学校生活
2015年7月の記事一覧
学習会
今週は夏休みの学習会を行っています。
夏休みの宿題でわからないところを質問したり、
1学期の学習で、もう一度確認しておきたいところの学習をしたりしています。
学習会が終わったらそのままプールへ!
夏休みが始まって10日ほど。まだ30日以上の休みがあります。
運動、勉強、遊び、たくさんのことができます。しっかり楽しんで!
学校をきれいにしてます
学校の壁面の塗装がずいぶんとはげてしまっていたので、
職員できれいに塗り直しています。
かなり広い範囲ですので、明日まで行う予定です。
作業中は学童に来ていた子どもたちも興味津々。
ずいぶんきれいになっていますよ。
楽しいプール
プール開放、2日目の様子です。たくさんの子どもたちが泳ぎに来ています。
とても楽しそうでした。
水泳教室(最終日)
今日は水泳教室、最後の日でした。昨日は残念ながら雨のために中止になって
しまいましたので、今年の水泳教室は2日間でした。
今日は最後に、どれだけ泳げるようになったか、確認をしました。たくさんの子
どもたちが、長く、速く泳げるようになったようです。
明日からはプール開放となります。9月には水泳大会もあります。たくさん泳ぎ
に来てくださいね。待ってます!
保護者の皆様、明日からお世話になります。
水泳教室(初日)
今日から3日間、3年生以上の希望者で行う水泳教室です。
朝から天気も心配されましたが、何とか実施することができました。
A、B、Cの3つのコースに分かれて練習しています。
連絡先
〒869-4401 熊本県八代市泉町柿迫1111
八代市立泉小学校・八代市立泉中学校
(施設一体型小中一貫教育校)
TEL 0965-67-2311 FAX 0965-36-4010
URL http://jh.higo.ed.jp/izumi
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 内場真由美
運用担当者 泉小・中職員
カウンタ
4
4
3
5
2
3