令和6年度文部科学省 「リーディングDXスクール事業」指定 |
2021年12月の記事一覧
高校入試の願書作成
前期選抜願書、受検表・写真票、私立高校願書の作成を行いました。
担任から渡さた志望校の書類に、まずは鉛筆で下書きをし、3年部の職員のチェックを受けた後、ボールペンで必要箇所に記入していました。
願書の書き方が、昨年から変更になったところもあり、一つ一つ丁寧に確認しながら作業を進めていました。
いよいよ高校入試が迫っていました。
今回、志望校の願書に書き込んだことにより、進学への思いがより強くなったと思います。
木製品の製作(技術科)
1年生は、木製品の製作を行っています。
この日は、4つの工程のうちの1つ目の材料取りの時間です。
生徒たちは、さしがねと両刃のこぎりを使いながら、材料を切り出していました。
技術科の田原先生は、安全面に充分に配慮しながら、生徒たちに丁寧に指導されていました。
PTAによる門松作り
PTA本部役員の皆様と学校運営協議会の坂田委員により、門松を作っていただきました。
竹や熊笹、南天、松、梅、千両、万両、葉牡丹などの材料は、地域から集められたようです。
道具も、チェンソー、サンダー、なた、剪定ばさみなどを使い、手際よく作業が進んでいきました。
約3時間で、とても立派な門松が完成しました。
歳神さまをお招きするための依代となる門松。
来年も山江中学校には、たくさんの幸せが訪れると思います。
はがき(年賀状)教室
学校運営協議会の学習支援コミュニティの活動として、はがき(年賀状)教室を開催しました。
山江郵便局長の嶽本局長をお招きし、正しいはがきの書き方について指導がありました。
郵便物の集配方法の説明の後、住所や氏名を書く場所等を、拡大したはがきを使ってとても分かりやすく話していただきました。
生徒たちは、前もって調べていた遠くに住む祖父母等の住所・氏名を、実際の年賀状に楽しそうに書いていました。
最近は、はがきや手紙を書く機会が減っていますので、この活動はとても新鮮だったようです。
ランプシェード作り(美術科)
美術の授業で、ランプシェードを作成しています。
材料は自由ということで、風船の周りに麻紐を這わせたり、紙粘土をくっつけたりとオリジナリティあふれる作品をつくっています。
他にも、わりばしや紙などの材料もありました。
作成中の友達のランプシェードと比較しながら、賑やかに授業が進められていました。