令和7年度文部科学省 「リーディングDXスクール事業」指定 |
2016年6月の記事一覧
明日から期末テストです
明日から7月に入りますが、まだまだぐずついた天気と
蒸し暑い日々が続くようです。梅雨明けが待ち遠しいですね!
さて、いよいよ明日から期末テストです。
学習委員を中心に、テスト対策プリントに取り組むなど、
学校全体でテスト勉強に励みました。
1学期の締めくくりです。今までの学習の成果を存分に発揮してください

人権集会が行われました
全校朝会にて人権集会が行われました。
6月の「心のきずなを深める月間」にちなみ、人権標語やいじめアンケートなど
様々な取り組みを行ってきました。
集会では、各クラスによる人権宣言から始まり、
学年代表による人権標語の発表、いじめアンケートの結果報告が行われました。
普段生活をしている中で、何気ない一言が相手の気持ちを傷つけることがあります。
今日の集会で学び、感じたことを、学校生活でもしっかりと活かしていきたいと思います。
出前授業
25・26日の球磨人吉中体連大会お疲れさまでした!
どの部活動も一生懸命戦い、充実した試合ができたようです。
今週末には期末テストが始まります。行事が続きますが、
最後まで気を抜かずに頑張りましょう!
さて、今日は2年生でPowerPoint(パワーポイント)の出前授業がありました。
国語の授業で使用するため、機能や使い方を教えてもらいました。
少々操作が難しいところもあったようですが、皆真剣に取り組んでいました。
明日は中体連夏季大会です。
明日から、中体連夏季大会(陸上を除く)が始まります。
各部活動では熱の入った練習を行っていました。
いよいよ明日が本番です。各部とも、最後まであきらめず全力で戦ってください!
応援よろしくお願いいたします!
久しぶりの青空です
先週からずっと雨が続いていましたが、
午後から久しぶりの青空が広がりました。
先々週に2年生が植えたミニトマトも、
日差しを浴びて嬉しそうに芽を伸ばしています。
中体連前のこの時期、グラウンドを使う部活動の生徒たちは
練習場所に苦労していましたが、今日は久しぶりに外で活動できそうです。
今週末の中体連本番に向けて、頑張れ山江中生!
リンク
カウンタ
9
1
0
4
8
6