産山学園の生活(学園ブログ)

2023年10月の記事一覧

山鹿川河川災害関連工事現場見学会(10月26日)

10月26日(木)、5,6年生が山鹿川河川災害関連工事現場見学会に参加しました。

この事業は、阿蘇地域振興局主催で森工業が開催した事業です。

RKKのニュースでも紹介されています。

感想です。

「工事中の道路を見かけると『早く工事が終わってくれないかな…』と思うことが正直ありました。しかし、地域の人のくらしや安全のために、一生懸命働いてくださっている事がわかりました。看板に書かれた『ご迷惑をおかけします』の言葉に、私たちは『ありがとうございます!』と返していきましょう!」

明日(10月29日)は、産山学園マラソン大会です。応援よろしくお願いします。

 

 

 

 

生活体育委員会企画、ランニングタイム!(10月25日)

生活体育委員会が企画したランニングタイムが昼休みに実施されました。

音楽が鳴り響く運動場を前期課程の児童が笑顔で走っていました。

中には、競い合っていた兄弟もいて見ていて楽しくなりました。

今週末(10月28日)は学園のマラソン大会です。

子ども達の力走が見られることでしょう。

水上村教育委員会が視察されました(10月24日)

産山村教育長、水上村義務教育学校の副校長、教頭が本校を視察されました。

視察の目的は、本校の特色ある教育課程カリキュラムや学校運営のノウハウを学ぶことだそうです。

すごく真剣に参加されており、先生方の教育に対する熱意を感じました。