学校生活の様子

平成29年度西原中学校地区懇談会兼教育講演会

平成29年度 西原中学校地区懇談会兼教育講演会

7月25日(火)19:30~21:00、本校のランチルームにて、「西原中学校の保護者及び教職員が子育てについて学び、地域の方々と情報交換を図ることで、西原村で育つ子どもたちの健全育成を図る」ことを目的に地区懇談会兼教育講演会を実施いたしました。これまでは、各地区の公民館等を使って実施しておりましたが、今年度は、本会にできるだけ多くの方に参加いただき、保護者、教職員が、地域の方々と子育てについての共通の話題で意見交換等をしたいという趣旨で、講師として、くまもと心理カウンセラー代表の岡崎光洋氏をお招きし、「現代の子育てで、特に大切なこと」をテーマにお話をいただきました。

当日は、保護者、教職員、地域の方々合わせて約70人の参加があり、現代の子育てに必要な視点を学ぶとともに、参加者の笑顔と元気をいただける有意義な時間となりました。

【参加者のアンケートより】

○子育ての中のよくある話がたくさん聞けたことや、子育てで気をつける事柄など勉強になりました。子育て、夫婦関係を含め先生のお話は心に響きました。元気を頂きました。短い時間でしたがとても参加して良かったです。

○今までの地区懇談会より本日の講演は保護者の為に子育てに大いに役立ったのではないでしょうか。また母親の参加が多かったですが、今後は父親の参加も呼びかけて欲しいものです。

朝の陸上練習が始まりました


9月の郡市中体連陸上大会に向けて、朝の陸上練習が始まりました。陸上部と選抜メンバーを中心に、
他の部活動生も参加しています。朝の涼しい時間帯から基礎練習に励んでいます。夏休みの間にしっ
かりと力を付けて、郡市大会で素晴らしい結果が出るといいですね。

地震避難訓練がありました


 朝活動の時間(8:15~8:35)に、地震避難訓練を行いました。地震発生の放送を聞くと
すぐに防災頭巾をかぶり、机の下にもぐって頭を守りました。避難経路を考えて安全に避難
することができました。いつ地震が起こるのか分かりません。今回のような短い時間で避難
訓練をすることをショート訓練といいます。このようなショート訓練をくり返し行うことで、いつ
いかなる場合でも、生徒たちが慌てることなく迅速に避難できるように取り組んでいきます。

手作り遊び伝承会がありました



老人会の方々に協力して頂き、『手作り遊び伝承会』を実施しました。西原弁講座、グラウンドゴルフ、ペタンク、郷土料理作り、
竹とんぼ・水鉄砲作り、お手玉作りなどを教えて頂きました。地域の方々とのふれあいと交流を深めるよい機会となりました。

1学期 第1学年授業参観・学年懇談会


 7月4日(火)に西原中学校では、授業参観・PTA例会・学年、学級懇談会が行われました。1年生は、
1組理科「植物の分類」・2組美術「友達を描く」の授業が行われ、同じ班の友達と話し合ったり、相談
したりしながら学習に取り組んでいました。保護者の方が学習活動を近くで見にくると恥ずかしそうに
学習する姿が見られました。
 学年懇談会では、参加された保護者同士で「親の学び」プログラムの「すごろく」をしました。子育て
のことや家族のこと、自分のこと等がお題となっており、そのマスに止まると恥ずかしそうにスピーチ
していましたが、お互いのことを知り、わかり合えるきっかけとなりました。