給食ばんざい

今日の給食は?

 1月19日今日の給食は「高菜ごはん 牛乳 団子汁 田楽 みかん」です。ふるさとくまさんデー「阿蘇高森」です。田楽は、薄味で煮込んだ豆腐とコンニャクに手作りのショウガ風味の田楽みそをかけて出しました。高森田楽は、行事の時などに食べられています。

今日の給食は?

 1月17日今日の給食は「麦ごはん 牛乳 五目肉じゃが 切り干し大根サラダ 手作りふりかけ」です。ふりかけがあると子供たちの食欲も増すようです。

今日の給食は?

 1月18日今日の給食は「食パン 牛乳 ポトフ 魚のフライタルタルソースかけ ブロッコリー」です。魚1個1個に衣をつけ油で揚げます。魚が凍っているので衣をつける作業は手先が冷たくなってきます。

今日の給食は?

 1月16日今日の給食は「アーモンドトースト 牛乳 ミルクスープ 海藻サラダ」です。大人気のトーストは、おかわりの希望者も多かったです。

今日の給食は?

 1月15日今日の給食は「麦ごはん 牛乳 カレーうどん ごぼうサラダ」です。9年生のもう一度食べたい給食のリクエスト献立の第1回は、カレーうどんです。どんなメニューが出るか楽しみにしてください。

今日の給食は?

 1月10日今日の給食は「麦ごはん 牛乳 雑煮 ぶりのごま焼き 菜焼き」です。お正月料理がテーマの給食です。ただ、雑煮は各家庭で作り方が違うので、我が家風のものになっているようなです

今日の給食は?

 1月9日今日の給食は「キムチごはん 牛乳 わかめスープ コンニャクのおかか炒め みかん」です。2学期後半が始まりました。1年で一番寒い時期です。外は雪が降っていますが、元気に子ども達です。しっかり給食も食べてくれています。

今日の給食は?

 12月22日今日の給食は「チキンライス 牛乳 ほうれん草とコーンのスープ フルーツのヨーグルト和え」です。今日は、1年生から9年生までがみんなで集まりクリスマス合同給食でした。健康委員さんからのクイズもあり楽しい時間でした。今日は、すみません。画像は取り忘れてしまいました。

今日の給食は?

 12月21日今日の給食は「食パン イチゴジャム 牛乳 ごぼう団子のスープ おからいりチキンハンバーグ カボチャサラダ」です。おからの入ったハンバーグは固くなってしまうのでレシピを研究中です。また、明日は冬至です。カボチャを使ってサラダにしました。

今日の給食は?

 12月20日今日の給食は「こぎつねごはん 牛乳 キノコ汁 竹輪のマヨネーズ焼き 切り干し大根サラダ」です。2年生ではこぎつねごはんに何が入っているのだろうと話題になったそうです。きつねが好きと言われる油揚げを入れたご飯のことなのですが・・・。いつもより少し多めのご飯も完食でした。