学校教育目標
年間行事予定について
*合唱コンクールは10/8(火)の午前中に全学年で実施することになりました。
月行事予定について
令和6年度学校評価アンケート結果について
令和6年度全国学力・学習状況調査結果の概要と今後の取組について
スクールカウンセラー来校日のご案内について
学校生活
No.10 読み聞かせ(1年生)
7月9日(月)に1年生で読み聞かせを行いました。熊本弁で民話を話していただいたり、絵本の読み聞かせをしていただきました。真剣に聞いてくれた、よく反応してくれたなど、褒めていただきました。以下に、今回読み聞かせをしていただいた方の感想を紹介します。
「~のような人になりたい」と思えることは、その人への生き方の共感であり憧れである。そんな人を見つけられるといいね・・・。人はかけられる言葉によって、いい方にも悪い方にもかわる。言葉の大切さを感じてほしいな・・・。そんな思いです。
生徒達にも、思いが伝わったのではないでしょうか。ボランティアで読み聞かせをしていただいた「とわの木」の皆さん、ありがとうございました。
No.9 読み聞かせ(2年生)
6月21日(木)に2年生で読み聞かせを行いました。読み聞かせのほかにも、中体連前ということで、お話をいただいたり、クイズを出していただきました。読み聞かせの後に、「とわの木」のみなさんから「聞く態度、びっくりするほどいいです」「中2の子どもたちの成長を感じました」と誉めていただきました。最後になりましたが、ボランティアで読み聞かせをしていただいた「とわの木」の皆さん、ありがとうございました。
No.8 レイニーデイ・ミニコンサート
今週は、吹奏楽部がレイニーデイ・ミニコンサートを7時35分から行っています。回数を重ねるごとに自信を持って演奏をしているように見えます。朝から流れる演奏に、登校してきた生徒達も思わず足を止めて聞き入っており、さわやかな気持ちで1日のスタートを迎えています。
No.7 中体連選手推戴式
本日は、玉名荒尾中学校総合体育大会の選手推戴式を行いました。選手推戴式では、各部活動のキャプテンから決意表明がありました。前に出ている全ての選手が、凛々しくみえ、威風堂々としていました。教頭先生のお話では「主体性」と「大会に向けて」お話がありました。生徒会長からも激励の言葉をもらいました。
玉名荒尾中学校総合体育大会は、6月23日(土)と24日(日)に、玉名、荒尾の各会場で行われます。温かいご声援をよろしくお願いします。(※なお、空手競技は30日(土)の実施となります。)
No.6 教育実習生就任
6月5日(火)より、教育実習の先生が6人来られました。教育実習1日目ということもあり、まだまだ緊張している様子も見られますが、生徒たちと少しずつ打ち解けています。3週間の教育実習でたくさんのことを経験し、将来、立派な学校の先生になってほしいと思います。写真は、1年4組の給食の1場面です。
No.5 第1回玉中総合教育会議
6月5日(火)、第1回玉中総合教育会議を行いました。本会議も3年目となりました。地域の方々と生徒たちが、学校と地域の連携協働活動について話し合う場です。ランチミーティングや熟議を通して、どんな取り組みができるのか、様々な意見が出てきました。参加した生徒たちは、地域の方々とじっくり話し合ったことで、新しい発見ができたのではないでしょうか。今年度は、地域貢献も視野に入れています。様々な経験を通して、玉中生が大きく成長していくことを期待しています。参加していただいた地域の皆様、ありがとうございました。
No.4 花壇の植え替え作業
5月29日(火)に、園芸委員会と地域の保護者の方々で花壇の植え替えを行いました。まず畝を作り、その後、マリーゴールドの苗を植えました。苗には、つぼみも見られ、花壇が花でいっぱいになるのが今から楽しみです。参加していただいた地域や保護者の皆様、ありがとうございました。
No.3 読み聞かせ(3年生)
5月23日(水)に3年生で読み聞かせを行いました。絵本や哲学書の朗読など内容は様々でした。生徒は静かに聞いていました。読み聞かせの本の内容にもよりますが、笑いがあったり、驚きの表情が見られたりしました。読み聞かせしていただいた本を、これから先、本を選ぶときの参考にするのもいいかもしれません。最後になりましたが、ボランティアで読み聞かせをしていただいた「とわの木」の皆さん、ありがとうございました。
No.2 生徒総会
5月18日(金)生徒総会が行われました。写真は、執行部並びに各委員会の年間活動計画を提案している様子です。活動内容を分かりやすく説明してくれました。後半は学級委員会から「学校生活に関するアンケート」の発表がありました。発表後にはたくさんの「返し」がありました。生徒一人一人が、玉名中がさらに良い学校になるにはどうしたら良いかと考える有意義な時間になりました。特に、総会の中で、各議案に対して活発な質疑応答が展開され、一人一人が玉名中のことを本気で考えていることがわかり、うれしく思いました。それぞれの委員会において、主体的な活動がどんどん出てくることを期待しています。
No.1 リレー大会
5月11日(金)リレー大会が行われました。新しいクラスになってから1ヶ月、初めてのクラスマッチです。リレー大会前には朝練をし、本番に備えてきました。大会当日は、天気にも恵まれました。どのクラスも練習の成果を出し切り、応援も盛り上がりました。リレー大会を機に、クラスの絆も深まったと思います。保護者の皆様にも温かいご声援をいただき、ありがとうございました。
2年生立志式
2月16日(金)2年生の立志式が行われました。写真は第一部のオープニングの様子です。生徒から保護者に向けて歌のプレゼントをしました。歌った「世界に一つだけの花」は14年前、生徒が生まれた年にヒットした曲になります。
第二部は自分の「志」の発表会でした。全員が原稿なしで「志」を発表しました。発表後にはたくさんの「返し」の感想が保護者の皆さんからもありました。
委員長、副委員長退任式と任命式
1月17日(水)生徒会委員長、副委員長の退任式、任命式が行われました。3年生の委員長、副委員長には感謝状が、2年生の新委員長、副委員長には任命状が渡されました。3年生の表情には、1年間、大役を務めた自信と誇りが表れていました。一方、2年生には、緊張した面持ちではありましたが、これからがんばるぞという意欲がみなぎっていました。来週25日の委員会活動で、具体的な引き継ぎが行われます。これからの新委員長、副委員長の活躍が楽しみです。
書き初め大会
1月11日の5、6校時(木)に、書き初め大会を実施しました。地域のボランティアの方9名を講師としてお呼びして、全校一斉で行いました。1年生は「栄光」2年生は「雲海」3年生は「創造」を行書で書きました。どの学年も静かに集中して筆を走らせていました。雪がちらつく非常に寒い中、ご指導いただきました講師の皆様、ありがとうございました。
美術部制作大絵馬
年末に美術部が制作した大絵馬が疋野神社に飾られました。1月7日(日)の熊本日日新聞にも掲載されていましたので、ご存じの方もいらっしゃることでしょう。玉名ラーメンのどんぶりに、今年の干支である犬を乗せて玉名温泉に入っている様子をかわいらしく描いています。1年間飾られるそうですので、機会があればぜひご覧ください。
生徒会執行部交代式
1月9日、後期後半が始まりました。全校集会では、校長先生から目標の大切さについてのお話がありました。その後、生徒会執行部交代式がありました。旧執行部の3年生からこれまで学んだことや協力してくれたみんなへの感謝の思いが話されました。それを受けて新執行部から決意が述べられ、バッジの引き継ぎが行われました。校長先生の「みなさんが選んだ代表です。」という言葉に、全校生徒も姿勢を正して交代式を見守っていました。 新執行部も旧執行部同様、チーム玉中を引っ張っていってくれることでしょう。
築山校区どんどや準備に参加
12月の玉中総合教育会議にて、地域の方から築山校区のどんどやの参加を呼びかけてくださいました。そこで、今日1月6日午後に行われたどんどやの準備に新生徒会執行部で参加しました。
はじめに、築山小学校PTAの方から説明がありました。
山から切り出された竹を運んだり、その竹にわらの束をくくりつけたりしました。
初めはわらを結ぶのに四苦八苦しましたが、なんとかできるようになり、小学生と協力してやっていました。
そして、老人会やPTAのみなさんが息を合わせて、竹を組んでいきました。
残りは、明日、本番の前にされるそうです。地域の方と触れ合えた楽しい1日でした。
駅伝大会
12月20日(水)天候にも恵まれ、たくさんの応援のなか、駅伝大会が行われました。
3年生の力走に、2年生、1年生が食らいついていくレース展開でした。駅伝大会の後、各クラスで記念写真を撮影し、笑顔で教室に戻りました。交通指導のお手伝いしてくださったPTAの皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
クリスマスミニコンサート
12月18日(月)の朝からクリスマスミニコンサートが吹奏楽部によって開かれています。
朝から流れるクリスマスソングに、登校してきた生徒も思わず足を止めて聞き入っていました。師走の冷たいなか、心を温めてくれる演奏でした。
第3回玉中総合教育会議
12月18日(月)第3回玉中総合教育会議が開かれました。今回は、現執行部と新執行部の18人が参加して、地域と連携した生徒会活動について話し合いました。参加した生徒は、地域や学校への熱い思いを語られる地域の方のお話に真剣に耳を傾けていました。また、新執行部の2年生は、話し合いを進める現執行部の様子を見て大変刺激を受けたようです。
ボランティアあいさつ運動
生活委員会、ボランティア委員会主催の、地域の方と一緒に行うボランティアあいさつ運動が12月11日~15日までの5日間行われました。2年生の修学旅行期間と重なりましたが、日を追うごとに参加者も増え、最終日は60人近くになっていました。登校する生徒も笑顔で挨拶をしていて、すがすがしい朝の光景が見られました。参加してくださった地域の皆様、寒い中ありがとうございました。
福祉レクリェーション大会
10月28日(土)に玉名市勤労者体育センターにて福祉レクリェーション大会が行われ、玉名中から3年生17名が参加しました。競技の準備や手伝いをしたり、地域の方と一緒に楽しんだりしました。地域の方に対してイスを勧めたり、笑顔で話しかけたりしている姿がたくさん見られました。午後からの演芸会では、合唱コンクールで歌った課題曲「地球星歌」を歌いました。そのハーモニーのすばらしさにアンコールの声がかかり、校歌も3番まで元気よく歌いました。最後の後片付けまでしっかり手伝い、主催された玉名市ボランティア連絡協議会の方たちから大変喜ばれました。
文化発表会
10月21日(土)、小雨の降る中、文化発表会が行われました。ステージの部では、吹奏楽部の演奏、英語暗唱、作文発表、各学年による玉名学の発表、合唱コンクール、全員合唱が行われました。写真は、プログラム最後の全員合唱の様子です。全校生徒による力強い合唱に、チーム玉中一丸となって前進していっていることを感じました。
また、地域の方による職業講話や作品の展示もありました。ご協力くださった皆様、大変お世話になりました。
そして、本日の文化発表会に多数ご来校くださり、ありがとうございました。
玉名荒尾駅伝大会
10月18日に玉名荒尾中体連駅伝大会が行われました。男子、女子ともに優勝という素晴らしい結果でした。また、オープン参加したBチームも大健闘し、男子は4位、女子は8位に相当する結果でした。県大会は、天草市で11月10日に行われます。玉名荒尾の代表としてがんばっていきます。
薬物乱用防止キャンペーン
10月6日(金)朝7:10から、生徒会執行部、委員長、副委員長が、ライオンズクラブのみなさんと一緒に薬物乱用防止を呼びかけました。薬物乱用の危険性が書かれたチラシとポケットティッシュの配布が行われました。
家庭科調理実習
今週は、2年生全クラスで調理実習が行われています。熊本を代表する和菓子、いきなり団子を作っています。写真は、サツマイモにあんこをのせているところです。なかなかいい手つきです。きっとおいしくできたと思います。
玉中図書館
写真は、図書館の様子です。昨日の中秋の名月に合わせて、月見団子や本物そっくりの和菓子が並べられています。司書の牧山先生の力作です。季節を感じる図書館設営を工夫されていて、来館者も増えています。
就任式
10月3日(火)に、新しい特別支援教育の支援員として小野先生が就任しました。音楽大学卒業で声楽が専門だそうです。チーム玉中の一員として、どうぞよろしくお願いします。
写生大会
10月4日(水)、素晴らしい秋晴れのもとで写生大会が行われました。3年生は裏川水際緑地公園、2年生は蛇ヶ谷公園、1年生は玉名中学校内で描きました。美術の授業で学んだ描き方を生かして、一枚の画用紙に向き合った1日となりました。屋外で友達と食べるお弁当もおいしかったことでしょう。明日、5日(木)もお弁当です。お世話になります。
玉中総合教育会議
10月3日(火)に、第2回玉中総合教育会議が行われました。今回は、生徒会執行部と各クラスの学級委員1人ずつの計27人の生徒が参加し、学習をテーマに学級や学校の課題を地域の方も交えて話し合い、解決に向けてどうすればいいのか考えました。1、2年生は3年生の様子を見て学ぶことも多かったようでした。また、地域の方とじっくり話し合ったことで、「玉中の学校づくりに貢献していきたい」と感想を書いた学級委員もいました。
読み聞かせ
朝自習の時間に、読み聞かせボランティア「とわの木」のみなさんによる、3年生の各教室で読み聞かせが行われました。生徒たちが絵本を食い入るように見ている様子が伝わってきます。ボランティアの方も、生徒に声をかけながら読んでくださっていました。受験勉強や合唱練習が本格化してきた3年生にとって、心を癒やすひとときになったようです。次の読み聞かせは、2年生で10月13日(金)に行われます。
県中体連陸上選手推戴式
写真は、9月15日(金)に実施された玉名荒尾中体連陸上競技大会終了後の様子です。見事、総合優勝を飾り、みんな笑顔です。
この大会で各種目の1,2位に入賞した21人が、9月30日(土)に行われる県中体連陸上競技大会に出場します。今日は選手推戴式があり、みんなでエールを送りました。県大会でも、チーム玉中でがんばることと思います。
ノーチャイムウィーク
昨日から玉名町小の運動会練習が、玉中グラウンドで始まりました。それに伴い、ノーチャイムとなっています。学習委員会では、これを「ノーチャイムウィーク」として「チャイム前着席」の呼びかけを行っています。写真は、各教室に掲示された学習委員会のポスターです。学習に向かう姿勢を自分たちでつくろうと取り組んでいます。
滑石校区交通指導
今日は青少年センターの方が、滑石校区の交通指導をしてくださる日でした。3名の青少年センターのボランティアの方に加えて、大浜駐在所の警察官の方も一緒に、下校の様子を見守ってくださいました。交通指導をしてくださったみなさんから、「玉中生は、自分たちからよく挨拶してくれますよ。」とほめていただきました。「定期的に交通指導に立つことで、交通安全はもちろん子どもたちの変化にもいち早く気づける」というお話も伺いました。
いつも玉中生を見守ってくださり、ありがとうございます。
中体連陸上選手推戴式
中体連陸上選手推戴式が行われました。明日は、選手、役員総勢100人が参加します。チーム玉中として、優勝目指してがんばります。応援よろしくお願いします。
体育大会
9月10日の体育大会には、多くの皆様にご観覧いただき、ありがとうございました。天候にも恵まれ、すべての競技に全力で挑む生徒の姿が見られました。また、どの団も仲間のために必死に声援を送っていました。「挑夢(いどむ)~仲間と共に最高の笑顔と喜びを目指して~」の大会テーマどおりの体育大会となりました。
県立高校紹介パネル
玉名管内4つの県立高校を紹介するパネルが、8日(木)まで展示されています。3年生だけでなく、1,2年生も進路について考えるいい機会になると思います。
雨の中の体育大会練習
3年生は、4日、5日の共通テストに全力を注ぎました。その間、1,2年生は体育大会の練習にがんばっていました。写真は、雨でグラウンドが使えないため体育館で練習していた2年生です。開会式でのラジオ体操を団別に行っています。
全体練習1日目
結団式
結団式が行われました。6日間という短い練習期間ですが、「チーム玉中」で全力で取り組みます。
ジェニファー先生就任式
ALT アラン先生お別れ会
7月21日にアラン先生を送る会が行われました。生徒の皆さんからの心温まるメッセージがアラン先生に送られました。アラン先生は「玉中、大好き!」と笑顔で話され、8月上旬にイギリスに帰国されました。