令和6年度文部科学省 「リーディングDXスクール事業」指定 |
2016年10月の記事一覧
秋の気配です
前日まで心配された台風も、大きな被害もなく過ぎていき
今日は一日秋晴れの、爽やかな天気となりました。
校門の横では、春に植えたサツマイモの収穫が行われ、
もうすっかり秋の気配です。
学校生活の中でも衣替えが始まり、冬服の生徒をちらほらと
見かけるようになりました。まだまだ日中は暑くなる日も多いので、
体調に気を付けながら衣替えをしてくださいね。
合唱コンクールに向けて
各クラスで、合唱コンクールに向けた取り組みが始まっています。
3年生は早速パートリーダーを決め、指揮者・伴奏者ともに率先して
声を掛け合い、練習を始めました。
3年生にとっては最後の合唱コンクール、気合いも十分のようです。
1・2年生も部活や行事もある中で、まだまだ練習時間は少ないですが
良いものにしようと動き始めています。
これから皆で協力し合い、どんどんレベルアップしていくことと思います。
コンクール当日が楽しみですね
1年生親子レクリエーションが開催されました
10月2日に、1年生の親子レクリエーションが開催されました。
競技はビーチバレーを行い、親子間で白熱した戦いが繰り広げられたようです
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({ { CORE_BASE_URL } }/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile12.gif)
午後はバーベキューを楽しみ、とても楽しい1日となりました。
ご多用の中、約半数を超える保護者の方々にご参加いただき、本当にありがとうございました。
台風接近に伴い、修学旅行は延期となりました
明日より2年生が、神戸・京都・北九州への修学旅行を予定していましたが、
強い勢力の「台風18号」が日本列島に接近している状況にあります。
早朝より旅行会社と検討を重ねた結果、フェリーが欠航になる可能性が極めて
高いということ、また、近畿地方に台風が近づいた場合、2日目の京都での班別自
主行動ができなくなり、終日旅館待機になる可能性があることなどから、
延期が決定されました。
生徒たちは明日のために計画をたて、色々と準備をしていたのですが、
大変残念な様子でした
リンク
カウンタ
8
7
2
5
1
9