執行部による中学校生活の紹介の後に、授業・校舎内見学を行いました。
小学生の皆さんの話を聞く態度はとても素晴らしかったです。
皆さんの入学を楽しみにしています!
書き初め大会
10日(金)の5、6時間目に校内書き初め大会を行いました。
今年も10名の学校支援ボランティアの先生方にご指導していただき、集中して取り組むことができました。
今年もよろしくお願いします
7日(火)から、後期後半がスタートしました。
冬休み明け集会では、3名の生徒代表の皆さんが今年の抱負を発表してくれました。
続けて、生徒会執行部任命式を行いました。
旧執行部よりバッジの贈呈が行われ、いよいよ新執行部へバトンが渡されました。
冬休み前集会
本日、冬休み前集会を行いました。
生徒代表意見発表では、代表のみなさんが今年1年の振り返りと来年の目標を発表してくれました。
4人ともしっかりと顔をあげ、原稿を見ずに堂々と発表する姿は素晴らしかったです。
明日から冬休みです。
事故防止や体調管理に努め、充実した冬休みを過ごしましょう。
じゃんけん大会
24日(火)に玉中全力じゃんけん大会を行いました。
4回目となった今年のじゃんけん大会は、じゃんけんの最強者を決める第1部と、じゃんけんトレインの第2部の二部
構成で行われました。今年は生徒会執行部の2人が実況を務め、ユーモアあふれる進行で大いに盛り上げてくれました。
また応援の部では、どのクラスも趣向を凝らしたパフォーマンスを披露してくれ、全校生徒で楽しい時間を過ごすことができました。