令和6年度文部科学省 「リーディングDXスクール事業」指定 |
2019年12月の記事一覧
合唱コンクール・2学期終業式
合唱コンクールがありました。60名ほど参観していただきました。ありがとうございました。
【1の1】
【2の1】
【2の2】
【3の2】
【3の1】
【結果発表】
午後は終業式でした。
最初に生徒会新役員の委嘱状交付式を行いました。
続いて表彰です。
各学年代表者が2学期の反省を発表しました。
最後に校長先生より「自尊感情」についての話がありました。
避難訓練(火災)
12/16(月)避難訓練をしました。今回は調理室から出火したという
ことで体育館への避難でした。雨の中でしたが、消火訓練も行いました。
スマホ安全教室・門松づくり
12/13(金)PTAがありました。1・2年生は親子で「スマホ安全教室」
3年生は「門松づくり」に取り組みました。
【1・2年生「スマホ安全教室」より】
【3年生「門松づくり」より】
3年生絵手紙教室
12/5(木)に3年生絵手紙教室が行われました。年賀状の書き方や
果物等を使った水彩画にも挑戦しました。
女子ハンドボール世界選手権観戦(1年生)
12/4(水)1年生が女子ハンドボール世界選手権の観戦に行ってきました。
応援したのは「スペイン」です。
「教育の情報化」研究発表会
多くの参観者に出席していただき、貴重なご意見・感想等を聞くことができました。
誠にありがとうございました。また、準備等で保護者の皆様にはご協力いただき、
ありがとうございました。
【公開授業1の1道徳】
【公開授業3の1英語】
【公開授業3の2数学】
リンク
カウンタ
8
7
2
9
4
1