産山学園の生活(学園ブログ)

2019年5月の記事一覧

重要 明日は暑さ対策を! 東棟1階に地域の方むけの休憩室

明日の体育祭、好天に恵まれそうですが、
テレビなど報道もさかんに伝えていますように熱中症などが心配されます。

子どもたちのこともそうですが、
ご観覧いただく地域の皆様の健康管理も心配しております。

産山学園では、東棟1階の保健室横の部屋を休憩室として用意します。
この部屋のエアコンも動かしています。
暑さを我慢せず、体調面で何かありましたら、遠慮なくおっしゃってください。

笑う 今年度の生徒会スローガン

今年度の生徒会のスローガンは
「創造~共に学び、考え、協力し、創りあげよう~」
です。

ファースト・ステージのみんなにはむずかしいかもしれませんが、
各ステージごとにこのスローガンをもとにした目標が設定されます。

それぞれの目指す人、なりたい自分を創り上げていってください。

生徒会スローガン

このスローガンが西棟に掲示してあります。
ぜひ、ご覧ください。

昼 いよいよ明日は校区民・合同体育祭 愛校作業の御礼

いよいよ明日は校区民・合同体育祭です。
ふるってご参加いただきますようお願いします。

産山村に元気を届けたい・・・

こどもたちの心を、姿を見ていただければ幸いです。

そして

遅くなりましたが、先日の愛校作業、保護者の皆様には大変お世話になりました。
産山学園では準備を整え、明日を迎えることができます。
ありがとうございました。

明日も暑くなるという予報です。
熱中症対策を学園でもとり、給水をしながらの体育祭となります。
ご参加、ご観覧なさる皆様もくれぐれも体調管理にお気をつけください。

期待・ワクワク 朝の読み聞かせ~ファースト・ステージ

朝の読み聞かせの様子をお知らせします。

振替休業日あけの今日、朝からファースト・ステージの子どもたちは読み聞かせ。
何かと慌ただしい体育祭前ですが、子どもたちにとって落ち着いたスタートの時間は大変ありがたいです。

スタッフの皆様、今年度もお世話になっています。

 朝の読み聞かせ

朝の読み聞かせ

朝の読み聞かせ

朝の読み聞かせ

笑う 予行演習の様子

今日、5月21日(火)は体育祭予行演習の日。
週末の体育祭に向けて、一通りの種目や演技を確かめる機会です。

本番前の子どもたちは、やる気十分。
ノリノリで自分の仕事をこなしながら、各競技の演習に臨んでいます。

こんな姿が産山の子どもたちの良いところです。

予行演習

予行演習

予行演習

予行演習

予行演習

予行演習

本番が楽しみです。

明日は体育祭の振替休業日となります。
しっかり休養をとって、土曜日の本番に備えてください。