学校教育目標
学校経営指針(グランドデザイン)
学校教育目標
年間カレンダー
*4月時点での計画となりますので、今後変更になる可能性があります。
月行事予定について
[お知らせ]
読み聞かせ&印刷ボランティア募集のお知らせ R7.4.15
スクールカウンセラー来校日のご案内について
令和7年度 第1回目の来校日
山下 孝裕先生 4月22日(火) 9:30~16:15
宮﨑 保成先生 5月 2日(金) 9:00~15:45
令和6年度学校評価アンケート結果について
令和6年度全国学力・学習状況調査結果の概要と今後の取組について
令和6年度熊本県学力・学習状況調査結果の概要と対策について
令和6年度玉名市学力・学習状況調査結果の概要と対策について
玉名中学校いじめ防止基本方針
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす」(vol.77)が発行されています。
以下をクリックして、ぜひご覧ください。
日誌
第2回学校運営協議会及び玉中総合教育会議
9月22日に第2回学校運営協議会及び玉中総合教育会議を行いました。
玉中総合教育会議の班別協議では、玉中至心プロジェクトについての協議を行い、活発な意見交換がなされました。
参加された運営協議会の皆様からは、『挨拶プロジェクトに参加して、子ども達の真剣な討議に驚きました。色々なアイディアも出て、成功されると感じました。』『本日の熟議は、意義を感じるものであった。参加した子どもたちの、これからの刺激になればと思っています。』等の感想をいただきました。
さっそく、10月から動き出すプロジェクトもあります。これから、挨拶・清掃・学ぶ・律する・感謝するの5つのプロジェクトがそれぞれどんなふうに活性化していくのか、とても楽しみです。