令和7年度文部科学省 「リーディングDXスクール事業」指定 |
カテゴリ:部活動
卓球部大健闘!
10月30日に人吉スポーツパレスで学年別新チーム戦卓球大会が行われました。
結果は、
女子団体 3位
個人では、
1年シングルス 準優勝 嶋原さん
という好成績をおさめました!
新チームで活動をはじめ、毎日練習に励み徐々に実力を伸ばしてきています!
今後の活躍にご期待ください
明日は中体連夏季大会です。
明日から、中体連夏季大会(陸上を除く)が始まります。
各部活動では熱の入った練習を行っていました。
いよいよ明日が本番です。各部とも、最後まであきらめず全力で戦ってください!
応援よろしくお願いいたします!
個人戦優勝!
25日に行われた人吉球磨少年剣道学年別選手権大会において、2年生の石山君が2年男子個人戦でみごと優勝しました。今後の活躍がますます期待されます。おめでとうございます。
中体連駅伝競走大会
郡市中体連駅伝競走大会が、あさぎり中学校をスター・ゴールとした、あさぎり町を会場に行われました。本校からは男子2チーム、女子1チームが参加しました。
夏休みから、厳しい練習に耐え、ここまでがんばってきた成果を発揮できたと思います。
結果は男子が7位、女子が8位と健闘しました。
ご声援いただいた皆様、これまで試走等にご協力いただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました。
剣道部が活躍
9月26日に八代市で行われた第14回東剣旗・井上公義杯争奪中学校剣道大会において、団体戦3位に入賞しました。
新チームになってから、夏休みの間、早朝からの練習に励み、しっかりと力をつけてきた証しだと思います。今後の活躍に期待します。
なお、今大会の優秀選手賞に2年生の山口くんが選ばれています。
中体連秋季陸上大会
中体連秋季陸上大会が行なわれました。
各種目で、これまで培ってきた力を遺憾なく発揮してくれました。
特に今年度の山江中は、フィールドの部での活躍が光り、各種目で好成績を収めていました。
夕方近くに雷雨となり、リレーだけが明日18日(金)に順延されましたので、総合成績等は明日以降に発表となります。残りのリレーメンバーの健闘を祈ります。
中体連水泳大会
中体連水泳大会が開催されました。本校からは1年生から3年生までの16名が代表として出場しました。
雨が続いて気温もあまり上がらない中、練習期間も短かかったものの、それぞれ健闘し、好成績を収めることができました。
一日中プールサイドにいた生徒たちは、みんな真っ黒に日焼けして、ひとまわり逞しくなったように感じられました。
これからの各方面でのがんばりに期待しています。
入賞者
代表女子50m自由形 1位 林
代表男子50m背泳ぎ 2位 谷口
代表男子50m自由形 3位 谷口
最後までがんばった中体連大会
27日(土)から始まった中体連大会が終了しました。
天気の影響もあり、29日(月)までずれ込んだ競技もありました。
どの競技も、全力を出し切って完全燃焼したようです。
みごと県大会出場の切符を獲得した競技もあれば、あと一歩及ばなかった部もありました。
いずれにしても、これまで力を合わせて努力を続けてきたことが一番価値のあることです。今後の人生に生かしてください。
なお、3日間にわたり、各会場であたたかいご声援をいただいた保護者の皆様、地域の皆様に、心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
◎空手
男子団体組手優勝
個人形優勝 中園
個人組手優勝 一二三、2位中園
(以上 県大会出場)
◎バドミントン
男子団体優勝
個人戦
男子シングルス3位 犬童
男子ダブルス優勝 村田・上村
2位 廣田・新山
女子ダブルス優勝 横山・赤池
2位今村・東
(以上 県大会出場)
◎卓球部
個人シングルス3位 平野(県大会出場)
男女団体予選リーグ
◎野球部3位
◎女子ソフトボール部3位
◎剣道部男子団体3位
◎女子バレーボール部予選リーグ
リンク
カウンタ
9
1
3
2
3
5