2022年6月の記事一覧
雨の日は読書もいいですよ!
今日は梅雨入りが間近であることを感じさせる空模様です。
雨が続くと、室内で過ごすことも多くなると思います。
図書室をのぞいてみると、「天気」や「雨」に関する図書が揃えてあります。
学園生の皆さん、じっくり読書に取り組んでみましょう。
人権教育に関する校内研修を行いました
本日、講師を招聘して人権教育に関する校内研修を行いました。
熊本県人権教育研究協議会事務局長 吉田文男様にご講話いただきました。
職員一人一人が吉田様の話をしっかり受け止め、歴史認識を改めることができました。
また、自らの人権感覚を高める貴重な学びの機会となりました。
本日の研修で学んだことを今後の指導に生かし、自分の人権を守り、他者の人権を守ろうとする確かな人権意識と実践行動力をもつ学園生の育成に努めてまいります。吉田様、ありがとうございました。
休校でも学園生の学びを止めない~オンライン学習に取り組む~
本日、臨時休校のため、2~9年生はオンラインによる学習を行いました。
朝、オンラインで健康観察を済ませると、早速授業が始まりました。
国語、算数(数学)、英語などの学習を教室と各家庭をオンラインでつなぎ行いました。
担任からの質問に学園生はしっかり答えていました。
画面越しの授業ですが、担任と学園生の気持ちはしっかりつながっていました。
なお、1年生は、担任が家庭へ電話をかけ、個別に学園生の様子を把握しました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
人権旬間スタート~自他の人権について考える期間に~
産山学園では今日から人権旬間が始まりました。いつも以上に人権について考える期間です。
朝の活動で、人権旬間スタート会をオンラインで行いました。生徒会長より、「人権旬間の意味をしっかり考え、人権が守られる産山学園にしていきましょう」と呼びかけがありました。また、副校長から、人権に関する詩の紹介やいじめをしない、させない、ゆるさないために学園生に持ってほしい「4つの勇気」について話がありました。(話す勇気、やめる勇気、とめる勇気、自分と他者の違いを認める勇気)
5時間目は、人権に関する学習をクラスごとに行いました。学年の実情に応じてテーマを決め、人権について深く考える機会としました。親切、水俣訪問に向けた事前学習、権利と義務、差別のない社会に向けた取組、進路実現など、学園生はお互い考えを述べながら学習を深めていました。
この期間は自分や友達のよいところをいつも以上に見つめ直し、それぞれが大切な存在であることに気付いてほしいと思います。そして、優しさや思いやりあふれる学園にしていきたいと思います。
今日から安部哲雄先生が勤務開始です
学習支援員の安部哲雄先生が今日から産山学園で勤務開始となりました。
教職経験も豊富で、以前、産山村児童クラブで勤務されたこともあります。
主に、ファーストステージの学習支援に入っていただくことになります。
早速、1時間目にファーストステージの学園生と安部先生とのお見知り会を開きました。
一人一人自己紹介を行った後、学園生は安部先生にたくさん質問していました。
学園の職員が増え、さらに充実した教育が期待できます。安部先生、産山学園生をどうぞよろしくお願いします。