学校生活

2023年6月の記事一覧

6.7 あいさつ運動

5月24日からあいさつ運動を始めました。今年は、2週間おきの水曜日に実施しています。

6月7日は小学3・4年生と中学2年生が行いました。元気なはつらつとした声に、交通指導に立ってくださる松本さんや本山さんから、「今日のあいさつは元気がいいね。」とお褒めの言葉をいただきました。

子供たちの目線からはなかなか見えない運転手さんも、子供たちの元気な「おはようございます」の声に、思わず笑ってくださいます。あいさつの力ですね。

中には声を出すことに躊躇している子供もいます。声を出すことも慣れです。日頃から声を出すことをためらわないように、しっかり褒めていきたいと思います。

ご家庭でも、ぜひ、元気なあいさつで1日のスタートを迎えていただくとうれしいです。