令和7年度文部科学省 「リーディングDXスクール事業」指定 5月18日(日)体育大会、終了しました。 多数のご来賓、地域の皆様、保護者の方々のご観覧のもと、 生徒のパフォーマンスが存分に発揮できました。 ありがとうございました。 ※ ICT教育の視察を希望される場合は、直接学校にメールまたは電話でお問い合わせを‼
カテゴリ:行事 行事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 行事 本校の研究・ICTの利活用 生徒会 部活動 授業 総合的な学習の時間 修学旅行 集団宿泊 連絡事項 1年生 2年生 3年生 生徒の活動 地域・ふるさと コミュニティ・スクール テスト アーカイブ 2025年5月 (14) 2025年4月 (14) 2025年3月 (1) 2025年2月 (1) 2025年1月 (3) 2024年12月 (1) 2024年11月 (3) 2024年10月 (1) 2024年9月 (2) 2024年8月 (3) 2024年7月 (0) 2024年6月 (1) 2024年5月 (1) 2024年4月 (2) 2024年3月 (7) 2024年2月 (0) 2024年1月 (2) 2023年12月 (3) 2023年11月 (3) 2023年10月 (4) 2023年9月 (4) 2023年8月 (1) 2023年7月 (3) 2023年6月 (10) 2023年5月 (7) 2023年4月 (5) 2023年3月 (1) 2023年2月 (8) 2023年1月 (4) 2022年12月 (11) 2022年11月 (28) 2022年10月 (4) 2022年9月 (9) 2022年8月 (11) 2022年7月 (2) 2022年6月 (7) 2022年5月 (5) 2022年4月 (13) 2022年3月 (34) 2022年2月 (18) 2022年1月 (8) 2021年12月 (15) 2021年11月 (10) 2021年10月 (11) 2021年9月 (12) 2021年8月 (16) 2021年7月 (14) 2021年6月 (17) 2021年5月 (3) 2021年4月 (3) 2021年3月 (9) 2021年2月 (4) 2021年1月 (2) 2020年12月 (5) 2020年11月 (3) 2020年10月 (8) 2020年9月 (7) 2020年8月 (4) 2020年7月 (7) 2020年6月 (10) 2020年5月 (4) 2020年4月 (7) 2020年3月 (6) 2020年2月 (7) 2020年1月 (4) 2019年12月 (6) 2019年11月 (2) 2019年10月 (17) 2019年9月 (24) 2019年8月 (1) 2019年7月 (2) 2019年6月 (5) 2019年5月 (7) 2019年4月 (5) 2019年3月 (1) 2019年2月 (5) 2019年1月 (7) 2018年12月 (21) 2018年11月 (7) 2018年10月 (36) 2018年9月 (16) 2018年8月 (8) 2018年7月 (6) 2018年6月 (7) 2018年5月 (5) 2018年4月 (7) 2018年3月 (3) 2018年2月 (6) 2018年1月 (6) 2017年12月 (11) 2017年11月 (4) 2017年10月 (7) 2017年9月 (6) 2017年8月 (1) 2017年7月 (5) 2017年6月 (13) 2017年5月 (16) 2017年4月 (13) 2017年3月 (13) 2017年2月 (18) 2017年1月 (16) 2016年12月 (16) 2016年11月 (20) 2016年10月 (19) 2016年9月 (20) 2016年8月 (5) 2016年7月 (13) 2016年6月 (21) 2016年5月 (19) 2016年4月 (15) 2016年3月 (16) 2016年2月 (18) 2016年1月 (14) 2015年12月 (18) 2015年11月 (19) 2015年10月 (52) 2015年9月 (19) 2015年8月 (2) 2015年7月 (13) 2015年6月 (21) 2015年5月 (21) 2015年4月 (21) 2015年3月 (6) 2015年2月 (7) 2015年1月 (3) 2014年12月 (36) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 山江中水泳クラスマッチ 投稿日時 : 2017/07/13 作成者1 カテゴリ:行事 前日までの雨模様が嘘のように晴れ、気持ちのいい天気の下に 山江中水泳クラスマッチが行われました。 1・2時間目に1年生、3・4時間目に2年生、5・6時間目に3年生が 自己ベスト更新とクラスマッチに挑みました。 どの学年も一生懸命に競技に取り組み、仲間たちに熱い声援を 送りました! 第71回山江中学校体育大会 投稿日時 : 2017/05/14 作成者1 カテゴリ:行事 さわやかな天気の下、第71回体育大会は無事に終了しました。 早朝よりお越しいただいた、ご来賓、保護者、地域の皆様、大変お世話になりました。 結団式が行われました 投稿日時 : 2017/04/26 作成者1 カテゴリ:行事 5月14日(日)に行われる体育大会へ向けて、結団式が行われました。 今年は、3-1、2年A、1-1が青団。3-2、2年B、1-2が白団です。 各団の団長挨拶をはじめに、応援リーダーの紹介が行われ、それぞれが体育大会に向けて 熱い意気込みを言葉にしました。 その後は対抗リレーの順番決めや並び方の練習、掛け声や行進の練習など3年生が中心となって 指示を出し、団結を深めていました。 今年の生徒会スローガン「全力で燃やせ!山江中魂!~個性を生かし新たな歴史を刻め~」にもあるように、 一人一人が全力を出し、素晴らしい体育大会になるよう盛り上げていきましょう! 平成29年度入学式 投稿日時 : 2017/04/11 作成者1 カテゴリ:行事 平成29年度第71回入学式を挙行しました。 真新しく、少し大きな制服に身を包んだ45名の新入生が、盛大な拍手に包まれて入場しました。 本日の新入生が、これから山江中学校で色々なことにチャレンジし、大きく成長してくれることを 楽しみにしています。 ご入学おめでとうございます 平成29年度始業式 投稿日時 : 2017/04/10 作成者1 カテゴリ:行事 平成29年度始業式が行われました。 式では年度初めということで、新しく赴任された先生方の紹介と挨拶が行われました。 続いて、金子校長先生より新学期にあたっての話がありました。その中で、『論語』より 「学びて思わざれば則(すなわ)ち罔(くら)し」 という一文を紹介され、「ただ学ぶだけで、深く考えることをしなければ、すぐに忘れてしまいます。 勉強だけではなく、行動の一つ一つの意味を考えながら、一日一日を過ごしましょう」と話されました。 今日から新しい学級での新しい生活がスタートします。 それぞれの目標を胸に、充実した1年を過ごすことを期待します! « 123456789 »
山江中水泳クラスマッチ 投稿日時 : 2017/07/13 作成者1 カテゴリ:行事 前日までの雨模様が嘘のように晴れ、気持ちのいい天気の下に 山江中水泳クラスマッチが行われました。 1・2時間目に1年生、3・4時間目に2年生、5・6時間目に3年生が 自己ベスト更新とクラスマッチに挑みました。 どの学年も一生懸命に競技に取り組み、仲間たちに熱い声援を 送りました!
第71回山江中学校体育大会 投稿日時 : 2017/05/14 作成者1 カテゴリ:行事 さわやかな天気の下、第71回体育大会は無事に終了しました。 早朝よりお越しいただいた、ご来賓、保護者、地域の皆様、大変お世話になりました。
結団式が行われました 投稿日時 : 2017/04/26 作成者1 カテゴリ:行事 5月14日(日)に行われる体育大会へ向けて、結団式が行われました。 今年は、3-1、2年A、1-1が青団。3-2、2年B、1-2が白団です。 各団の団長挨拶をはじめに、応援リーダーの紹介が行われ、それぞれが体育大会に向けて 熱い意気込みを言葉にしました。 その後は対抗リレーの順番決めや並び方の練習、掛け声や行進の練習など3年生が中心となって 指示を出し、団結を深めていました。 今年の生徒会スローガン「全力で燃やせ!山江中魂!~個性を生かし新たな歴史を刻め~」にもあるように、 一人一人が全力を出し、素晴らしい体育大会になるよう盛り上げていきましょう!
平成29年度入学式 投稿日時 : 2017/04/11 作成者1 カテゴリ:行事 平成29年度第71回入学式を挙行しました。 真新しく、少し大きな制服に身を包んだ45名の新入生が、盛大な拍手に包まれて入場しました。 本日の新入生が、これから山江中学校で色々なことにチャレンジし、大きく成長してくれることを 楽しみにしています。 ご入学おめでとうございます
平成29年度始業式 投稿日時 : 2017/04/10 作成者1 カテゴリ:行事 平成29年度始業式が行われました。 式では年度初めということで、新しく赴任された先生方の紹介と挨拶が行われました。 続いて、金子校長先生より新学期にあたっての話がありました。その中で、『論語』より 「学びて思わざれば則(すなわ)ち罔(くら)し」 という一文を紹介され、「ただ学ぶだけで、深く考えることをしなければ、すぐに忘れてしまいます。 勉強だけではなく、行動の一つ一つの意味を考えながら、一日一日を過ごしましょう」と話されました。 今日から新しい学級での新しい生活がスタートします。 それぞれの目標を胸に、充実した1年を過ごすことを期待します!