2019年8月の記事一覧
海山交流~これからも交流を続けよう
8月7日・8日 今年度の海山交流が今年は産山村で開催されました。
ヒゴタイ交流と共に
天草市の御所浦との交流も30年以上続いている伝統となっています。
昨年度は、産山から御所浦へ行き、今年は御所浦からお招きしました。
海と山・・・大自然の中で育つ子どもたちの交流と貴重な体験・・・これからも大切にしていきたいですね。
ヒゴタイ 交流 派遣生だより 〜 無事に帰国しました!
今朝、全員揃って福岡空港に到着しました!
みんな元気です!
お昼過ぎに産山に着く予定です。
ヒゴタイ 交流 派遣生だより 20 アユタヤ遺跡から
タイへの派遣もいよいよ残すところ1週間。
タイの歴史を学ぶ上で重要なアユタヤ遺跡訪問のたよりが井先生から届きました。
おはようございます!今日もみんな元気です。
アユタヤ研修旅行に行きました。
ビルマ(現 ミャンマー)軍の攻撃で破壊されるまでの417年間、アユタヤ王朝の都としてタイの中心であり続けた都市です。
戦争の跡の残る史跡をめぐり、ソンヌック先生(アユタヤが出身だそうです。)にたくさんのことを教えていただきました。
残すところ、1週間となりました。来週から送別式典に向けてしっかり準備します。
長い年月をかけて木の根で覆われてしまった仏像の頭が残るワット・マハタートから。
中体連陸上練習
暑い日が続きますが、学園の7〜9年生は9月に行われる中体連陸上の練習に励んでいます。生徒数が少ないので毎年3学年全員で取り組んでいます。全員で取り組む中で学園の一体感が高まります。
ヒゴタイ交流 派遣生だより 19 タイの稲作を学ぶ
派遣生がいるカセサート大学は、前国王から農業の指導を受けた
農業関係でもタイ有数の大学です。
ここで、タイの稲作について学んだようです。
後はキャンパスツアーに学年の先生方が連れて行ってくれました。IRRI- International Rice Research Institute 国際米研究所です。風が心地よいところでした。
プサコーン先生、ナム先生、タタ先生と。
田んぼと巨大な水牛。産山の稲の1.5倍くらいの高さがありました。
ギフ先生、タタ先生、マイコーン先生ありがとうございます。
英語の移動教室
技術。プログラミングの授業。
明日は国王の母の日(誕生日)なので母の日のセレモニーと、アユタヤ研修旅行です。
毎日、タイでお世話になっている方々に感謝です。
井
今日はアユタヤに行っているようですね。
ここでもタイの歴史を学びます。
サティカセ校の充実したプログラムに改めて感謝します。
ありがとうございます。