亀城ヶ丘だより
【今日も平和】031018
職員室前廊下の1年生に「何してるの?」と尋ねたところ、「電車ごっこ!」と元気に答えました。湯浦中は今日も平和です。
【大会】031017
昨日と今日はバスケットボール、今日は野球の大会が開催されました。男子バスケット部は部員不足を助っ人団が補いました。急ごしらえのチームとは思えない息の合ったチームプレーで、見事な試合展開を見せてくれました。
【ハンバ~~グ!】031016
昨日は2年生家庭科の調理実習でハンバーグを作りました。担任の先生に試食が届いていました。「星3つ!」の評価でした。
【聖火トーチ展示中】031015
2020東京オリンピックの聖火リレーで、湯浦中学校出身の藤井瑞希さんが使用されたトーチが展示されています。芦北町の小中学校を巡回しており、湯浦中の展示期間は今日、10月15日(金)から21日(木)までです。保護者の皆様も学校にお寄りの際はぜひご覧ください。
【郡市駅伝競走大会】031014
秋晴れの下、津奈木町グラウンド周辺を会場として郡市中体連駅伝競走大会が開催され、湯浦中は男子5位、女子6位という結果でした。選手のみなさんの懸命な走りがとても嬉しかったです。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 漆島未央
運用担当者 教諭 伊高久美子
☆時間割と下校時刻、月行事についてはこちらでご確認ください。
R7 5週.pdf(5/7~5/9)
☆令和7年度の行事予定
5/8 4時間授業(先生方の教科等研修会のため)
5/10 PTA美化作業7:00~
5/14(水) 振替休業日(体育大会の振り替え)
5/17(土) 体育大会(弁当)
5/19(月) (弁当)
5/23(金) 第1回英語検定
6/2(月) 引き渡し訓練
6/13(金) 第1回漢字検定
6/21(土)・22(日)・28(土) 郡市中体連大会
☆R7年度年間行事予定(4/21の時点での計画ですので、変更する場合があります)
防災教育研究についてのデータは以下のフォルダにあります。
必要なデータをダウンロードしてご活用ください。
研究会で未回答となっていたアンケートの回答は以下にあります。
<防災教育関係リンク>
総合防災マップ(ハザードマップ作成に使用)