2016年12月の記事一覧

認知症サポーター養成講座

  

3年生を対象に、
認知症サポーター養成講座が開催されました。

「認知症サポーター」とは、認知症に関する正しい知識と理解を持ち、認知症の人や家族に
対してできる範囲での手助けをする人のことです。

今日の学習で以下のことを学びました。
「認知症に対して正しく理解し、偏見をもたない。」
「認知症の人や家族に対して温かい目で見守る。」
「近隣の認知症の人や家族に対して、自分なりにできる簡単なことから実践する。」
「地域でできることを探し、相互扶助・協力・連携、ネットワークをつくる。」
「まちづくりを担う地域のリーダーとして活躍する。」

今回の学習を通して、すべての人が穏やかに安心して生活し、互いに支え合う優しい山江村
にしたいと多くの生徒が思ってくれたようです。

熊本県学力調査











昨日と今日の二日間
、熊本県学力調査(ゆうチャレンジ)が
行われました。
この学力調査は、熊本県が独自におこなうもので、毎年
この時期に実施されます。
1・2年生を対象とし、学習内容がどの程度定着している
かを図る重要なテストです。
先週からテストが続き、大変な1週間だったと思いますが、
生徒たちは精一杯がんばってくれたようです。
結果を楽しみに。

公開授業(道徳)











本日の5校時、1年1組で石川先生の道徳の公開授業
が行われました。
教材名は「裏庭のできごと」。
誠実な行動と責任を主題とする内容でした。
石川先生のさまざまな問いに対し、深く考えながらも積極的
に発言する生徒たちの姿に、人吉球磨から来校された16名
の先生方は皆、とても感心されていました。
誠実に毎日の生活を送っている山江中生のすばらしさが
発揮された公開授業となりました。

写真撮影


 玄関前の広場で、3年生が個人写真を撮ってもらっていました。
 皆の前だからか、緊張して硬い表情の生徒もちらほら…。
 「肩の力を抜いて~」「笑顔で~~」と声をかけてもらいながら、
 姿勢よく撮影に臨んでいました。
 卒業まであと4カ月。長いようですが、あっという間に時間は過ぎていきます。
 楽しい思い出を沢山作って下さいね絵文字:笑顔
 
 

おひさまの会による絵本の読み聞かせ


 おひさまの会による、絵本の読み聞かせが行われました。
 今日読んでいただいたのは、『皇帝にもらった花のたね』です。
 体育館に響きわたるおひさまの方々の声に、生徒たちは静かに耳を傾け、
 すっかり絵本の世界に引き込まれたようでした。
 次回の読み聞かせも楽しみにしています。ありがとうございました絵文字:笑顔

今日から12月です。


 今日から12月、今年最後の月となりました。
 長かった2学期もあと3週間。師走の名のとおり、
 行事等で忙しい年末となりますが、健康に気を付けて過ごしたいですね。
 今日は、17日(土)に開催される校内マラソン大会に向けて、
 放課後に全校体育が行われました。
 授業が終わった後ですが、皆元気よく体を動かし、大きな声を出して
 取り組んでいました。
 今年のマラソン大会では、良い記録が期待できそうです絵文字:笑顔