学校教育目標
年間行事予定について
*合唱コンクールは10/8(火)の午前中に全学年で実施することになりました。
月行事予定について
令和6年度学校評価アンケート結果について
令和6年度全国学力・学習状況調査結果の概要と今後の取組について
スクールカウンセラー来校日のご案内について
学校生活
小中合同あいさつ運動
14日(木)に「挨拶プロジェクト」の取組で、小学生と一緒にあいさつ運動を行いました。
当日は、学校運営協議会の皆様も参加してくださり、あいさつ運動を盛り上げていただきました。
研究実践及び玉中至心プロジェクト発表会
1日(金)の午後、研究実践及び玉中至心プロジェクト発表会を行いました。
全クラスの公開授業では、どのクラスも集中して笑顔で積極的に取り組み、「自律」と「協働」の姿がたくさん見られました。
また、全体会では生徒会執行部と各プロジェクトリーダーによる「玉中至心プロジェクト」の堂々とした発表に、参加していただいた多くの先生方からお褒めの言葉をいただきました。
これまでのみんなの頑張りをしっかり発揮することのできた研究発表会となりました。しかし、これで終わりではなく、これからも「めざされる 愛される玉名中」を目指して継続していくことが大切です。さらなるレベルアップを目標に頑張っていきましょう!
雨天の中、参加していただいた来賓の皆様、先生方ありがとうございました。
教育実習の先生が来られています。
10月7日から28日までの3週間、後期の教育実習生が来られています。
英語の前田先生です。2年生の授業を担当され、元気いっぱいで頑張っていらっしゃいます。
短い期間ですが、前田先生どうぞよろしくお願いします!
頑張った!玉名荒尾中体連駅伝大会
16日(水)に玉名荒尾中体連駅伝大会が行われました。
予想を超える暑さの中の大会となりましたが、玉中生らしい力強い走りを見せてくれました。
結果は、男子Aチーム7位、Bチーム14位 女子Aチーム3位入賞、Bチーム6位でした。
猛暑の中、夏休みから練習に励んできた選手の皆さんの頑張りに心から拍手を送ります。
保護者の皆様もたくさんの声援をありがとうございました。
前期終業式
本日の3時間目に前期終業式を行いました。
式の前に前期後半の表彰と、玉名荒尾中体連駅伝大会の選手推戴式を行いました。
終業式の生徒代表意見発表では、4名の生徒が前期の振り返りと後期に向けての決意を発表してくれました。
連休が明けたら、いよいよ後期が始まります。気持ちも新たに、自分の目標に向かって、頑張っていきましょう。
校内合唱コンクール
8日(火)に玉名市民会館で校内合唱コンクールを行いました。
素晴らしい環境の中で、各クラスこれまでの練習の成果をしっかりと発揮することができ、特に3年生の合唱は、どのクラスも心に響く素晴らしいものでした。
保護者の皆様、たくさんのご観覧ありがとうございました。
校内掲示が充実しています・・part2
各プロジェクトや委員会の活動が活発に行われている様子が伝わってくる掲示の数々です。
第2回学校運営協議会及び玉中総合教育会議
本日、第2回学校運営協議会及び玉中総合教育会議を行いました。
玉中総合教育会議の班別協議では、玉中至心プロジェクト活動の振り返りや今後の活動内容の見直し等についての協議を行い、活発な意見交換がなされました。
これから、さらに充実した活動にしていくために、本日いただいたご意見を参考に取り組んでいきたいと考えます。
合唱コンクールに向けて
10月8日(火)の合唱コンクールに向けて、先週から帰りの会での練習が始まりました。
担任の先生を中心に・・パートごとに集まって・・等、学級ごとに工夫を凝らした練習風景が見られました。
本番に向けて、心をひとつにして頑張っていきましょう。
お月見
昔からある日本の風習、秋の『お月見』。
『十五夜』や『中秋の名月』ともいわれ、今年は9月17日(火)になります。
お月見に用意される代表的なものに、月の神様を招くススキと月見団子があります。
本校の職員玄関にも、牧山先生が作られたかわいいお月見セットが飾られています。
ぜひ、来校の際にご覧ください。
前期期末テスト
4日(水)から始まった前期期末テストがいよいよ最終日を迎えました。
みなさんのテストに向けての取組はどうだったでしょうか?
これまでの取組の振り返りとテスト返却後のやり直し(解き直し)をきちんと行い、今後の学びにつなげていきましょう。
夏休み明け集会
今日から前期後半が始まりました。
1時間目に体育館で夏休み明け集会を行いました。
暑い中での集会となりましたが、生徒代表意見発表や校長先生のお話を聞く姿勢がとても素晴らしかったです。
前期後半も目標を持って、ふだんの授業、部活動、学校行事等の一つ一つを「自律」と「協働」を意識して、頑張っていきましょう。
清掃プロジェクト~「玉中の森」清掃~
29日(月)の午前中に清掃プロジェクトの取組で、蛇ヶ谷公園内にある「玉中の森」の清掃活動を行いました。
厳しい暑さの中でしたが、生徒会執行部、園芸委員、環境・美化委員の有志によるボランティア活動に20名を超える参加があり、地域のために汗を流して頑張りました。
夏休み前集会
19日(金)の2時間目に夏休み前集会を行いました。
集会の前に、28日(日)に行われる県吹奏楽コンクールに出場する吹奏楽部の皆さんによる演奏がありました。
その後の集会では、4名の生徒代表の皆さんが前期前半を振り返って意見発表をしてくれました。
校長先生からは、4つの大事についてのお話がありました。
「命」「人」「心」「物」を大切にして、有意義な夏休みを過ごしましょう。
職場体験学習
7月2日(火)~4日(木)の3日間、2年生が職場体験学習を行いました。
「仕事・職業のよろこびや厳しさを知る」「新しい自分を発見し、将来について考える機会とする」「自ら考え学び、行動する場とする」「人との出会いと触れあいを大切にする心を育てる」の4つを目標に、85の事業所で体験学習をさせていただきました。
5年ぶりの職場体験学習でしたが、事業所の皆様には快く引き受けていただきありがとうございました。
この学びを今後の進路学習につなげていきたいと考えます。
情報モラル教育講演会
本日、今年度2回目の情報モラル教育講演会を行いました。
昨年度もお越しいただいた、出水南中学校の田中慎一朗校長先生に、「みんなと考えたい~友だちも自分も幸せになるインターネットの使い方~」というテーマで講話をしていただきました。
講話の最後に田中校長先生から、「ネットで人を傷つけない」「自分が傷つかない」「なりたい自分になってほしい」というメッセージをいただきました。
今も玉中ではSNSに関するトラブルが後を絶ちません。今日は振り返りの時間に、安心・安全に電子機器を使用するために「私の電子機器使用のきまり」を考えました。保護者の皆様にもぜひ目を通していただくよう、ご協力をお願いします。
災害発生時における引き渡し訓練
本日、豪雨災害を想定した引き渡し訓練を行いました。
9時30分の1年生からスタートし、12時過ぎには全校生徒の下校を完了することができました。
生徒たちを安全に保護者の皆様に引き渡す方法を確認するために行った訓練でしたが、皆様のご協力により
スムーズに実施することができました。ご協力ありがとうございました。
中体連応援ポスター
今年度も美術部による中体連応援ポスターが完成し、校内掲示されています。
美術部のみなさん、今年も素敵な作品をありがとう。
頑張れ!玉名荒尾中学校総合体育大会
14日(金)に玉名荒尾中体連選手推戴式を行いました。
各部キャプテンによる決意表明のあとに、生徒会代表と校長先生から激励のことばをいただきました。
先行実施の野球部とサッカー部は、15日(土)の試合で勝利を収め、次のステージへと進むことになりました。
22日からの中体連に出場する部活動生のみなさん、これまでの練習の成果をしっかり発揮し、精一杯の力で臨んでください。応援しています!
教育実習の先生が来られています。
5月27日から、4名の教育実習生が玉中に来られています。
市田先生(理科)、山本先生(美術)、亀井先生(国語)、河野先生(国語)です。
河野先生は7日に2週間の実習を終えられました。3名の先生方は3週間の実習もいよいよ明日までとなります。
先生方、最後の1日までよろしくお願いします。
ご協力ありがとうございました!
10日(月)~12日(水)の3日間、人権ボランティア委員が中心となり、「能登半島地震募金活動」を行いました。
短い期間でしたが、46,785円の募金が集まりました。
今回の募金活動は、能登半島地震で被災された方々を支えるために自分たちにできることはないか、
生徒たちが自ら考えて行いました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
生徒総会
7日(金)の5、6時間目に生徒総会を行いました。
令和5年度の決算報告や令和6年度の予算案、各委員会からの年間活動計画案等が報告され、各クラスからたくさんの質問や意見発表がありました。さらに、生活委員長から校則について、人権ボランティア委員長からは、「いじめをなくす宣言文」・能登半島地震募金についての話がありました。
生徒全員が参加することにより、一人一人が玉名中学校生徒会会員であることの自覚を促し、よりよい玉名中学校をつくっていこうとする意識を高めることを目的とした今年の生徒総会。全校生徒でしっかりとその意識を高めることができた有意義な時間となりました。
第1回学校運営協議会及び玉中総合教育会議
4日(火)に第1回学校運営協議会及び玉中総合教育会議を行いました。
前半の学校運営協議会では、委嘱状授与、今年度の玉名中学校の経営指針や昨年度までの活動内容等についての説明を行った後に、5時間目の授業参観をしていただきました。
後半の玉中総合教育会議では、生徒会執行部と各委員長も加わり、今年度の生徒会テーマの紹介の後に、「挨拶」「学ぶ」「感謝」「清掃」「律する」の5つのプロジェクトに分かれて、今年度の活動についての熟議を行いました。熟議では、運営協議会の皆様にたくさんのご意見やアドバイスをいただき、さっそく動き出したプロジェクトもあるようです。
今年度も社会に開かれた教育課程の充実を目指して、地域とともにある学校づくりを進めてまいりますので、地域の皆様のご協力をよろしくお願いします。
小中連絡会
本日、小中連絡会が行われました。
小学校の先生方が来られて、1年生の授業を参観されました。
生徒たちは、先生方が来られるのをとても楽しみにしていました。
入学して2か月・・成長した姿を見せることができたでしょうか。
学級旗展
22日(水)~6月6日(木)まで、2階渡り廊下で広報委員会による「学級旗展」が行われています。
体育大会に向けて、各クラスの学級旗係の皆さんが制作してくれました。
どのクラスも工夫を凝らした素敵な作品に仕上がっています。
ぜひ、学校にお越しの際はご覧ください。
「輝(スター)」~燃えよ青春!無限に輝く一等星!~
19日(日)に令和6年度玉名中学校体育大会を行いました。
晴天にも恵まれ、生徒たちはこれまでの練習の成果を発揮し、最後まで全力で取り組むことができました。
応援の部で優勝した青団の皆さん、総合の部で優勝した赤団の皆さんおめでとうございます!
全校生徒で創り上げた素晴らしい体育大会に心から拍手を送ります。これからも、この体育大会で見せてくれた頑張りが、学校生活のさまざまな場面で発揮されることを楽しみにしています。
保護者の皆様、たくさんの声援をありがとうございました。
たくさんのご参観をお待ちしています。
いよいよ明日は体育大会です。
今日の全体練習では、団画の紹介がありました。
毎日放課後遅くまで熱心に制作に取り組み、どの団も迫力ある作品に仕上げることができました。
そして、最後の団別練習。本番に向けて、精一杯の力を出し切りました。
明日はぜひ、生徒たちのこれまでの頑張りに大きな声援をよろしくお願いします。
校内掲示が充実しています・・
今年度は前田先生を中心に、情報が全体に伝わり、生徒の学びの確認や共有、振り返りまでにつながる「掲示教育」を目指して、校内掲示の工夫がなされています。
*生徒会コーナー(多目的ホール)
*多目的掲示コーナー(階段踊り場)
今は、体育大会の練習のようすが掲示してあります。
練習頑張っています!
19日の体育大会に向けて、練習にも熱が入ってきました。
全体練習・団別練習ともに練習を重ね、少しずつ団のまとまりも見られるようになってきています。
結団式
26日(金)の3時間目に体育大会の結団式を行いました。
今年の体育大会テーマは「輝 ~燃えよ青春!無限に輝く一等星!~」です。
ぜひ、一人一人がキラリと輝ける体育大会にするために、みんなで力を合わせて頑張っていきましょう。
結団式の後には、さっそく団別練習が始まりました。
ご入学おめでとうございます。
本日、入学式を行いました。
新入生の皆さんの元気な返事と背筋をピンと伸ばして式に臨む姿に、明日からの中学校生活での活躍が楽しみです。
206名の新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
1日も早く中学校生活に慣れるよう、2、3年生がしっかりサポートしてくれますので、困ったときは先輩方を頼ってください。
令和6年度がスタートしました!
本日、令和6年度の就任式と始業式を行いました。
本年度は、17名の先生方をお迎えしました。先生方よろしくお願いします。
その後の始業式では、生徒会代表の生徒による意見発表がありました。最上級生に向けての決意と熱意の感じられる
発表をしてくれました。校長先生の講話では、今年度の学校教育目標について詳しく説明をしていただきました。
今年度は、「自立型人間の育成」~文武両道「めざされる愛される玉名中へ」~を目標に頑張っていきたいと思います。
令和5年度退任式
27(水)に退任式を行いました。
今年度は14名の先生方が転任されることになりました。
転任される先生の最後のお話に、涙を流す生徒の姿も見られました。
先生方とのお別れはとても寂しいですが、新天地でのご活躍を心からお祈りしています。
令和5年度修了式
22日(金)は、1、2年生の修了式でした。
各クラス代表生徒による修了証授与の後に、校長先生より今年度最後のお話をしていただきました。
これから春休みに入りますが、4つの大事「命」「人」「心」「物」を大切に、新しい学年に向けての準備を行いましょう。新学期に皆さんの元気な姿に会えることを楽しみにしています。
第77回卒業証書授与式
8日(金)に令和5年度第77回卒業証書授与式を行いました。
今年度は在校生も式に参加することができ、卒業生、在校生ともに素晴らしい態度で式に臨む姿がとても印象的でした。
さらに、卒業生合唱の「正解」、在校生合唱の「絆」では、心に届く素敵なハーモニーを響かせてくれました。
205名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
これからは、自分の選んだ道を一歩ずつ前進していってください。これからも応援しています。
10年後思い出すだろう場所・・
3年生の美術の授業で「10年後思い出すだろう場所」の作品制作に取り組みました。
将来、中学校生活で思い浮かぶだろう場所を水彩画で描きました。そこで感じた短文も添えられており、生徒たちの思い出がたくさん詰まった素敵な作品に仕上がっています。
卒業に向けて
3年生が玉中で過ごすのも残り2日となりました。
先週より卒業式の練習が始まり、4日(月)には小学校からこれまでの9年間最後の給食を食べました。
5日、6日には公立後期選抜受検者以外のみんなで愛校作業に取り組んでくれ、3年間の思い出がたくさん詰まった学校をすみずみまできれいにしてくれました。
新入生学校説明会
2月1日(木)に新入生学校説明会を行いました。
新執行部による中学校生活の紹介の後に、授業・校舎見学を行いました。
小学生の皆さんのあいさつや聞く姿勢はとても素晴らしかったです。
4月に皆さんに会えるのを楽しみにしています!
書き初め大会
11日(木)の5、6時間目に書き初め大会を行いました。
今年度から、1 年生「友情」 2 年生「信念」 3 年生「挑戦」に課題が変わりました。
今年は、10名の学校支援ボランティアの先生方にご指導をしていただき、充実した2時間となりました。
本年もよろしくお願いいたします。
9日(火)より、後期後半がスタートしました。
2時間目の冬休み明け集会では、2人の代表生徒が今年の抱負を発表してくれました。
引き続き、生徒会執行部就任式を行いました。
旧執行部よりバッジの贈呈が行われ、いよいよ新執行部へとバトンが渡されました。
冬休み前集会
本日3時間目に冬休み前集会を行いました。
生徒代表意見発表では、代表のみなさんが今年1年の振り返りと、来年の抱負について
自分の思いをしっかり伝えてくれました。
校長先生のお話にもありましたが、①新たな目標を立てる②自ら進んで挨拶をする③自ら進んで手伝いをする④自分の命、周りの人の命を大切にするの4つのことを大切にして、充実した冬休みを過ごしましょう。
校内駅伝大会&玉中全力じゃんけん大会
21日に校内駅伝大会を行いました。
全校での大会は3年ぶりということで、各クラスで作戦を立て、しっかりとたすきをつなぐことができ、
大きな声での応援が運動場中に響きわたる、とても盛り上がる大会となりました。
保護者の皆様にもたくさんのご声援をいただき、ありがとうございました。
22日には、玉中全力じゃんけん大会を行いました。
3年目となった今年は、ゴッドハンドとアナザーゴッドハンドを決める大会となりました。
じゃんけん大会の前には、それぞれのクラス代表を応援するパフォーマンスもあり、全校生徒で楽しい
時間を過ごすことができました。
修学旅行出発式
いよいよ明日から2年生が関西方面への修学旅行に出かけます。
本日3時間目には、実行委員の進行による出発式を行いました。
体調管理に留意し、実り多き3日間となるよう願っています。
令和5年度 生徒会役員選挙立会演説会・投票
11月30日(木)に立会演説会と投票が行われました。
立会演説会では、立候補者のみなさんの熱意ある演説に真剣に耳を傾ける姿が見られました。
その後、投票が行われ、翌1日(金)に新しい執行部のメンバーが発表されました。
これからみんなでさらに「よりよい玉名中」を築き上げていきましょう。
令和5年度 生徒会役員選挙
2日(木)に第1回選挙管理委員会が行われ、生徒会役員選挙に向けての準備が始まりました。
今年度は、選挙管理委員長の坂田君、副委員長の新村君を中心に活動を進めていきます。
いよいよ13日(月)から立候補者の受付が始まりました。
これからの玉中をリードしてくれる皆さんの立候補を楽しみにしています。
教育実習の先生が来られています
10日より2名の教育実習生が玉中に来られています。
伊藤先生(社会)、井下先生(数学)です。
伊藤先生は2週間、井下先生は3週間の実習期間となります。先生方、よろしくお願いします。
情報教育講演会を行いました
10日より後期がスタートしました。
いよいよ学年の後半戦が始まります。後期も元気いっぱいに頑張っていきましょう。
初日の今日は、3・4時間目に帯山中学校の田中 慎一朗教頭先生にお越しいただき、情報教育講演会を行いました。
今が幸せであるということ(自分だけでなく周りの人も幸せであること)を大切に・・1年後もその後もずっと幸せであるためにネットをどう使っていくか、玉中生の実態を踏まえてお話をしてくださいました。
生徒たちは真剣な表情で話を聞き、意見交換の場面ではそれぞれの思いをしっかり伝え合う姿が見られました。
前期終業式
本日、前期終業式を行いました。
終業式の前には、前期後半の表彰と玉名荒尾中体連駅伝大会の選手推戴式を行いました。
終業式では、各学年・生徒会代表の皆さんが前期の振り返りと後期の目標を発表してくれました。
その後、校長先生より前期の頑張りを褒めていただき、後期も「自立・自律、協働」の力をつけられるように元気に頑張っていこうというお話がありました。
目指される・愛される玉中を創り上げるために、後期も頑張っていきましょう。
第2回学校運営協議会及び玉中総合教育会議
9月22日に第2回学校運営協議会及び玉中総合教育会議を行いました。
玉中総合教育会議の班別協議では、玉中至心プロジェクトについての協議を行い、活発な意見交換がなされました。
参加された運営協議会の皆様からは、『挨拶プロジェクトに参加して、子ども達の真剣な討議に驚きました。色々なアイディアも出て、成功されると感じました。』『本日の熟議は、意義を感じるものであった。参加した子どもたちの、これからの刺激になればと思っています。』等の感想をいただきました。
さっそく、10月から動き出すプロジェクトもあります。これから、挨拶・清掃・学ぶ・律する・感謝するの5つのプロジェクトがそれぞれどんなふうに活性化していくのか、とても楽しみです。
夏休み明け集会
今日から前期後半が始まりました。
朝から拡大清掃を行い、2時間目に体育館で夏休み明け集会を行いました。
各学年と生徒会代表のみなさんによる意欲あふれる意見発表から、『今日からまた頑張っていこう!』という
元気をもらいました。
また、校長先生からは、文武両道を目指して、これから様々な学校行事を通して、玉中生みんなで力をつけていって
ほしいというお話がありました。
前期後半も、みなさんの頑張りを披露する場がたくさんあります。玉中生の活躍を楽しみにしています。
2年生職場講話
11(火)の総合的な学習の時間に、2年生の職場講話を行いました。
医療・福祉・消防署・警察官・メディア・理美容・販売・飲食・スポーツ・動物病院の10の職種の方々にお越しいただき、それぞれのお仕事について講話をしていただきました。
残念ながら、今年度も職場体験学習が中止のため、職場講話の実施となりましたが、講師の皆様のお話を聞き、自分の夢や進路についての考えを深める大変貴重な時間とすることができました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
小中連携挨拶運動
7月6日(木)に、生徒会執行部、委員長、副委員長が各出身小学校に行き、小学生と一緒に挨拶運動を行いました。 当日は、学校運営協議会の委員の皆様も参加してくださり、挨拶運動を盛り上げていただきました。
*7日(金)に予定していた玉名町小での挨拶運動は、悪天候のため中止となりました。
素敵な花が咲いています!
雨や曇りの日が多く、すっきりしない天気が続いていますが・・
玉中の廊下には、素敵な花がたくさん咲いており、みんなの心を癒やしてくれています。
応援ありがとうございました。
6月17日、24日~25日に行われた令和5年度玉名荒尾中学校総合体育大会の入賞結果をお知らせします。
☆団体
〇サッカー 優勝 〇軟式野球 優勝 〇ソフトテニス男子 準優勝 〇バレーボール女子 優勝
〇バスケットボール男子 優勝 〇バスケットボール女子 優勝 〇剣道男子 3位 〇卓球女子 優勝
☆個人
〇卓球男子 3位 〇卓球女子 優勝・2位・3位 〇バドミントン男子 シングルス優勝
〇バドミントン女子 シングルス3位・4位 〇剣道 代表女子3位
選手たちは、最後まで全力で試合に臨むことができました。これまで子供たちを様々な場面で支えていただきありがとうございました。県大会出場をきめた選手は、残された日々を大切に頑張っていきますので、引き続き応援をよろしくお願いします。
*柔道部・ハンドボール部・ラグビー部・水泳部・新体操は、県大会からの出場となります。
頑張れ!玉名荒尾中学校総合体育大会
17(土)にサッカー競技の第1試合が先行実施され、いよいよ24(土)~25(日)に卓球・バドミントン・バスケットボール・バレーボール・軟式野球・ソフトテニス・剣道の試合が行われます。
16日に行った選手推戴式では、各部のキャプテンが大会に向けての熱い思いを語ってくれました。
選手のみなさん、これまでの練習の成果を発揮し、最後まで全力で頑張ってください。応援しています!
中体連応援ポスター
今年も、美術部のみなさんによる中体連応援ポスターが完成しました。
このような作品が廊下に掲示されており、中体連大会に向けて応援ムードを盛り上げてくれています。美術部のみなさん、ありがとうございました!
教育実習の先生が来られています。
5月29日から、5名の先生方が教育実習に来られています。
上田先生(社会)、竹志田先生(英語)、増田先生(理科)、藤本先生(国語)、佐藤先生(養護)です。
これから3週間、よろしくお願いします!
限界突破!!頑張った体育大会
21日に快晴の中、体育大会が行われました。
これまでの練習の成果を発揮するために、それぞれの団・クラスで力を出し合い、生徒一人一人が自分の限界突破を目指して頑張りました。
久しぶりの1日開催、そしてたくさんの観客のみなさんに大きな声援をいただいた今年の体育大会は、生徒たちの
心に残るものとなりました。保護者のみなさま、地域のみなさま、応援ありがとうございました。
体育大会に向けて
4月28日に結団式を行い、昨日からいよいよ体育大会の練習が始まりました。
今年の体育大会テーマは、『限界突破 ~絆でつなげ 輝く笑顔~ 』です。
このテーマには、限界を突破するためには自分が無理だと感じた時の心のストッパーを外し、まずはやってみる
ことが大事。そして、お互いが親しみ合い、絆を深めあって、みんなの笑顔が輝く体育大会にしたいという願いが
込められています。
一人一人の笑顔が輝く体育大会にするために、みんなで力を合わせて頑張っていきましょう!
校旗を寄贈していただきました。
前校長の前田誠一郎先生より、ご退職記念として校旗を寄贈していただきました。
生徒会長の城戸さんが「1日1日を大切にすることを思いながら、この校旗を揚げたいと思います。」とお礼の言葉を述べました。さっそく、体育大会から大切に使わせていただきたいと思います。前田先生ありがとうございました。
「情報モラルに関する講話」を行いました。
14日(金)の6時間目に玉名警察署生活安全課から講師を招き、「SNSの危険性とつきあい方」について講話をしていただきました。本校でも、以前からSNS等でのトラブルが起こっており、生活委員長の言葉にもありましたが、被害者にも加害者にもならいためには、正しい知識と判断力を身に付けておかなければなりません。
今日の学びをぜひこれからの生活にいかしていきましょう。
ご入学おめでとうございます。
本日、第77回入学式を行いました。
緊張の中での入学式だったと思いますが、氏名点呼での元気な返事や背筋を伸ばして
式に臨む姿に、新入生のみなさんの頑張ろうという気持ちが伝わってきました。
これから始まる中学校生活では、自立型人間を目指して、①5つの心(玉中至心)を磨く ②周りの人を大切にする ③夢や目標に向かって挑戦する の3つのことを頑張っていきましょう!
令和5年度がスタートしました!
10日の就任式では、13名の先生方をお迎えしました。
先生方との新たな出会いを生徒一同とても楽しみにしていました。
先生方、どうぞよろしくお願いします。
続けて始業式を行いました。
学年と生徒会代表による「学年始めの抱負」では、3名のみなさんが新学年に向けての意気込みを
力強く発表してくれました。
その後、新しいクラスで学級開きを行いました。
これから、この新しい出会いを大切に、みんなで力を合わせて頑張っていきましょう。
修了式
本日は、1・2年生の修了式でした。
今年度最後は、久しぶりに体育館で全員が集合して修了式を行うことができ、やはりみんなの顔が見える集会は
いいなと感じました。
これから春休みに入りますが、今年度の振り返りをきちんとして、新しい学年に向けての準備を行いましょう。
新学期に皆さんの元気な姿に会えることを楽しみにしています。
頑張った!!駅伝大会
本日、1・2年生の駅伝大会を行いました。
ぽかぽか陽気の中、どのクラスも力を出し合い、大きな声援をおくりながら最後まで全力で頑張りました。
今年度最後の行事となってしまいましたが、生徒のみなさんのとてもいい笑顔が見られた素敵な1日となりました。
保護者の皆様、たくさんの応援をありがとうございました。
第76回卒業証書授与式
3月3日に卒業証書授与式を行いました。
今年度も、在校生の参加は代表のみの少し寂しい式となりましたが、卒業生の皆さんの凛として式に臨む姿に
胸が熱くなりました。
コロナ禍でたくさんの制限がある中での中学校生活となり、悔しい思いをしたこともあったかもしれませんが、
限られた環境の中で、今を精一杯頑張る卒業生の皆さんはとても輝いていましたよ。
220名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
これからは、自分の選んだ道を一歩ずつ前進していってください。いつまでも応援しています。
玉中全力じゃんけん大会
本日、玉中全力じゃんけん大会を行いました。
新型コロナウイルスの影響で、多くの学校行事が縮小・短縮される中、生徒たちの体力差や学年差など関係なく楽しむことのできる行事を通して、学校全体を盛り上げたいという生徒たちの思いから始まったじゃんけん大会。今年も大いに盛り上がりました。
なんと、今年の決勝は先生対決。そして、今年のゴッドハンドは村田先生に決定しました。
村田先生、おめでとうございます!
第4回玉中総合教育会議
2月21日に今年度最後の玉中総合教育会議を行いました。
学校運営協議会の後に、チーム玉中「熟議」を行い、今回は制服について考えました。
地域、保護者、教職員そして生徒の代表による話し合いでは、活発な意見交換が行われました。
参加した生徒からは、『男子の制服の色「マリンブルー」の真意を知ることができ、とても興味深かったし、私たちだけでなく全生徒が知るべきだと思った。』『たくさんの方々からいただいた意見を学校生活で生かしていきたいです。そして、これからも玉中をさらに愛される、目指される学校にしていけるよう精一杯努力していき、玉中生であることを誇りに思って生活していきたいです。』などの感想が寄せられました。
感謝プロジェクト
2月中旬から、合格内定をもらっている生徒たちが貢献活動を行ってくれています。
厳しい寒さの中、朝から清掃や運動場のポイントの付け替えなど、自分たちで必要なことを考え、作業に取り組んでくれています。みなさんのおかげで、とても清々しい気持ちで1日の学校生活をスタートさせることができています。
3年生のみなさんありがとう!
入学説明会を行いました。
24日に新入生入学説明会を行いました。
生徒会執行部が自分たちで作成したプレゼンテーションを用いて、クイズを交えながら分かりやすく「学校紹介」を行いました。
新執行部にとっては初めての仕事となりましたが、練習を重ねて本番に臨み、思いの伝わる素敵な発表となりました。また、小学生のみなさんの話を聞く姿も大変立派でした。不安な気持ちもあるかもしれませんが、先輩たちがしっかりサポートしてくれるので安心して中学校に来てください。4月のみなさんの入学を心待ちにしています。
委員長・副委員長任命式
19日に委員長・副委員長の就任式を行いました。
これまで玉中を支えてくれた3年生のみなさん、コロナ禍で思うような活動ができず、悔しい思いをすることもあったでしょう。しかし、さまざまな制限のある環境の中でも、工夫をしながら頑張ってくれて大変感謝しています。
新委員長・副委員長のみなさん、次はあなたたちの番です。
先輩方からのバトンをしっかり引き継いで、玉中のリーダーとしての活躍を楽しみにしています。
生徒会執行部就任式
冬休み明け集会に続き、生徒会執行部の就任式を行いました。
校長先生より旧役員のみなさんに感謝状を贈呈していただき、一言ずつあいさつをしてもらいました。
コロナ禍でなかなか思うような活動ができなかったかもしれませんが、見えないところでたくさんの支えとなってくれた旧役員の3年生のみなさん、本当にありがとうございました。
新役員のみなさんは、先輩方から受け継いだバッジの重みをしっかりと感じ、新たな玉中の歴史を築いていってください。期待しています!
本年もよろしくお願いいたします!
今日から後期後半が始まりました。
冬休み明け集会では、各学年代表の3名のみなさんが今年の抱負を力強く発表してくれました。
さあ、いよいよそれぞれの学年の仕上げの時期となります。
玉中の先輩方から受け継いできたことを確認しながら、あたりまえのレベルを下げることなく1ランクUPを目指して、共に競い、創り上げていきましょう。
本年もどうぞよろしくお願いします。
冬休み前集会
本日の3時間目に、冬休み前集会を行いました。
各学年と生徒会代表のみなさんによる意見発表は、今年1年をしっかりと振り返り、
来年に向けての意気込みが感じられるとても立派な発表となりました。
今年も、保護者・地域の皆さまにはたくさんのご支援をいただきありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
地域清掃ボランティア
19日(月)の放課後の時間に、地域清掃ボランティアの活動を行いました。
3年生の人権・ボランティア委員会の人たちと有志のみなさん総勢26名で、中尾神社の清掃に
取り組みました。
30分ほどの活動で、集めた落ち葉は大きいごみ袋30枚分の量になりました。
厳しい寒さの中での活動となりましたが、さわやかな汗をかくことができました。
立会演説会・投票
今日は生徒会役員選挙の立会演説会と投票が行われました。
立候補者のみなさんのやる気溢れる演説をしっかりと聞き、それぞれの考える「よりよい玉中」について、
さらに思いを深めることができました。
第2回玉中総合教育会議
10月27日(木)に、第2回の玉中総合教育会議を行いました。
チーム玉中「熟議」では、学校運営協議会の委員さん(地域や保護者の代表の皆様)、先生方、
生徒会執行部、委員長で『校則改定初年度のこれまでを振り返る』というテーマについて
意見交換を行いました。
参加した生徒からは、「大人の方の意見を聞いて、校則は大事だけどどこまでが必要なのか、
なぜ校則は必要なのかについて深く考えることができました。」「次に入ってくる1年生にも今の校則を
ちゃんと知ってもらいたいと思ったし、校則は私たちの生活をよりよくしてくれるものだということを
再認識するべきだ。」などの意見が聞かれました。
これからも、玉中生1人1人の個性を認め合い、尊重し合うことを大切にしながら校則について話し合い
を進めていきたいと考えています。
頑張れ!玉名荒尾中体連駅伝大会
明日は、いよいよ中体連駅伝大会です。
昨日の選手推戴式では、選手を代表して3年生の有働君が力強い決意表明をしてくれました。
そして、今日のお昼の放送では、選手のみなさんが明日の大会に向けた熱い思いを発表してくれました。
明日は、これまでの練習の成果をしっかり発揮できるよう、力を合わせて頑張ってきてください。
学校より全校生徒で応援しています!
国際交流を行いました
2年生の英語の授業で、zoomを活用し、インドネシアの中学生との交流を行いました。
今まで学んできた英語を活かして自己紹介をしたり、質問をしたりして、お互いのことを
伝え合いました。
多くの生徒たちから「英語で意思疎通ができたことがとてもうれしかった。」という感想が
聞かれました。
高校説明会を行いました
12日、13日の午後から、近隣の高校の先生方をお招きして、高校説明会を行いました。
高校の先生方には、それぞれの学校の特色を丁寧に説明していただき、生徒たちも集中して
話を聞く姿が見られました。
ぜひ、これからの進路選択にいかしていけたらいいですね。
後期が始まりました
今日から令和4年度後期がスタートしました。
1時間目に放送による始業式を行いました。
校長先生からは、1年生は『先輩になる準備』、2年生は『玉中のリーダーとなる準備』、そして3年生は『自分の未来を切り拓く準備』を意識して、大きな収穫の得られる実り多き後期にしてほしいというお話をしていただきました。
後期もそれぞれの目標に向かって、邁進していく玉中生の成長を楽しみにしています。
7日の前期終業式では、学年代表のみなさんも後期に向けた決意表明をしてくれました。
2年生 ~職業講話の報告会~
2年生の総合的な学習の時間に、先日の職業講話をうけて学んだことをグループでまとめ、各学級で報告会を行いました。
生徒たちからは、「他の班の発表を聞いて、いろんなことを知ることができ、ワクワクしました。自分でも調べてみたいです。」「働くことは、生きていくためのお金を稼ぐことだと思っていたけど、人のために努力して自分を成長させるものだと知りました。」「将来のために、周りを見て行動したり、自分の役割に責任を持ったり、皆と仲良くしたりすることが大事だと思いました。」などの感想が聞かれました。ぜひ、この学びを未来の自分のために生かしていけたらいいですね。
2年生職業講話
13日の総合的な学習の時間に、2年生の職業講話を行いました。
動物病院・スポーツインストラクター・消防署・警察署・建築業・販売業
市役所・飲食業・農業・TV(放送関係)・薬剤師・IT関係の12の職種の方々に
それぞれのお仕事についての講話をしていただきました。
コロナ禍のため、例年行っていた職場体験学習は中止となってしまいましたが、地域の皆様の
ご協力により、自分の夢や進路についての考えを深める大変貴重な時間となりました。
講師の皆様、ありがとうございました。
玉名荒尾中体連陸上大会選手推戴式
いよいよ明日は、玉名荒尾中体連陸上大会です。
昨日の選手推戴式では、選手を代表して3年生の森君が決意表明をしてくれました。
猛暑の中、夏休みから練習に励んできた選手のみなさん、明日はこれまでの練習の
成果を発揮し、最後まで全力で頑張ってきてください。みなさんの活躍を楽しみにしています。
また、選手推戴式の前には、夏休み以降の大会等で入賞したみなさんの紹介を行いました。
部活動をはじめ、文化的行事においても素晴らしい成績を収めることができました。
夏休み明け集会
今日から前期後半がスタートしました。
1時間目にリモートで夏休み明け集会を行いました。
各学年と生徒会代表のみなさんの意欲溢れる意見発表から、「よし、今日からまた頑張ろう!」
という元気をもらいました。
先日ホームページでもお知らせしましたが、この夏休みには県中体連、九州中体連、全国中体連をはじめ
様々な大会、コンクール等でも玉中生の活躍が多く見られました。
前期後半もみなさんの頑張りを披露する場がたくさんありますので、暑さに負けず頑張っていきましょう。
有意義な夏休みに
昨日で前期前半が終了し、今日から夏休みがスタートしました。
夏休み前集会では、各学年と生徒会の代表生徒による意見発表があり、これまでの振り返りと
今後の目標についてしっかり話をしてくれました。
また、校長先生からは、この夏休みを様々なことを心に決める機会にしてほしいという
お話がありました。ぜひ、「この後の目標を決める」「決めたことを実行、継続する」の2つの
ことを実践し、充実した夏休みにしていきましょう。
前期前半は、部活動等でもたくさんの活躍が見られました。これからもみなさんの頑張りを
楽しみにしています!
ちょっといい話②
先日、車の中にカエルがいて困っていた女性を助けた男子生徒の話を紹介しましたが、
また、心が温まる出来事がありました。
6月13日の下校中、ずぶぬれで帰っていた小学1年生の女の子に、本校2年生の女子生徒が
自分がさしていた傘を貸してくれたそうです。翌日、親子で来校され「とてもうれしかった」と
感謝の気持ちを伝えてくださいました。
この素晴らしい行動をありがとう!
頑張れ!玉名荒尾中学校総合体育大会
今年も美術部のみなさんによる「中体連応援ポスター」が出来上がりました。
作品は階段踊り場に掲示されており、荒尾玉名中学校総合体育大会に向けて、応援ムードを盛り上げてくれています。
18日(土)に空手競技が先行実施され、25(土)~26(日)に卓球・バドミントン・バスケットボール・バレーボール・軟式野球・ソフトテニス・サッカー・柔道・剣道の試合が行われます。生徒の皆さんの頑張りを楽しみにしています。
※今年度はコロナウィルス感染拡大予防のため、各会場での応援に制限がありますので、保護者の皆様のご協力をよろしくお願いします。
角口先生ありがとうございました。
5月30日から教育実習に来られていた角口 翔先生が本日実習を終えられました。
角口先生には、3年生の社会科の授業を始め、3年5組の朝の会、帰りの会、道徳の授業、給食、清掃等、
放課後には部活動にも参加され、たくさんの場面でご指導をしていただきました。
これから大学に戻られ、採用試験に向けて頑張られるそうです。
先生のご活躍を楽しみにしています。2週間ありがとうございました。
ちょっといい話
今朝、学校に地域の方からお電話がありました。
糠峰団地付近で、運転中、車内にカエルがいることに気づかれ、びっくりされた女性の方が停車され、
思わず通りかかった登校中の玉中男子3人組に助けを求められたそうです。
その声をかけられた男子生徒3人が快く応じてくれて、とても嬉しかったです・・とのお礼のお電話でした。
朝から、電話を受けた先生はもちろん、職員室にいた先生方も笑顔になった素敵な出来事でした。
生徒総会
本日の5・6時間目に生徒総会を行いました。
全校生徒が参加することにより、一人一人が玉名中学校生徒会会員であることを自覚し、自分たちの手でよりよい玉名中学校をつくっていこうとする意識を高めたいという目的で、議長の山田さん、副議長の男座さんの進行により、さまざまな議論が繰り広げられました。
本来であれば、体育館に全校生徒が集合して総会を行うところですが、感染拡大予防のため、視聴覚室から放送とTeamsによる開催となりました。生徒の皆さんは、教室からの参加となりましたが、真剣な眼差しで総会に臨む姿が見られ、これからの玉名中学校が一人一人の力でどんなふうに成長していくのか、とても楽しみです。
魂(ソウル) ~ 共に創る、思い出のページ ~
本日、体育大会を行いました。
少し肌寒さを感じる朝でしたが、生徒たちは開会式から凛とした態度で取り組み、一人一人が自分にできる
精一杯の力を発揮することができました。
本年度の体育大会は、コロナウイルス感染拡大予防のため、たくさんの制約がある中での実施となりましたが、
保護者の皆様のご理解により、無事開催することができました。ご協力ありがとうございました。
体育大会総練習
本日、体育大会の総練習を行いました。
雨天のため午後からの開始となりましたが、限られた時間の中でこれまでの練習の成果を
発揮しようと、懸命に取り組む生徒の姿が見られました。
体育大会まであと4日。残された日々を大切に頑張っていきましょう!
結団式
今日の3時間目に体育大会の結団式を行いました。
雨天のため、体育館・武道場・多目的ホールに団ごとに分かれての結団式となりましたが、
各団長、リーダーの気合の入った挨拶のあとに、さっそく団別の練習に取り組みました。
今年の体育大会テーマは、魂(ソウル)~共に創る思い出のページ~です。
みんなで力を出し合って、素敵な思い出をたくさん創っていきましょう。
本日の出来事
本日、3年生では全国学力・学習状況調査、1、2年生は玉名市学力・学習状況調査が行われました。
どの学年も、時間いっぱい粘り強くテストに取り組む姿が見られました。
後日、個人票が送られてきますので、これからの学習につなげていけたらいいですね。
そして放課後には、体育大会の応援リーダー会議が行われました。
これから、玉中のリーダーとしての自覚と責任をもって、活躍してくれることを期待しています。
入学おめでとうございます!
本日、入学式を行い、204名の新入生を迎えました。
緊張の中での入学式となりましたが、氏名点呼の元気な返事や背筋を伸ばして式に臨む
新入生の姿に、これからの活躍が期待されます。
1日も早く中学校生活に慣れるよう、2、3年生もしっかりサポートしてくれますので、
困ったときは先輩方を頼ってください。
令和4年度がスタートしました。
4月8日の就任式では、19名の先生方をお迎えしました。
先生方との新たな出会いを生徒一同楽しみにしていました。先生方、どうぞよろしく
お願いします。
続けて始業式を行いました。
学年と生徒会代表による「学年始めの抱負」の発表がありました。
3名のみなさんの発表からは、新学年に向けての意気込みがしっかりと伝わってきました。
その後、担任発表やクラス発表があり、新しい学級での生活が始まりました。これから、この新しい出会いを大切に、みんなで力を合わせて頑張っていきましょう。
令和3年度修了式
今日は、1、2年生の修了式でした。
コロナウィルス感染拡大予防のため、リモートによる修了式となりましたが、
教室では、背筋をピンと伸ばして真剣に話を聞く姿が見られました。
校長先生のお話にもありましたが、1年の振り返りをきちんとして、
春休みは、リスペクトされる先輩になるための準備をしっかり行いましょう。
始業式には、元気な姿のみなさんに会えることを楽しみにしています。
ご卒業おめでとうございます。
本日、第75回卒業証書授与式を行いました。
コロナウィルス感染拡大防止のため、在校生は代表のみの参加となりましたが、3年生の凛として式に臨む姿に、目頭が熱くなりました。
1・2年生は、先輩方への感謝の気持ちを昨日「サプライズお見送り」という形で表現しました。コロナウィルス感染拡大防止のため、教室から拍手のみでの見送りとなりましたが、廊下を通って下校する3年生の皆さんに温かい拍手を贈ることができました。
205名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。皆さんの今後のご活躍を楽しみにしています。
感謝の気持ちをこめて・・
いよいよ卒業式まであと3日となりました。
今週に入り、3年生全員での式練習が始まり、卒業式に向けての準備を着々と進めているところです。
先日、昨年度まで本校に勤務されていた長﨑 多美子先生が来校され、
3年生に向けてのお祝いの言葉をプレゼントしてくださいました。
また、『コロナ禍で思うようにできないことも多かったでしょう。ここまで
よく頑張りましたね。君たちの成長をとても嬉しく思っています。』との
温かいメッセージもいただきました。
それから、階段には卒業生による「玉中ありがとう」メッセージ、在校生による「3年生の先輩方へのありがとう」
メッセージも掲示されています。在校生からは『今まで私たちを引っ張っていただきありがとうございます。』
『2年後には、僕も先輩方のようになりたいです。』等のメッセージがたくさん贈られていました。
残念ながら、卒業式当日は在校生が直接お見送りすることはできませんが、いろいろなかたちで感謝の気持ちを
きちんと伝えられたらいいなと考えています。