令和7年度文部科学省 「リーディングDXスクール事業」指定 |
カテゴリ:総合的な学習の時間
棒踊り・扇踊りの伝承活動
5・6時間目の総合の時間に、棒踊り・扇踊りの伝承活動を全校生徒で取り組みました。
3年生の模範演技の後、三尺棒や六尺棒を実際に使い、基本的な動作の練習に取り組みました。
それぞれグループに分かれた後、3年生を主体に細かい動きなどを丁寧に指導しました。
あと2週間も待たずに卒業してゆく3年生たちが、山江に残る伝統芸能をしっかりと継承しようとしている姿が
とても印象的でした。1・2年生も、先輩たちの姿をしっかり目に焼き付けようと、真剣な表情で
取り組んでいました。
職場体験学習2日目
職場体験学習2日目の様子です。
職場の雰囲気にも慣れたのか、笑顔がよく見られました

この2日間、とても貴重な体験ができたと思います。
お世話になった事業所の方々への感謝の気持ちを忘れずに、
今後の生活や進路などに役立てていきたいと思います。
2日間大変お世話になりました。ありがとうございました。
職場体験1日目
2年生の職場体験学習が始まりました。
初日ということもあり、緊張した顔をしていましたが、皆真剣に取り組む様子が見られました。
挨拶・笑顔・返事を忘れずに頑張って下さい!
職場体験へ向けて
明日から始まる職場体験学習へ向けて、最後の打ち合わせが行われました。
はじめに校長先生より、「『あいさつ』『笑顔』『返事』を大切に、しっかり
頑張って下さい」とお話しがありました。
その後、先生方から連絡事項や諸注意があり、各事業所毎に分かれて
最後の打ち合わせを行いました。
様々なことを学べる貴重な二日間です。遅刻や忘れ物がないようしっかり
チェックし、一生懸命頑張ってきてください

2年生、緊張しています
昨日、職場体験学習の事前打ち合わせのために
2年生が各事業所へ電話でアポイントメントを取っていました。
この日のために、生徒たちは電話のかけ方を練習していましたが、
本番はとても緊張したようです
7月中には、各事業所を訪ねて事前打ち合わせを行います。
挨拶はしっかりと!言葉遣いや話しを聞く姿勢などに気を付けて、
山江中生らしい態度で臨んでください!
リンク
カウンタ
9
0
4
8
8
5