お知らせ
【11月】高森東学園義務教育学校のホームページへようこそ
○ 8日(金)高森町公開授業(午前中授業・給食なし)
○11日(月)振替休日(16日分)
○16日(土)ひめゆり文化祭 文化祭チラシ.pdf R6ひめゆり配付プログラム(完成版).pdf
○18日(月)096K公演
○20日(水)避難訓練
○27日(水)阿蘇地域植樹祭(1~4年生)
○28日(木)郡市人権教育授業研究会(Mブロック)
〇11/16 ひめゆり文化祭のプログラムをアップしました(上記)
〇11/16 ひめゆり文化祭のチラシをアップしました。(上記)
〇R6 いじめ防止基本方針について いじめ防止基本方針.pdf
〇R5年度 学校評価をアップしました。(4/4)
〇本学園の沿革を更新しました。
2018年5月の記事一覧
今日の給食
*5月31日*
〇ミルクパン
〇牛乳
〇コンソメスープ
〇手作りコロッケ
〇アスパラサラダ
今日は手作りのコロッケです。味付けは薄味にし、油をたくさん含まないように衣は薄くつけています。手作りのコロッケは手間がかかりますが、みなさんにおいしく、添加物や油の少ないものを食べてもらいたいので、調理員さんと一緒に協力しあって作りました。じゃがいもには、疲れをとってくれるビタミンCがたくさん入っています。
〇ミルクパン
〇牛乳
〇コンソメスープ
〇手作りコロッケ
〇アスパラサラダ
今日は手作りのコロッケです。味付けは薄味にし、油をたくさん含まないように衣は薄くつけています。手作りのコロッケは手間がかかりますが、みなさんにおいしく、添加物や油の少ないものを食べてもらいたいので、調理員さんと一緒に協力しあって作りました。じゃがいもには、疲れをとってくれるビタミンCがたくさん入っています。
今日の給食
*5月30日*
〇セルフビビンバ丼
・麦ごはん
・肉炒め
・ナムル
〇牛乳
〇わかめスープ
ビビンバは日本でもおなじみの韓国料理です。ビビンは“混ぜる”という意味、「バ」は“ご飯”という意味の「パプ」がなまったものです。今日はナムルを別に盛りつけているので、食べる時に自分でご飯の上に乗せ、混ぜて食べてくださいね!お肉の方には、牛肉・しょうが・にんにく・ねぎが入っており、ナムルの方にはもやし・にんじん・ほうれん草・卵が入っています。
〇セルフビビンバ丼
・麦ごはん
・肉炒め
・ナムル
〇牛乳
〇わかめスープ
ビビンバは日本でもおなじみの韓国料理です。ビビンは“混ぜる”という意味、「バ」は“ご飯”という意味の「パプ」がなまったものです。今日はナムルを別に盛りつけているので、食べる時に自分でご飯の上に乗せ、混ぜて食べてくださいね!お肉の方には、牛肉・しょうが・にんにく・ねぎが入っており、ナムルの方にはもやし・にんじん・ほうれん草・卵が入っています。
今日の給食
*5月29日*
〇食パン&いちごジャム
〇牛乳
〇ラビオリスープ
〇魚のマヨネーズ焼き
〇コールスロー
ラビオリはうすく伸ばしたパスタ生地に肉や野菜、チーズを詰めてゆでたイタリア料理です。イタリアの言葉で「残り物」や「役に立たない物」という意味の「ラビオーレ」が語源と言われています。昔、船乗りたちが長い航海の間、肉の切れ端や野菜のくずを細かく刻み、それを小麦粉の皮で包んで食べたのが始まりです。今日は、ラビオリをスープの具にしています。
〇食パン&いちごジャム
〇牛乳
〇ラビオリスープ
〇魚のマヨネーズ焼き
〇コールスロー
ラビオリはうすく伸ばしたパスタ生地に肉や野菜、チーズを詰めてゆでたイタリア料理です。イタリアの言葉で「残り物」や「役に立たない物」という意味の「ラビオーレ」が語源と言われています。昔、船乗りたちが長い航海の間、肉の切れ端や野菜のくずを細かく刻み、それを小麦粉の皮で包んで食べたのが始まりです。今日は、ラビオリをスープの具にしています。
今日の給食
*5月28日*
〇麦ごはん
〇牛乳
〇豚肉とごぼうのみそ煮
〇ひじき和え
〇オレンジ
みそは日本の伝統的な調味料です。奈良時代のころから作られ、そのころは「みしょう」と呼ばれていました。地方ごとにさまざまな種類が作られており、大きく分けて、米みそ・豆みそ・麦みその3つに分けられます。熊本では麦みそが一般的です。みそは「医者いらず」と言われているほど、栄養いっぱいの食品なので、家庭でもしっかりと食べましょう。
〇麦ごはん
〇牛乳
〇豚肉とごぼうのみそ煮
〇ひじき和え
〇オレンジ
みそは日本の伝統的な調味料です。奈良時代のころから作られ、そのころは「みしょう」と呼ばれていました。地方ごとにさまざまな種類が作られており、大きく分けて、米みそ・豆みそ・麦みその3つに分けられます。熊本では麦みそが一般的です。みそは「医者いらず」と言われているほど、栄養いっぱいの食品なので、家庭でもしっかりと食べましょう。
今日の給食
*5月24日*
〇麦ごはん
〇牛乳
〇豆乳汁
〇れんこんのきんぴら
〇ピーマンともやしの昆布和え
今からの季節においしくなるピーマン。苦手な人も多いですが、実は横ではなくて縦に切ることで、ピーマンならではのにおいや苦みを抑えることができます。横に切ると繊維が壊れて細胞が傷ついてしまい、香りや苦みも強くなってしまいますが、繊維に沿って輪切りではない方向に縦に切ることで、細胞が傷つかず苦手な人も食べやすく、おいしく食べることができます。
〇麦ごはん
〇牛乳
〇豆乳汁
〇れんこんのきんぴら
〇ピーマンともやしの昆布和え
今からの季節においしくなるピーマン。苦手な人も多いですが、実は横ではなくて縦に切ることで、ピーマンならではのにおいや苦みを抑えることができます。横に切ると繊維が壊れて細胞が傷ついてしまい、香りや苦みも強くなってしまいますが、繊維に沿って輪切りではない方向に縦に切ることで、細胞が傷つかず苦手な人も食べやすく、おいしく食べることができます。
学校教育目標
お知らせ
遠隔授業事例サイト
https://tyamamot.net/takamori-online/
小学校プログラミング教育の事例サイト
英語資料ダウンロード
リンク
お知らせ
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 梅田幸博
副校長 森 常法
運用担当者
教諭 中嶋隆雅
カウンタ
7
6
3
2
8
4