高森町立高森東学園義務教育学校
★今日の給食★
・チキンライス
・牛乳
・野菜スープ
・とりの照り焼き
・アーモンドサラダ
・セレクトデザート
一足はやめのクリスマスメニューでした。クリスマスはもともと冬の収穫に感謝するために家族や友人が集まって食事をして、冬に備えて体力を蓄えることが目的だったといわれています。
★今日の給食★(冬至献立)
・麦ごはん
・牛乳
・かぼちゃのそぼろ煮
・さけの塩焼き
・ゆず香あえ
冬至は、1年のうちで一番昼の時間が短い日のことをいいます。
幸運や健康を祈って、ゆず湯に入ったり、「ん」のつく食べものを食べたりします。それにちなんで今日の給食にも「ん」のつく食べ物が入っていました。
★今日の給食★
・あげパン
・牛乳
・タイピーエン
・だいこんサラダ
・りんご
ふるさとくまさんデー「熊本市」の紹介です。タイピーエンは、熊本市の郷土料理で、中国の福建省というところの家庭料理をヒントに日本風にアレンジされた、明治時代に伝わった料理といわれています。
★今日の給食★
・麦ごはん
・牛乳
・さつま汁
・五目たまごやき
・おかかあえ
さつま汁は、薩摩(現在の鹿児島県)の郷土料理です。江戸時代に武士の士気を高めるためにと作られたのがはじまりと言われています。
とり肉やさつまいもなどのたくさんの具をみそ味で仕立てた栄養満点のお汁です。
そして、今日はたまご焼きを調理場で手作りしました。
大量の具とたまごをカップに入れて焼きあげました。
今日もおいしく食べてくれてありがとうございました。
✰今日の給食✰
・麦ごはん
・牛乳
・冬野菜のみそ汁
・さばの竜田あげ
・切り干し大根の酢の物
サバは、アジやサンマと同じ青魚と呼ばれる種類の魚で、頭のはたらきをよくするDHA(ドコサヘキサエン酸)という栄養を多く含んでいます。今日は、そんなサバをしょうがなどに漬け込んで、竜田あげにしました。
✰今日の給食✰
・セルフフルーツサンド
・牛乳
・ボルシチ
・コーンサラダ
ボルシチは、ロシアの料理で世界三大スープの1つといわれています。本場のボルシチは、ビーツという赤いかぶがはいりますが、今回は白いかぶを入れました。
また、今日は、セルフフルーツサンドです。フルーツクリームをパンにはさんでフルーツサンドにしてもらいました♪
★今日の給食★
・麦ごはん
・牛乳
・ごまみそ煮
・きんぴらごぼう
・即席漬け
きんぴらごぼうは、漢字で書くと「金平ごぼう」と書きます。これは、江戸時代初期に流行した「浄瑠璃(じょうるり)」の主人公「坂田(さかたの)金平(きんぴら)」からとった名前だそうです。
きんぴら =(イコール) 強いもののたとえ
として使われていて、歯ごたえとぴりっとした唐辛子が坂田金平の強さをイメージすることからこの名前がつけられたそうです。
★今日の給食★
・丸パンカット
・牛乳
・冬野菜シチュー
・てづくりコロッケ
・ボイルキャベツ
今日はコロッケを手作りしました。ほくほくのじゃがいもにパン粉をつけて、油でさくっと揚げています。
丸パンにコロッケとボイルキャベツをはさんでセルフコロッケパンにして食べてもらいました。
★今日の給食★
・麦ごはん
・牛乳
・ごじる
・さんまおかか煮
・ごま酢あえ
呉(ご)汁(じる)とは、日本各地に伝わる郷土料理の一つです。水につけてやわらかくした大豆をすりつぶしたものを「呉(ご)」といい、呉を入れたみそ汁なので「呉汁」と呼ばれるようになりました。
★今日の給食★
・チーズハムむしパン
・牛乳
・クリームスパゲティ
・にんじんサラダ
蒸しパンには、チーズとハムが入っています。チーズは牛乳からつくられています。水分が少ないので牛乳より栄養の量が多くなっています。体をつくるたんぱく質や骨をつくるもとにんばるカルシウムが豊富です。