2016年6月の記事一覧

「負けんバイ」西原!!


















 西原村教育委員会から西原村の復興に向けてスローガンを作ろうと呼びかけがありました。生徒会執行部で話し合いをした結果「負けんバイ西原!!輝く未来へ一歩ずつ」と決定しました。私たちは被災しましたが、みんなで支え合いながら生活しています。そして、輝く未来のために、歩ずつ歩み始めています。様々な困難を私たち西中生全員で力を合わせて乗り越え、西原を盛り上げていこうという思いが込められています。

生徒総会が行われました

 6月9日(水)の6時間目に、生徒総会が行われました。今年の生徒会年間活動スローガンは「心の迷いを西中生の元気や明るさで晴らしていこう、そしてみんなで力を合わせて西原を盛り上げていこう」という思いを込め、「雲外蒼天~輝く未来へ~」としました。
 第1号議案では、各専門委員長が年間活動計画の説明を行いました。その後、事前に行ったクラス討議で出た質問や提案などについて審議を行いました。1年生からもたくさんの意見がでて、活発な討議が行われました。
 第2号議案では、『西原”絆”プロジェクト』と題し、今回の地震でたくさんの募金や心温まるエールを下さった全国の方々に何かお返しが出来ないか、ということで、こちらも事前に各クラスから案を出してもらいました。今後、生徒会執行部で検討をして行きたいと思います。
 第3号議案では、『西中いじめ撲滅宣言』の提案・承認が行われました。

時差の計算はまかせなさい!

 2年生の社会科では,知る人ぞ知る難題「時差」の学習に取り組んでいます。しかし心配は御無用!ベテラン教師による「楽しくよく分かる授業」で理解を深めさせます。授業の冒頭部分で地球儀を子どもたちの前に示し,赤道部分に巻いたひもを真っすぐ伸ばして黒板に貼ります。これが数直線となり,ロンドンから東西に180度広がる経度を視覚的に理解させます。それから,問題文から読み取った2つの都市の位置を線上に示し,数学で学習した正負の計算で答えを割り出します。子どもたちからは「なるほど!」「分かった!」と納得の声が上がっていました。

ハンドル良し!ブレーキ良し!!自転車点検

 左の写真は昼休みの自転車安全点検の様子です。学期のはじめに担当の教員と安全委員会の生徒たちが一緒に確認をしています。毎年,4月は不備が少ないのですが,だんだん管理が悪くなっていく状況がありますので,気をつけて欲しいです。また,自転車を置く場所については,一番端から詰めて駐輪することで,後から来た人も置きやすく,見た目にも整然として気持ちが良いです。命や互いの暮らしを守るため,安全面やマナーに互いに気をつけて欲しいです。

集団宿泊教室に向けて!

 小国の学びやの里で6月9日(木)から10日にかけて集団宿泊教室が行われます。例年であれば,阿蘇交流自然の家で実施されていたのですが,震災の影響で小国での宿泊活動となりました。6月6日(月)には,1年生全体で事前指導が行われました。心構えや携行品の確認などについて学年主任から,健康面について養護教諭から話がありました。子どもたちからも,持ち物や日程などについて質問が出るなど,積極的な姿が見られました。活動班と生活班も決まっていますので,互いに協力して絆を深めてくれたらと思います。梅雨に入りましたが,当日は晴天を期待したいところです!