令和6年度文部科学省 「リーディングDXスクール事業」指定 |
2017年12月の記事一覧
認知症サポーター講座
3年生を対象に、認知症サポーター養成講座が開催されました。
「認知症サポーター」とは、認知症に関する正しい知識と理解を持ち、
認知症の人や家族に対してできる範囲での手助けをする人のことです。
生徒たちはビデオで学習したあと、グループワークを行い、どういった
行動や手助けをするべきか話し合いをしました。
講座を通して、生徒たちは自分や地域でできることを実践し、互いに
支え合う優しい山江村にしたいと思ってくれたようです。
リンク
カウンタ
8
7
2
5
9
2