令和6年度文部科学省 「リーディングDXスクール事業」指定 |
2018年11月の記事一覧
持ち帰りタブレット学習
週末の持ち帰りタブレット学習に向けて
1年生にはルール等の再確認をICT支援員の先生からしていただきました。
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1986/)
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1987/)
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1988/)
1年生にはルール等の再確認をICT支援員の先生からしていただきました。
朝の生徒集会
朝の時間に生徒集会がありました。今回は12月の生活目標
発表と1月に行われる生徒会役員選挙についての説明でした。
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1983/)
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1984/)
投票日は平成31年1月16日(水)です。
発表と1月に行われる生徒会役員選挙についての説明でした。
投票日は平成31年1月16日(水)です。
教育の日講演会
教育の日講演会がありました。小学5年生・6年生も一緒に
参加しました。鉛筆を使った光の表現の仕方を教えてもらい、
実際に描いてみました。上手に描けていました。
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1979/)
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1980/)
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1981/)
参加しました。鉛筆を使った光の表現の仕方を教えてもらい、
実際に描いてみました。上手に描けていました。
文化祭
文化祭の様子です。早朝からたくさんのお客様に参観していただき
ました。ありがとうございました。
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1963/)
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1964/)
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1965/)
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1966/)
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1967/)
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1968/)
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1969/)
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1970/)
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1971/)
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1972/)
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1973/)
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1974/)
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1975/)
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1976/)
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1977/)
ました。ありがとうございました。
伝統芸能継承活動(着付け)
本日の夜間練習(19:00~21:00)は、本番で使用する
衣装の着付けでした。保護者にも協力してもらい、1時間10分か
けて衣装を着ることができました。その後、衣装をつけて入退場
と踊りの最終リハーサルを行いました。保護者の皆さま当日もよ
ろしくお願いいたします。
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1957/)
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1958/)
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1959/)
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1960/)
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1961/)
衣装の着付けでした。保護者にも協力してもらい、1時間10分か
けて衣装を着ることができました。その後、衣装をつけて入退場
と踊りの最終リハーサルを行いました。保護者の皆さま当日もよ
ろしくお願いいたします。
県駅伝大会に向けて選手激励
明日から県駅伝大会に向けて選手9名が出発します。
そこで朝の集会で選手推戴式を行い、みんなで激励
しました。大会の様子については後日お知らせします。
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1953/)
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1954/)
↓生徒会長から激励の言葉 ↓校長先生から激励の言葉
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1955/)
そこで朝の集会で選手推戴式を行い、みんなで激励
しました。大会の様子については後日お知らせします。
↓生徒会長から激励の言葉 ↓校長先生から激励の言葉
合唱コンクールに向けて
今週から合唱コンクールに向けてクラスでの自主練習が
始まりました。2年生はその前に犬童球渓音楽祭での発表
に向けて練習をがんばっています。
![](https://jh.higo.ed.jp/yamaejhs/wysiwyg/image/download/17/1951/)
始まりました。2年生はその前に犬童球渓音楽祭での発表
に向けて練習をがんばっています。
リンク
カウンタ
8
7
2
9
6
4