学校生活

2021年9月の記事一覧

タブレットパソコンを使って音楽の授業

 本日の授業を紹介します。

 小学校3,4年生の音楽でタブレットパソコンの電子キーボードを使って、演奏の練習をしました。

 様々な学習に活用できています。子供たちのパソコンを使うスキルは、どんどん向上してくると思います。

 楽しみです。

理科支援員の先生に来ていただきました。

本日(9月30日)は、理科支援員の小田先生が来られました。

 理科の授業に入られ、子供たちにアドバイス等をしていただきました。

 年に2回ほど来られますので、子供たちから先生にたくさん質問して、理科大好きになってほしいです。

感染対策を続けていきます。

 本日(9月30日)をもって、まん延防止等重点措置が解除されます。

 スクールバス特別運行など、地域の方や保護者の方にもご協力を賜り、感謝申し上げます。

 教育活動が通常に戻るところもありますが、引き続き感染対策を続けてまいります。

 今後ともよろしくお願いします。

 

運動会も終わり、通常の体育も頑張ります

日曜日に運動会も終わり、今週は通常の学習に頑張っています。

1,2年生は「鉄棒」の学習に取り組んでいます。

腕の力をつけたり、バランスをとったりすることに鉄棒はとてもよい学習です。

鉄棒にぶら下がったり、回ったりして、感覚を磨いているようです。

泉第八小学校へ乗り入れ授業

 9月28日(火)は、本校から泉第八小学校へ乗り入れ授業に行きました。

 5人児童(当日は3人が出席)へ泉中学校の数学担当と美術担当が授業を行いました。

 子供たちは一生懸命に学習していました。

 また、一緒に給食を食べたり、音読をするのを聞いたり、学校にやってきている犬とたわむれたり、よい交流ができました。

 特に6年生の児童は、来年度は泉中学校に来ますので、中学校の先生を一緒に学習するのは、意義があることと思います。また、次回も楽しみにしているところです。

令和3年度運動会 その9(閉会式)

 

 じがっこ 本年度は、コロナ禍で競技内容を減らして実施のため、午前中だけとなりましたが、子供たちは、精一杯競技に打ち込んでいました。

 閉会式では、成績発表や感想発表など、ステージの上で堂々と行うことができました。

 泉の子供たちは、しっかりと発表をすることができます。これからの学習にも生かしていきたいと思います。

 保護者の皆様や地域の皆様のご協力で無事に開催することができました。感謝申し上げます。

令和3年度運動会 その8(全員リレー)

 最後の種目で、小中それぞれで紅白全員リレーを行いました。

 それまでの点数は、ほぼ互角。

 このリレーでどちらが勝つかきまります。

 どちらも気合いが入った表情と緊張した顔でリレーを行っていました。

 中学生は、さすがバトンパスも上手で、小学生へのお手本になっていました。

令和3年度運動会 その7 (中学校応援合戦)

 中学生が、一番気合いを入れて練習をしていた「応援合戦」です。

 本校は、本来は5月が運動会の予定でしたが、コロナ禍のため、9月に延期しました。

 中学3年生は、4月から準備をしていました。その成果を本番で十分に発揮しました。

 両団とも、当日が一番の出来だったと思います。

 中学校3年生の皆さん、ありがとう!

 そして、一緒に頑張った1年生と2年生もすばらしい演技でした。

 

令和3年度運動会 その6 (中3家族の絆)

 本年度、泉小中学校を卒業する8人の中学校3年生は、保護者の方と楽しく競技に取り組みました。

 いっしょに仲良く笑顔で二人三脚や記念撮影ができて、いい思い出ができたことを思います。

令和3年度運動会 その5 (玉入れ)

 例年は、低学年とおじいちゃん・おばあちゃんと実施していましたが、本年度は、小学生だけで行いました。

 低学年は近くから、高学年は少し遠くから投げるようにしました。

 「1,2,3…」と元気のよい声が聞こえました。

 

 

 

令和3年度運動会 その1(開会式)

 秋晴れの中、泉小中学校の運動会が行われました。

 コロナ禍の中、消毒、ソーシャルディスタンス、時間短縮などの取組を行いながらの実施となりました。

 まずは、開会式

 赤白の入場から 開会の言葉や選手宣誓など、キビキビとした態度がとれていました。

 藤本実行委員長の「競技上の注意」は、すばらしいスピーチでした。

 

明日はいよいよ運動会です!

 26日(日)は、いよいよ運動会です。

 25日(土)は、最後の練習と、準備を行いました。

 天気もよくて、練習もバッチリです。明日の天気予報は「晴れ」。

 秋晴れの中、精一杯頑張ります。

 本年度も、来校いただく方を制限しておりますが、ケーブルテレビでの視聴していただくと幸いです。

 よろしくお願いします。

 

八代市教育委員会から学校訪問がありました。

 本日は、八代市教育委員会の先生方が泉小中学校に来校されました。

 それぞれの先生方の授業を参観され、子供たちの学力向上に向けたアドバイス等をたくさんいただきました。

 子供たちも、多くの先生方に見ていただき、緊張している様子でした。

 教育委員会からのご指導をもとに、子供たちが分かる授業が更にできるよう頑張っていきたいと思います。

運動会に向けて 中3がリーダーシップをとって頑張っています

 来週の運動会に向けて、日々の練習で少しずつですができあがってきています。

 特に今年小中学校最後となる中学校3年生8人は、応援団の練習やマスコット作成など中心となって頑張っています。

 本校は、9学年をまとめるという小中一貫校独特の立場になります。

 8人が最高学年としての立派な立ち振る舞いを期待しています。当日がとても楽しみです。

 本年度は、保護者のみの参観となっています。泉町内の皆様は、ぜひケーブルテレビでごらんいただきますようお願いします。

 

運動会練習 頑張っています!

9月26日は、運動会があります。

毎日雨続きで、体育館での練習となっていますが、みんなで頑張っています。

今日は、開閉会式の練習を小中全員で行いました。

マスクをつけ、間隔をとっての練習と、感染予防をしながら取り組んでいます。

本年度は、当日の観戦は、同居家族のみとなり、来賓の方、地域住民の方には、誠に申し訳なく思いますが、子供たちの頑張りを応援していただくと幸いです。

リモート学習

 本日は、けがで登校できなかった子供が、タブレットパソコンを利用して、教室とネットワークでつないで、自宅で学習に参加しました。

 本当にいつもの教室で勉強しているかのように、普通に学習を進めることができました。2年前までは考えられなったことです。

 ICTの普及により、様々な場面で、子供の学習する機会をとることができるようになりました。

「安心なまちつしろプロジェクト」に参加しています。

 『安心なまちやつしろプロジェクト推進会議』は、新型コロナウイルス感染症防止対策を官民一体となり、安心なまちづくりを推進するために設立されています。

 本校も、感染対策の認証を受けて、様々な感染防止対策を行っています。

 スクールバスの分散乗車による時間変更など、保護者の皆様のご協力に大変感謝申し上げます。

 安心して学校で学習できるように、今後も学校とご家庭で協力して行っていきたいと思います。

 よろしくお願いします。

https://8246.anshinnamachi.com/shop/izumi-shou-chuugakkou

 

リモート授業に向けて準備を行っています。

 新型コロナウイルス感染症拡大が大変心配されます。

 感染者が出ないように、様々な感染対策をうって、教育活動を進めています。

 しかし、もしも休校等になった場合を想定して、リモート授業の準備や子供たちとの確認を行っています。

 本日は、中学校3年生の数学の紹介です。

 リモート学習のパソコンやZOOMの使用法と、学習のきまりについて数学担当の原田先生と確認を行いました。

 

 感染者がでて休校等にならない方がよいのですが、もしもに備え、それぞれの学年・教科で準備を進めています。子供たちの学習の機会をしっかりと確保すること、リモートでも学級の友達と学習の交流ができることを行っていきます。

 追伸

 各家庭のネットワークの準備、ありがとうございます。