カテゴリ:今日の出来事
習慣の大切さ ~ 学園便り「夢創造」 第25号
本日、12月14日(金)、学校だより「夢創造」が各ご家庭に届きます。
いち早く、このホームページからもお伝えします。
第25号のトピックは「◎◎習慣」です。
その1 この習慣づけ・・・その鍵を握るのは・・・
その2 それから、今年の漢字は・・・
ぜひ、ご一読ください!
学園便り「夢 創造」はこちらから
いち早く、このホームページからもお伝えします。
第25号のトピックは「◎◎習慣」です。
その1 この習慣づけ・・・その鍵を握るのは・・・
その2 それから、今年の漢字は・・・
ぜひ、ご一読ください!
学園便り「夢 創造」はこちらから
今日は授業参観日 ~ 学園までお越しください!
本日、12月14日(金)、授業参観とPTA例会、学級懇談会が実施されます。
皆さん、どうぞお越しください。
時間は
授業参観 13:15~14:05(小学部は14:00まで)
PTA例会 14:20~15:35 ランチルームにて
学級懇談会15:50~16:30 各教室
となっています。
よろしくお願いいたします。
皆さん、どうぞお越しください。
時間は
授業参観 13:15~14:05(小学部は14:00まで)
PTA例会 14:20~15:35 ランチルームにて
学級懇談会15:50~16:30 各教室
となっています。
よろしくお願いいたします。
気をつけて! 薬物乱用防止教室
12月11日(火) 薬物乱用防止教室が行われ、
阿蘇警察署から講師をお招きし、5~9年生が学びました。
薬物はいろんな形で私たちの生活に忍び寄ってきます。
もちろん、「人」を通して。
くれぐれも気をつけて、まっすぐに成長してください。
ご家庭でも話題にしていただければと思います。
阿蘇警察署から講師をお招きし、5~9年生が学びました。
薬物はいろんな形で私たちの生活に忍び寄ってきます。
もちろん、「人」を通して。
くれぐれも気をつけて、まっすぐに成長してください。
ご家庭でも話題にしていただければと思います。
平成31年度 生徒会選挙運動 始まる!
本日、12月10日(月)から
平成31年度生徒会の選挙運動が始まります。
8年生は修学旅行から帰ってきたばかりですが、来年度の生徒会に向けた動きです。
今年は8年生から4人、7年生から2人が立候補。
以下のような日程で選挙運動が展開されます。
朝 7:30~8:05 生徒昇降口(ピロティ)
給食時間 選挙演説 ランチルーム及各教室(5年生以上)
昼休み 小学部理科室前廊下
来年度 学園生の要となる生徒会役を選出します。
写真は児童生徒昇降口に掲示されたポスターなどです。
個人名が入っておりますので、ぼかすなどしています。
ご了承ください。
平成31年度生徒会の選挙運動が始まります。
8年生は修学旅行から帰ってきたばかりですが、来年度の生徒会に向けた動きです。
今年は8年生から4人、7年生から2人が立候補。
以下のような日程で選挙運動が展開されます。
朝 7:30~8:05 生徒昇降口(ピロティ)
給食時間 選挙演説 ランチルーム及各教室(5年生以上)
昼休み 小学部理科室前廊下
来年度 学園生の要となる生徒会役を選出します。
写真は児童生徒昇降口に掲示されたポスターなどです。
個人名が入っておりますので、ぼかすなどしています。
ご了承ください。
キラリかがやく みんなの集い 産山村人権集会
今日は産山村人権集会の日。
会場は本校とうぶやま保育園の2会場です。
産山学園では、1~4年生の人権集会が実施されました。
まず、産山学園での様子を紹介します。
(うぶやま保育園での様子は後日掲載します。)
衛藤先生の読み聞かせ「いろいろいろんなかぞくのほん」をとおして
おどろいたこと
なるほどと思ったこと
もっと聞きたいこと
考えが変わったこと
すごいと思ったこと
自分と似ていると思ったこと
自分とちがうと思ったこと・・・などなどを学び合いましたね。
みんな似ているけれど、みんなちがいます。
そんなみんな、それぞれを認め合うこと。
それが、みんな一人一人の人権を大切にすることにつながるのです。
また、教育長のあいさつにもあった金子みすゞさんの「こだま」のように
うれしいことば、ふわふわことばがお互いにひびきあう学園にしていきましょう。
教育長からあいさつ
村で取り組んだ「ありがとうメッセージ」の表彰
歌「OMOIYARIのうた」
読み聞かせ(衛藤先生)
「いろいろいろんなかぞくのほん」
みんなからの感想発表
会場は本校とうぶやま保育園の2会場です。
産山学園では、1~4年生の人権集会が実施されました。
まず、産山学園での様子を紹介します。
(うぶやま保育園での様子は後日掲載します。)
衛藤先生の読み聞かせ「いろいろいろんなかぞくのほん」をとおして
おどろいたこと
なるほどと思ったこと
もっと聞きたいこと
考えが変わったこと
すごいと思ったこと
自分と似ていると思ったこと
自分とちがうと思ったこと・・・などなどを学び合いましたね。
みんな似ているけれど、みんなちがいます。
そんなみんな、それぞれを認め合うこと。
それが、みんな一人一人の人権を大切にすることにつながるのです。
また、教育長のあいさつにもあった金子みすゞさんの「こだま」のように
うれしいことば、ふわふわことばがお互いにひびきあう学園にしていきましょう。
教育長からあいさつ
村で取り組んだ「ありがとうメッセージ」の表彰
歌「OMOIYARIのうた」
読み聞かせ(衛藤先生)
「いろいろいろんなかぞくのほん」
みんなからの感想発表