給食ばんざい

晴れ 今日の給食は?

     11月6日今日の給食は「麦ごはん 牛乳 みそ汁 さばのソース煮 れんこんのきんぴら」です。さばをウスターソース、砂糖、酒、濃い口醤油などを入れたたれでしょうがをきかせて煮込んだものです。さばの臭みも消えて、定番の魚料理になっています。

雨 今日の給食は?

 10月16日今日の給食は「麦ごはん 牛乳 筑前煮 ごま酢和え 納豆」です。筑前煮は、福岡の郷土料理です。鶏肉と野菜を炒めてよく煮込んでいきます。急に寒くなってきましたので、温かい煮物はほっとします。

曇り 今日の給食は?

 今日の給食は「切り干し大根の混ぜご飯 牛乳 みそ汁 ちくわのマヨネーズ焼き まめまめサラダ なし」です。今日のなしは、前校長先生からいただいたプレゼントです。心配されていましたが、全校でいただきます。ありがとうございます。

曇り 今日の給食は?

 10月12日(木)今日の給食は「丸パン 牛乳 がぼちゃのスープ 手作りささみフライ ボイルキャベツ」です。キャベツは、朝採れたてのものが届きました。とてもみずみずしかったです。もちろん色がきれいでおいしかったです。
 10月5日の献立写真が9月の別のものになっていました。訂正します。献立は、タイピーエン、月見団子、ミニトマトです。




今日の給食は?

 10月5日今日の給食は「食パン イチゴジャム 牛乳 タイピーエン ミニトマト 月見団子」です。月見の行事食としてきなこ味のお団子をつけています。団子は1人分の数を数えていくのが大変でしたが、無事にできてほっとしています

今日の給食は?

 10月4日今日の給食は「麦ごはん 牛乳 月菜汁 いわしのおかか煮 ソテー」です。今日は、十五夜、いわしの日になっています。そのことにちなんだ献立です。

曇り 今日の給食は?

 10月3日(火)今日の給食は「ミルクパン 牛乳 なすミートソーススパゲティ マンナンサラダ もも缶」です。高森東のなすもそろそろ終わりの時期になってきました。なすたっぷりのスパゲティです。サラダには味をつけたしらたきを入れています。

曇り 今日の給食は?

 9月28日今日の給食は「にんじんパン 牛乳 八宝菜 チーズ春巻き なし」です。チーズ春巻きは、チーズとウィンナーを春巻きの皮で包んで油で揚げたものです。春巻きにチャレンジしたいと思い実施しました。好評だったのでうれしかったです。また、なしも甘くておいしかったです。

雨 今日の給食は?

 9月26日今日の給食は「麦ごはん 牛乳 五目肉じゃが ごまあえ 手作りふりかけ」です。1人分多くついだ肉じゃがに6人ほどがおかわりにきていました。相変わらず食欲旺盛な子供たちです。

曇り 今日の給食は?

 9月26日(火)今日の給食は「ピタパン 牛乳 和風ポトフ カレーミート キュウリのレモン和え」です。パンにカレーミートをはさんで食べます。きゅうりは好みではさみます。和風ポトフは、鰹だしを使って野菜や肉を煮込みます。ほんのり鰹の香りがします。