令和6年度文部科学省 「リーディングDXスクール事業」指定 |
2020年2月の記事一覧
3年生最後のクラスマッチ
2月28日(金)3年生が最後のクラスマッチを実施しました。
バスケットボールで勝負です。
生徒集会(放送委員会・生徒会執行部)
2月26日(水)朝の生徒集会の様子です。放送委員会から日頃の放送に関するクイズと生徒会から3月の生活目標についての発表がありました。
1年生お楽しみ会
2月21日(金)1年生のお楽しみ会(レクレーション)の様子です。天気がよかったので、外でいろいろな鬼ごっこ等をして楽しみました。
伝統芸能活動(2・3年生)
2月21日(金)3年生から2年生へ棒踊りと扇踊りの伝統芸能継承活動をしました。この活動は2回目で最後の継承活動でした。
放課後の学習会スタート
県学力調査の結果を踏まえて、放課後の学習会が全学年でスタートしました。国語・数学・英語の3教科を学習していきます。3年生は入試対策です。
PTA3年授業参観
2月14日(木)3年生の授業参観でした。3の1が数学。3の2が理科でした。
1年生郷土料理に挑戦!
2/13(木)に3回目の1年生調理実習がありました。
今回は郷土料理4品「栗赤飯・つぼん汁・紅白なます・さばのごま醤油かけ」に挑戦しました。
リンク
カウンタ
8
7
2
6
5
0