産山学園の生活(学園ブログ)

2019年12月の記事一覧

にっこり 産山学園のプログラミング教育

来年度からスタートする新しい学習指導要領の目玉の一つが

プログラミング教育なのですが、

産山学園では、昨年度から東先生を中心に試行が進んでいます。

現在、1~9年まで、主に総合的な学習の時間(本校ではうぶやま学等)を使って

スクラッチというプログラミング教材をベースとしたプログラミング教育が行われています。

うちの学園の特徴は、

将来での活用を具体的に描いて、9年間のプログラミング教育を進めていくことです。

その中には、スクラッチを使ったゲーム作成、音楽での活用、高等学校、将来の生活を

考えたロボットの制御などがあります。

中心となって進められている東先生は

低学年ではネコの着ぐるみを着たり、

9年生では「アルディーノ」というミニコンピュータを使ったり、

こんな熊本県下でも実践している人はほぼいないであろう

実践をされています。

本校のプログラミング教育の一部を写真で紹介します。

9年生

4年生

学校 第2回 学校運営協議会

昨日、12月9日(月)は第2回の学校運営協議会でした。

会長の崇城大学の木村先生をはじめ、

村内の方々にもお集まりいただき、授業や掲示物等を見ていただきました。

また、9年生の生徒会役員を中心にランチミーティングを行い、昼食を共にしていただきました。

木村先生から、授業中の発表とそれに対する返しの言葉や

世界ハンドボール選手権大会にちなんだ給食室前の掲示物の工夫など

多くのお褒めの言葉をいただきました。

これを契機に、より一層、みんなのために、産山学園は前進します。

出張・旅行 修学旅行3日目

8年生の子どもたちは、元気に3日目をスタートしました。今日は大阪方面を巡り、夜に産山に帰ってきます。

ホテルでお世話になったみなさんと

大阪城をバックに