湯浦中ブログ
亀城ヶ丘だより
始業式 令和6年9月2日(月)
台風で延期になりましたが、今日は二学期の始業式がありました。
代表の生徒が二学期の目標を発表しました。
校長先生が、夢の実現に向けて挑戦し続ける池江璃花子選手のお話をされました。
環境整備 令和6年8月24日(土)
今日は朝早くから湯浦中学校の環境整備がありました。
学校がとてもきれいになりました。
皆さん、本当にありがとうございました。
終業式 令和6年7月19日(金)
熱中症対策のため、ZOOMで終業式がありました。
明日からは夏休みです。
計画を立てて充実した日々を過ごしてください。
病気や事故、けがなどには十分気を付けて、命を大事にしましょう。
生徒集会 令和6年7月12日(金)
7月の生徒集会は熱中症対策のため、ZOOMで行われました。
図書文化委員会による防災カルタの表彰と総務部による「非日常を日常へ」の取り組みが発表されました。
月の歌「ありがとうの歌」を各学級で歌いました。
県中体連選手激励会 令和6年7月12日(金)
県大会に出場する選手への激励会がありました。
総合文化部手作りの旗が贈呈されました。とても素晴らしい出来栄えです。
ぜひ頑張ってきてください!
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 漆島未央
運用担当者 教諭 伊高久美子
カウンタ
0
4
9
2
3
1
0
行事と下校時刻について
☆時間割と下校時刻、月行事についてはこちらでご確認ください。
R7 7週(変更).pdf(5/19~5/23)
☆令和7年度の行事予定
5/23(金) 第1回英語検定
6/2(月) 引き渡し訓練
6/13(金) 第1回漢字検定
6/21(土)・22(日)・28(土) 郡市中体連大会
☆R7年度年間行事予定(4/21の時点での計画ですので、変更する場合があります)
防災教育について
防災教育研究についてのデータは以下のフォルダにあります。
必要なデータをダウンロードしてご活用ください。
研究会で未回答となっていたアンケートの回答は以下にあります。
<防災教育関係リンク>
総合防災マップ(ハザードマップ作成に使用)
トピックス
学校情報化優良校