カテゴリ:行事

別れが惜しまれた、退任式

令和6年3月26日、退任式が行われました。

本年度は、山江中学校から3名の先生方が転出されます。

生徒と職員で、別れを惜しみながらも、転出される先生方の前途を祝して送り出しました。

いよいよ明日は、体育大会!

 先日までの雨が嘘のように澄み切った青空となりました。心地よい風も吹きぬけています。

 グラウンドには水たまりも残っていましたが、全校生徒・職員が総力を挙げて準備を行い、一通りの準備ができ上りました。午後からは、駆け足で各競技の進め方や役割等を確認することができました。

 明日の降水確率は10%(前日16:20時点)です。今年こそは安心して大会当日を迎えられそうです。保護者の皆様、たくさんのご観覧をよろしくお願いいたします。

 当日6時30分より保護者テント設営可能です。開会式は8時35分からとなります。閉会予定は11時35分です。

 

最終リハーサルの応援発表。仕上がり上々です‼

体育大会の練習開始!

 体育大会に向け、練習が始まりました。初日の今日は、雰囲気を盛り上げる意味も込めて「校歌」と「ラジオ体操」です。通常の式典等での校歌斉唱とは違い、山江中伝統の「体育大会バージョン」です。体をのけ反り、天に向かってお腹から声を出します。まずは3年生がやって見せて、それを1,2年生が真似るという練習パターンも山江中の伝統のスタイルになりつつあります。

 私が体育主任をやっていた頃は、マイク・拡声器を片手に教師主導の練習を行っていました。(苦痛に思っていた生徒も多かったのではと、反省しています。)しかし、今の山江中では、生徒会長や体育委員長、応援団長など、それぞれの場面でリーダーが活躍する生徒主導の取組を行っています。リーダーは人を動かすことの難しさを経験し、上手くいかないことに悩むこともあります。だからこそ学ぶことがたくさんあります。

 体育大会は、5月15日(日)開催。明日からのお天気が心配です。

令和4年度就任式・始業式

 いよいよ令和4年度のスタートです。はじめに就任式を行い、着任した校長(中野)、村本教頭、愛甲教諭の3人が挨拶を行いました。始業式では、生徒会長の森口君がPTA新聞で述べていた「楽しむ」ということに関連して、校長としての考えを伝えました。ざっくり紹介すると①個性を楽しむ ②学ぶことを楽しむ の2点です。(詳細は、マロンチャンネルをご覧ください ^_^; )

 そして待望?の担任等の発表。発表される担任もドキドキの瞬間です。歓声か、悲鳴か… 山江中学校の子供たちは、「相手に対する配慮」ができますので、微妙なニュアンスで応えてくれました。素晴らしいです!

 始業式後は学級に分かれて、いわゆる「学級開き」をおこないました。クラスの目標や約束事の話し合い、係決め、新しい教科書配付などを行い、令和4年度の1日目が無事にスタートできました。

 来週の月曜日には新1年生36人を迎えます。

始業式

2学期はじまりました。

始業式「学年代表 2学期の抱負」

人権集会


 全校朝会にて、人権集会が行われました。
 6月は「心のきずなを深める月間」です。集会では、学年代表による
 人権標語の発表と各クラスによる人権宣言が行われました。
 普段生活をしている中で、何気ない一言が相手の気持ちを傷つけることがあります。
 今日の集会で学び、感じたことを常に意識しながら、これからの学校生活を
 送ってください。
 

第72回体育大会




 第72回体育大会は、朝から開催が危ぶまれましたが、天候も持ち直し、無事に終了することができました。
 足元の悪い中、早朝よりお越しいただいた、ご来賓、保護者、地域の皆様、大変お世話になりました。

授業参観・学級PTA・PTA総会


 本日は授業参観、学級PTA、PTA総会が行われました。
 授業参観では、保護者の方々に見守られ、生徒達も真剣な表情で
 授業に取り組んでいました。
 午後からは各学年の懇談会が行われ、学年の経営方針の説明等を行いました。
 その後は体育館に会場を移し、PTA総会が行われました。お忙しい中、
 大勢の保護者の皆様にご参会いただき、心よりお礼申し上げます。
 今年度も、山江中学校PTAの活動に、ご理解とご協力を賜りますよう
 お願いいたします。

平成30年度就任式・始業式が行われました


 4月9日(月)、就任式と新2・3年生の始業式が行われ、今日から新学期が始まりました!
 就任式では、新たに4名の先生方をお迎えし、引き続き行われた始業式では、各学年代表の生徒が
 新年度に向けての抱負を発表してくれました。
 校長先生の話では、まず山江中五綱領『自主・健康・責任・礼節・勤労』を今年もしっかり頑張ってほしいということ、
 また、今年の合言葉として「破磨る(はまる)山江中」を紹介されました。自分の殻を破り、自分を磨き、一生懸命
 夢中で頑張る山江中を合言葉に、今年度も生徒職員一同励みたいと思います。
 明日は入学式です。笑顔で新入生を迎え、素晴らしい一日になるよう頑張りましょう絵文字:笑顔

第71回卒業証書授与式




 多数のご来賓、保護者のご臨席を賜り、第71回卒業証書授与式が厳粛に執り行われました。
 卒業生のみなさんのさらなる成長と、活躍を心より願っています。
 ご卒業おめでとうございます!
 

3学期始業式


 冬休みが終わり、今日から3学期のスタートです。
 始業式では、各学年の代表3名が昨年までの反省をもとに、今年の抱負を
 述べてくれました。
 平成30年、更なる飛躍を目指して、お互いに助け合い、学び合う
 山江中学校を目指します。本年もどうぞよろしくお願いします。

2学期終業式


 今日で二学期も最後となり、3校時に大掃除、4校時には表彰式と終業式が行われました。
 表彰式では、スポーツや文化面で様々な分野で表彰され、山江中生の活躍が見られました。
 終業式では、各学年の代表が2学期の生活を振り返り、思い出や3学期の抱負を発表しました。
 2学期はたくさんの行事の中で、生徒たちの頑張りとまとまりの見えた、実りある学期だったように思います。
 いよいよ冬休みです。
 特に3年生は受験直前!学習計画をしっかりたて、実力を伸ばしましょう!
 体調にも気を付けて、3学期は全員元気な姿を見せてくれることを願います!

球技クラスマッチ


 3学期最後の体育行事、球技クラスマッチが行われました!
 男子はサッカー、女子はバレーでそれぞれ勝負を行い、
 どのクラスも一生懸命取り組む姿が見られました。
 また、クラス・学年を超えて声援を送る姿もみられ、全校生徒が
 一つとなった素晴らしい球技クラスマッチとなりました。
 今年も残すところあとわずか。最後まで気を抜かず頑張りましょう!

しめ縄・門松作りと3校合同レクレーション


 校内持久走・駅伝大会の後、3年生によりしめ縄・門松作りと
 1・2年生による3校合同レクレーションが行われました。
 3年生は初めての作業に戸惑いつつも、地域の方々からやさしく
 教えてもらい、立派なしめ縄と門松を作り上げることができました!
 1・2年生も、小学生と楽しく触れ合い、充実した1日を過ごせたようです。

校内持久走・駅伝大会


 校内持久走・駅伝大会が開催されました。
 持久走の部(男子4km、女子3km)、駅伝の部(男子4km3区間、
 女子3km2区間)が実施され、気持ちの良い青空の下生徒一人一人が
 粘り強い走りを見せました!
 寒い中、朝から応援や交通整理に来て下さった保護者の皆様、地域の皆様には
 大変お世話になりました。皆様に支えられ、無事に大会を終えることが
 できました。誠にありがとうございました!

題71回山江中学校文化祭




 山江中学校文化祭が盛大に行われました。今年のテーマ「全力で燃やせ!!山江中魂」にふさわしく、
 どの学年も一生懸命に取り組みました。午前中は学年ごとにステージ発表が行われ、午後からは
 伝統芸能の「棒踊り」「扇踊り」の披露の後、合唱コンクールが行われました。
 一日を通して、とても素晴らしい発表が続きました。
 保護者の皆様の来校、誠にありがとうございました!!

球磨人吉中体連駅伝大会


 あさぎり町で人吉球磨中体連駅伝大会が開催されました。
 この日のために、夏から厳しい練習を重ねてきた選手たちは、
 雨の降る中、一生懸命の素晴らしい走りを見せてくれました!!
 
 女子は、11/9~10に天草で開催される、県中体連駅伝大会に出場します。
 大会では、思いっきり、悔いのない走りを見せてください!
 
 
 

秋季陸上競技大会


 秋季陸上競技大会が開催されました。
 今年は全校生徒全員が会場に向かい、選手たちに熱い声援を送りました!!
 各選手たちは生徒の声援を励みに、それぞれが全力で競技にのぞみ、素晴らしい結果を残すことができました!
 選手も生徒も一緒にベストを尽くす、チーム山江中の姿を見ることが出来た1日でした。
 

山江中水泳クラスマッチ


 前日までの雨模様が嘘のように晴れ、気持ちのいい天気の下に
 山江中水泳クラスマッチが行われました。
 1・2時間目に1年生、3・4時間目に2年生、5・6時間目に3年生が
 自己ベスト更新とクラスマッチに挑みました。
 どの学年も一生懸命に競技に取り組み、仲間たちに熱い声援を
 送りました!絵文字:笑顔

第71回山江中学校体育大会




 さわやかな天気の下、第71回体育大会は無事に終了しました。
 早朝よりお越しいただいた、ご来賓、保護者、地域の皆様、大変お世話になりました。

結団式が行われました


 5月14日(日)に行われる体育大会へ向けて、結団式が行われました。
 今年は、3-1、2年A、1-1が青団。3-2、2年B、1-2が白団です。
 各団の団長挨拶をはじめに、応援リーダーの紹介が行われ、それぞれが体育大会に向けて
 熱い意気込みを言葉にしました。
 その後は対抗リレーの順番決めや並び方の練習、掛け声や行進の練習など3年生が中心となって
 指示を出し、団結を深めていました。
 今年の生徒会スローガン「全力で燃やせ!山江中魂!~個性を生かし新たな歴史を刻め~」にもあるように、
 一人一人が全力を出し、素晴らしい体育大会になるよう盛り上げていきましょう!
 

平成29年度入学式




 平成29年度第71回入学式を挙行しました。
 真新しく、少し大きな制服に身を包んだ45名の新入生が、盛大な拍手に包まれて入場しました。
 本日の新入生が、これから山江中学校で色々なことにチャレンジし、大きく成長してくれることを
 楽しみにしています。
 ご入学おめでとうございます絵文字:笑顔

平成29年度始業式


 平成29年度始業式が行われました。
 式では年度初めということで、新しく赴任された先生方の紹介と挨拶が行われました。
 続いて、金子校長先生より新学期にあたっての話がありました。その中で、『論語』より
 「学びて思わざれば則(すなわ)ち罔(くら)し」
 という一文を紹介され、「ただ学ぶだけで、深く考えることをしなければ、すぐに忘れてしまいます。
 勉強だけではなく、行動の一つ一つの意味を考えながら、一日一日を過ごしましょう」と話されました。

 今日から新しい学級での新しい生活がスタートします。
 それぞれの目標を胸に、充実した1年を過ごすことを期待します!絵文字:笑顔

平成28年度修了式


 本日、平成28年度の修了式が行われ、中里校長より各クラスの代表に修了証が手渡されました。
 学年代表の生徒挨拶では、1年間を振り返って頑張った事と反省をのべ、新学期への目標を発表しました。
 校長先生からは、
 「1年生、2年生はいろいろな場面や行事でよく頑張ってくれました。1年生は新学期になったら先輩に、
  2年生はあと1年もすれば次のステップへと進むことになります。ぜひ自分の夢を実現してほしいなと思います。
  皆さんはまだまだ成長できます。自分が持っている能力を存分に伸ばし、活かしてください。」と
 メッセージが送られました。
 4月からは、いよいよ新年度のスタートです。皆さんのさらなる活躍を期待しています!
 保護者の皆様、地域の皆様には、本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。
 新年度もどうぞよろしくお願いいたします。 

3年生3学期修了式


  明日の卒業証書授与式を前に、3年生の3学期修了式が行われました。
 クラス代表で、1組の大坪君と2組の尾方さんがそれぞれ3年間の思い出を
 振り返りました。
 「38名の仲間と出会えたことは、一生の宝物となりました。
 明日はいよいよ卒業式です。新たな人生の第一歩を力強く踏み出します。」
 「3年間一緒に、楽しい学校生活を送れたことに、感謝の気持ちで
 いっぱいです。本当にありがとうございました。」
  挨拶で語られたこの言葉に、思いのすべてが詰まっているようでした。
  いよいよ卒業式です。新しい旅立ちへの期待を胸に、笑顔で明日を迎えましょう絵文字:笑顔

3学期始業式


 冬休みが終わり、今日から3学期がスタートしました。
 始業式では、各学年の代表3名が昨年までの反省をもとに今年の抱負を
 述べてくれました。
 3年生の上田くんは、「受験に向けて、全員が志望校へ合格できるよう頑張りたい」と、
 残り少ない学校生活への意気込みを見せました。
 校長先生は、「一日一日、今という時間を大切にしてください。同じように、人も自分も大切に
 してください。その事が、自分の目標を達成する、または人を助けることができるようになります」と
 述べられました。
 平成29年、更なる飛躍を目指して、お互いに助け合い、学び合う山江中学校を目指します。
 本年もどうぞよろしくお願いします。

2学期終業式


 今日で二学期も最後となり、3校時に大掃除、4校時には表彰式と終業式が行われました。
 表彰式では、持久走大会、陸上、卓球部、絵画展、人権ポスター、税の標語等
 様々な分野で表彰され、山江中生の活躍が見られました。
 終業式では、各学年の代表が2学期の生活を振り返り、思い出や3学期の抱負を発表しました。
 2学期はたくさんの行事の中で、生徒たちの頑張りとまとまりの見えた、実りある学期だったように思います。
 いよいよ冬休みです。
 特に3年生は受験直前!学習計画をしっかりたて、実力を伸ばしましょう!
 体調にも気を付けて、3学期は全員元気な姿を見せてくれることを願います絵文字:笑顔

球技クラスマッチ


 本日5・6校時目に、全校球技クラスマッチが行われました。
 男子はサッカー、女子はバレーで競い合い、どの学年も白熱した試合となりました!
 結果は以下の通りです。
     
 総合優勝     3-2
 男子サッカー優勝 3-1
 女子バレー優勝  3-2
 
 3年生の意地と経験を見せた結果となりましたが、1・2年生も負けずに
 クラスで団結する姿が見られました。ぜひこれからの学校生活につなげてほしいと思います絵文字:笑顔
 

門松・しめ縄作り




 17日(土)の持久走・駅伝大会の後、保護者の皆様と地域の皆様のご協力のもと、
 門松としめ縄づくりが行われ、3年生が参加しました。
 一つ一つの作業に熟練の技が見られ、生徒たちは丁寧に教えていただきながら少しずつ形にしていき、
 立派な門松としめ縄が出来上がりました。
 最後に、出来上がった門松としめ縄の前で記念撮影!来年も良い年が過ごせそうです絵文字:笑顔
 ご協力いただいた皆様、大変ありがとうございました。
 

平成28年度持久走・駅伝大会



 
 校内持久走・駅伝大会が開催されました。
 持久走の部(男子4km、女子3km)、駅伝の部(男子4km3区間、女子3km2区間)が実施され、
 気持ちの良い青空の下、生徒一人一人が粘り強い走りを見せました!
 寒い中、朝から応援や交通整理に来て下さった保護者の皆さま、地域の皆さまには大変お世話になりました。
 皆さまに支えられ、無事に大会を終えることができました。誠にありがとうございました。 

文化祭が行われました




 山江中学校文化祭が盛大に行われました。今年は70年目の節目の年ということもあり、「無限の力!!
 70年目の集大成」をスローガンに、各学年ごとのテーマに沿った発表がステージ上で繰り広げられました。
 午後からは、伝統芸能の「棒踊り」「扇踊り」の披露の後、合唱コンクールが行われました。
 一日を通してとても素晴らしい発表が続きました。
 保護者の皆様の来校、誠にありがとうございました。

都市中体連駅伝大会表彰式


 今朝の全校集会で、先日行われた都市中体連駅伝大会の表彰式が行われました。
  結果として、  男子 :4位(全17チーム中)
          女子 :3位 (全15チーム中)
             区間賞:犬童くん(5区)
          躍進賞:山江中学校 男子・女子チーム
                   となりました。
 この躍進賞というのは、昨年の記録と比べ、一番順位をあげた学校に贈られる賞です。
 これは、夏から3か月間、学校全体で目標を持ち取り組んだ姿勢が結果に表れ、
 それが認められたということです。大変素晴らしいことだと思います。
 県大会出場という目標には惜しくも届きませんでしたが、この経験は生徒たちにとって
 大きな力となりました。この経験を、今後に活かしてほしいと思います絵文字:笑顔
  

大健闘の走りでした!


 10/18(火)あさぎり町で人吉球磨中体連駅伝大会が開催されました。
 この日のために、夏休みから厳しい練習を重ね、頑張ってきました!
 10時に女子の部、12時半に男子の部がスタートし、1区は男女共に3位
 という好タイムで襷を繋ぎました。
 結果は男子が4位、女子が3位と大健闘の走りを見せました!
 昨年の記録を更新する素晴らしい走りでした絵文字:笑顔
 ご声援いただいた皆様、また、これまで試走等にご協力いただいた
 保護者の皆様、誠にありがとうございました。

秋季陸上大会推戴式が行われました


 9/16(金)に開催される、秋季陸上大会の推戴式が行われました。
 校長先生より、
「夏休み中から、自分のベスト・チームのベスト・学校のベストを目指して
 よく努力しました。全力を尽くし、頑張る姿を見せることが、
 山江中の力になります。大会の開催が楽しみです!」と、激励の言葉をいただきました。
 また、生徒代表の深水さんより
「本番では不安な気持ちになることもあると思いますが、平常心を
 保ち、気負うことなく自分に自信を持って頑張ってください」と、選手たちにエールが送られました。
 大会では、山江中生の誇りを持ち、正々堂々と挑んできてください!!絵文字:笑顔

全校集会が行われました


  2学期最初の全校集会が行われ、生徒会執行部より
 9月の月目標が提示されました。
 『俊足~暑さに負けず、素早い行動を~』
 夏休み気分を一掃し、行事の多い2学期を見通しながら、しっかり機敏に
 過ごしていこうという願いが込められています。
 頑張れ!山江中生!!絵文字:笑顔
  続いて、7月に開催された熊本県通信陸上競技大会、8月に開催された
 ジュニアオリンピック陸上競技大会熊本県予選において、優秀な成績を
 おさめた生徒へ表彰が行われました。
 9月に行われる秋季陸上大会でも、素晴らしい活躍を見せてくれることを
 期待します! 
 

2学期始業式が行われました


 今日から2学期がスタートしました。
 夏休み中も、多くの生徒が全校体育や部活動等で登校していましたが、
 久しぶりに顔を合わせる仲間たちと、楽しそうに話をしている姿が見られました。
 
 始業式では、まず各学年代表による2学期の抱負の発表がありました。
 3年生代表は、「受験や進路で大事な時期ですが、文武両道で頑張りたい」と決意を新たにしました。
 校長先生からは、オリンピックでの日本選手の素晴らしい活躍を例にあげ、
「日頃の努力の積み重ねが大切であり、努力した結果は必ず出ます。そのためにはどうしたらよいのか、
 自らの課題を分析し、解決策を考え、より能力を伸ばして素晴らしい結果を出すことを期待します」とお話しがありました。

 2学期も気を引き締めて、元気・笑顔・自信に満ち溢れた山江中学校を目指して頑張ります絵文字:笑顔

 
 
 

校内球技クラスマッチが行われました


長かった梅雨もようやく明け、いよいよ夏本番を迎えた今日、
校内球技クラスマッチが行われました。
種目はバスケットです。全体で楽しむことをテーマに、各学年
一生懸命ボールを追いかけ、仲間たちに熱い声援を送っていました。
朝から暑い一日でしたが、さわやかな汗を流した一日となりました。

平成28年度山江中水泳記録会


昨日までの天気が嘘のような晴天の下、山江中水泳記録会が行われました。
1・2時間目に1年生、3・4時間目に2年生、5・6時間目に3年生が、
自己ベスト更新とクラスマッチに挑みました。
どの学年も一生懸命に競技に取り組み、仲間達に熱い声援を送りました!
中には自己ベストを大きく更新する生徒もいて、確かな成長を感じられました絵文字:笑顔

高校等説明会が行われました


午後から全学年と保護者を対象とした高校等説明会を開催しました。
高校等説明会郡市内の4高校と専門学校1校、及び平成29年度に新設される2高校について
説明が行われました。各校の特色を生かした説明に、生徒たちは真剣に聞き入っていました。
どの学年も、自分の進路について深く考える時間になったと思います。
終了後は各学年で懇談会も開催され、1学期の様子や夏休み、2学期に向けての
説明が行われました。
ご多忙の中、参加いただいた保護者の皆様には、大変お世話になりました。

平成28年度 中体連推戴式


18日(土)からの中体連に向けて、全校生徒を集め選手推戴式が行われました。
中里校長先生から「自分自身に自信を持ち、負けない気持ちで全力を尽くし、大会に臨んでください」
と激励の言葉が送られました。
その後各部活動より意気込みが発表されました。特に3年生は最後の試合となるため、
熱い想いを一生懸命述べてくれました。
中体連の最初の種目は、18日(土)に多良木町多目的グラウンドで行われる夏季陸上大会です。
選手のみなさん、悔いの残らないように精一杯頑張ってください!

第70回山江中学校体育大会


第70回体育大会は、さわやかな天気のもと、無事に終了しました。
お越しいただいた、ご来賓、保護者、地域の皆様、大変お世話になりました。

授業参観とPTA総会が行われました


本日は授業参観、学級PTA、PTA総会が行われました。
授業参観では保護者の方々に見守られ、生徒たちも真剣な表情で授業に取り組んでいました。
午後からは各学年の懇談会が行われ、学年の経営方針の説明を行いました。また、
今年度の専門委員の選定も行われました。15:20からは会場を体育館に移して、PTA総会が行われました。
お忙しい中、大勢の保護者の皆さまにご参会いただき、心よりお礼申し上げます。
今年度も、山江中学校PTAの活動に、ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。

体育大会へ向けて


5月15日(日)に行われる体育大会へ向けて、結団式が行われました。
今年は3-1、2-1、1年Aが白団
   3-2、2-2、1年Bが青団です。
各団の団長挨拶をはじめに、応援リーダーの紹介が行われ、
それぞれ熱い意気込みを言葉にしました。
その後は対抗リレーの順番決めや並び方の練習、行進の練習など
3年生が中心となって指示を出し、団結を深めていました。
今年は70年の節目にふさわしい、素晴らしい体育大会になると思います。
どうぞ、ご期待ください!

お見知り遠足が行われました!

気持ちの良いお天気のもと、新入生を迎えての対面式と部活動紹介が行われました。


各部活動の紹介で、2・3年生が一生懸命アピールをしています。

その後は対面式が行われ、各学級でクイズやダンス、手品やコントなど工夫を凝らした紹介が行われ、
体育館内は大盛り上がりでした!

生徒会主催のレクリエーションで、大縄跳びとしっぽ取りゲームを楽しみました。

今日は親睦を深めた一日となりました。これからの学校生活が楽しみですね絵文字:笑顔

平成28年度始業式が行われました



 
平成28年度始業式が行われました。

今年度より新しく任された先生方の挨拶もあり、いよいよ新年度が始まるという雰囲気の中、
中里校長より「夢」を叶えるために「目標」を持ち「自学」に励む大切さを話していただきました。
今日から新しい学級での新しい生活がスタートします。
それぞれの目標を胸に、充実した1年を過ごすことを期待します。

修了式

今年度最後の登校 修了証授与 学年代表の作文発表

1年1組最後の学活 1年2組最後の学活 2年1組最後の学活
平成27年度の修了式が行われ、中里校長より、各クラスの代表に修了証が手渡されました。
学年代表の作文発表では、この1年間にがんばった部活動や行事についての思い出や、これからもっと学習に励んでいきたいという抱負が述べられました。
校長先生からは、
「大きな事故もなく1年間を終えられることをうれしく思います。代表生徒の発表にもあったように、よくできたこともできなかったこともあったと思います。その課題を踏まえて春休みにしっかりと学習に取り組んでください。学習についての課題は一人一人違うと思います。つまり、勉強の仕方は一人一人違うということです。ぜひ、自分に合った勉強の仕方を探してください。そして、新入生の見本になる先輩になってください。今日から新学年のスタートです。がんばってください。」とメッセージが送られました。
式が終わった後は、それぞれの学級で1年間を振り返って最後の学活が行われました。
いよいよ新年度のスタートです。大いなる飛躍を期待しています。
保護者の皆様、地域の皆様には、本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。新年度もどうぞよろしくお願いいたします。

旅立ちへ向けて

 
3年生の入試もすべて終了しました。
受験した3年生のみなさんお疲れさまでした。
3年生は今日と、明日、そして13日の卒業式を残すのみとなりました。
今日は、全校生徒による卒業式練習が行われました。
いよいよ旅立ちの時が近づいてきました。
卒業式は13日(日)9:30開式です。
ご来賓の皆様、保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

クラスマッチ

  

  
今年度最後のクラスマッチが行われました。今回はウィンタースポーツとして体育の授業で取り組んでいるバスケットボールです。
各クラス男女別にチームをつくり、予選リーグから行いました。
予選リーグの結果、4チームが決勝トーナメントに進出。
決勝はさすがに3年生対決。応援も熱がこもり、山江中の寒い体育館が久しぶりに熱気に包まれました。
結果は男女ともに3年1組が優勝しました。おめでとうございます。

入学を待っています

新生徒会役員「みなさんのご入学を待ってま~す!」
今日は新入生説明会が行われ、村内の小学6年生とその保護者の皆さんが来校されました。
説明会に先立ち、新しいメンバーとなった生徒会役員が中学校生活について、いろいろなユーモアを交えながら紹介しました。
緊張気味の小学6年生も少しは気持ちがほぐれた様子でした。
あと1か月半が待ち遠しく感じられます。
みなさんの入学を、本校の生徒も職員も、心よりお待ちしております。

ようこそ後輩

  

  
4月に入学予定の小学6年生が体験授業に来校しました。
今回は社会、理科、音楽の授業を25分ずつ体験してもらいました。
社会科では、「世界の人々70億人を一箇所に集めたらどのくらいの広さが必要か考えてみよう」という課題が出され、四苦八苦しながら計算に取り組んでいました。
理科では、「カップの底に置いてある見えなかったコインが水を入れると見えるようになった理由を考えよう」という課題が出され、みんなで知恵を出し合いました。
音楽では、「入学式に備えて山江中学校の校歌を歌ってみよう」という課題が出され、初めて本校の校歌を歌いました。
こうして、みんなで力を合わせていろいろな課題を追究していく「協働学習」に取り組んでもらいました。残り2ヶ月ほどの小学校生活で、しっかりと基礎的な力をつけて、新学期から活躍してくれることを期待しています。
次回は保護者の皆様も交えての新入生説明会が、2月16日(火)に行なわれます。

地域の皆様に育てられています

  

  
読書週間の一環として、おひさまの会のみなさんにお越しいただき、絵本の読み聞かせをしていただきました。
年に数回開催していただきますが、毎回、中学生が真っすぐお話に聞き入っている姿から、この取組の意味や効果を感じることができます。
今朝も寒い朝でしたが、おひさまの会の皆様には大変お世話になりました。
こうして地域の民様によって育てていただくことのできる山江中学校を誇りに思うとともに、地域の皆様へ、心より感謝いたします。

給食に感謝


給食週間ということで、学校栄養職員の東先生より講話をしていただきました。
給食の始まりやその歴史、給食の意義や食育の目的まで、幅広くお話していただきました。
いつも何気なく、当たり前だと思って食べている給食ですが、たくさんの人々の支えがあって食べることができているんだということを改めて考える機会となりました。
これからは、「いただきます」、「ご馳走様でした」にもっと心を込めていきたいと思います。

3学期がスタート

意見発表の3名 今年の一字は「学」
冬休みが終わり、今日から3学期がスタートしました。
始業式では、各学年代表の3名が昨年までの反省をもとに今年の抱負を述べてくれました。
校長先生は、冬休み中に成人式に出席して感じられた思いを漢字一字に込めて話されました。
その一字は「学」。
「5年前、今年の新成人が中学校卒業間際だった3月11日に東日本大震災が発生しました。未曽有の大災害で、今でも復興が道半ばの状態です。本当の意味での復興を果たすには、若い人たちの力が必要です。また、世界中に目を向けると、解決しなければならない問題がたくさんあります。そうした世の中に出ていくためにも、中学校は学ぶ場所であることを意識して、みんなで学んでほしい。」と述べられました。
平成28年、更なる飛躍を目指して、学び合う山江中学校を目指します。
本年もどうぞよろしくお願いします。

2学期が無事終了

 1年生代表の意見発表

2年生代表の意見発表 3年生代表の意見発表
今日は二学期の終業式でした。
校長先生からは「100」という数字が示されました。100日間という意味です。
あと100日経つと、それぞれ新しいステージに進みます。3年生は進学、1,2年生はそれぞれ上級生へ進級します。
これからの1日1日をしっかり充実させて、3年生は高校でもがんばれる力をつけること、1,2年生も次の学年に上がるための準備をすることが大切です。
そのために、まずはこの冬休みを充実したものにしてほしいと思います。
年末年始は、何かと気もそぞろになりやすい時期ですが、規則正しい生活を心がけて、3学期のスタートに備えましょう。
今年も、保護者の皆様、地域の皆様には、大変お世話になりました。
来る年が、皆様にとって素晴らしい年でありますように。

火災に遭遇したら

押さない、駆けない、しゃべらない 消防署の方より講話をいただきました 火災を出さないように心がけます
学校で火災が発生したことを想定した避難訓練を行いました。
全校生徒が、煙を吸わないようにハンカチなどで口や鼻を覆い、押さない、駆けない、しゃべらないで避難することができました。消防署の方からは、100点をいただきました。
しかし、こうして訓練と分かっていたからできたことであって、いざというときに、今日と同じような行動がとれるとは限りません。いつ、どこで火災に遭遇するかはわかりませんので、いつでも安全に避難できるように、常日頃から意識を高めておくことが大切です。
訓練の後のお話では、煙が進むスピードは、横方向に秒速3m程度、縦方向では秒速8m程度であることや、煙は建物内がいっぱいになると、必ず外へ出ようとするので、煙よりも早く、煙の動く方向へ避難すれば、どこに出口があるかわからなくても、外へつながる場所にたどり着く可能性が高いということを教えていただきました。
また、全国では、一年間に4万件以上、12分に1件の割合で火災が発生していることや、少ないと思っていた学校火災は年に200件以上も発生していることも教えていただき、意外と多いということを知り、みんな驚いた様子でした。
避難のための知識を身に着けることも大切ですが、それ以上に火災を出さないように心がけて生活することも大切です。
寒くなってきましたので、火の取り扱いには十分に気を付けましょう。

師走の山江路を走る

ロードレーススタート! 直線はとても長く感じます 辻が丘を勢いよく駆け下りる女子

駅伝の部スタート 全クラス最後までタスキをつなぐことができました
土曜授業として、持久走大会が開催されました。
ロードレースの部(男子3km、女子2km)、駅伝の部(男子3km3区間、女子2km3区間の6区間)で行われ、日ごろ鍛えた体力の限界に挑戦しました。
病気明けやケガが完治していない生徒も出場し、全員最後まで走りきることができました。
最後まであたたかいご声援をいただいた保護者の皆様、地域の皆様、大変お世話になりました。
また、大会前に安全面に配慮して、路面の掃除をしていただいた地域の皆様には心よりお礼申し上げます。誠にありがとうございました。

思春期講演会

 

 
11月27日の6校時、山江中学校ランチルームに優しい歌声が響き渡りました。

自らを「放浪の合唱作曲家」と称し、日本中で「命と夢」をテーマに講演をされている弓削田健介氏のトークライブが開催され、山江中学校の生徒と職員全員が聴き入りました。

「ハナミズキ」のピアノ弾き語りに始まり、これまでの体験を通して感じたことや考えたこと、様々な出会いの中で生まれた曲を次々に発表される姿が印象的でした。

トークライブの最後は、「いのちのまつり」という絵本のピアノ朗読で、たくさんの人々の支えのうえに自分の命があることを改めて考えさせられる時間となりました。

文化祭

たくさんのご来場ありがとうございました。
感動のある文化祭になったことを大変うれしく思います。
  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

文化祭会場設営

観覧席 大きなスクリーンが2枚
いよいよ今週末は文化祭です。
今日から特別日課で、文化祭の練習と準備に取り組みます。
まず初めに全校生徒で体育館の会場設営を行いました。
会場ができると、雰囲気が盛り上がってきます。
午後からの練習にも、各学年熱が入り始めました。

中間テスト

静かな教室に鉛筆の音だけが響く
10月に入りました。冬服への移行期間です。冬服の準備をお願いします。
今日から明日まで二日間、中間テストが行われます。
いろいろな行事や部活の大会等もあり、2学期に入っていそがしかった人も多いと思いますが、学生の本分は勉強です。しっかりとがんばってください。
今日は3教科、明日は2教科が実施されます。最後まであきらめないでがんばりましょう。