学校生活

学校生活

寒漬大根 

 津奈木中1年生が作成した寒漬大根が「つなぎ百貨堂」や「ふれあいの店」で販売されています。昨年9月から、この日のために1年生は寒漬大根づくりやラベル作成を頑張ってきました。このことがなんと3/28(日)の新聞に掲載されています。ぜひ、御覧いただければと思います。

生徒会スローガン

 興南電気株式会社様と株式会社久環様に寄付をいただき、生徒会スローガンの看板を3/17(水)に設置しました。中学校生活3年間で生徒たちが未来への夢や希望を抱き、卒業後に夢の達成に向かって羽ばたくことができるように成長してほしいと思います。

卒業式

 3/14(日)に卒業式を行いました。感染症予防の観点から、人数制限を設けての実施となりました。中学校生活3年間で大きく成長した生徒たちは、堂々とした態度で校長先生から卒業証書を受け取りました。これから卒業生が様々な場面で活躍してくれることを期待しています。

雪だるま

 昨日、久しぶりの積雪にテンションが上がった生徒たちも多くいたようです。昼休みに雪だるまをつくって、はしゃぐ生徒の姿がありました。ところで・・・なぜ、私の車の上に雪だるまが置かれているのだろう・・・。「雪だるま、大切に育ててください。」と生徒からのプレゼントでした。ありがとう!!!

桜の木

 今年一番、雪が積もった日(2/18(木))に、学校正門にある1本の桜の木が満開となりました。厳しい寒さの中、ピンク色のきれいな花を咲かせてくれた桜の木に「春まで一緒に頑張ろう!」と励まされた気がしました。

きずの手当について(2年生)

 例年、2年生の保健の授業では実習を通してきずの応急手当の方法について学びます。しかし、今年度は新型コロナウイルス感染予防の観点からペアで包帯法や固定法の実習を行えません。そこで、前腕の模型を使って実演し、生徒たちは個人で手当の練習をしました。骨折、脱臼、捻挫はそれぞれ手当の仕方が違うこと、固定具の代わりに雑誌、三角巾の代わりにレジ袋が使えることを覚えておきましょう。

寒漬け大根作り

 1年生が総合的な学習の授業で取り組んでいる寒漬け大根作りもいよいよ大詰めです。生徒たちが作成したラベルの中から下の5点が採用されました!地域の皆さま、生徒たちが作った寒漬け大根を近くのお店で見かけた際には、ぜひ購入していただければと思います!

新入生説明会

 1/21(木)に津奈木小学校6年生を対象に新入生説明会を行いました。小学生は生徒会役員による学校生活や部活動の様子の説明を聞き、その後、授業見学と授業体験を行いました。数学と英語の授業を体験した小学生のなかには「今日一日、楽しかったです。」「早く中学生になりたいです。」と感想を述べる児童もいました。来年の4月に6年生のみなさんが入学してくる日を楽しみにしています。

本の読み聞かせ

 1/19(火)の朝自習の時間に地域ボランティアの方に来校していただき、本の読み聞かせを行いました。聞き手を絵本の世界の中に引き込むような話し方であったため、生徒たちは集中して話を聞いていました。御協力いただいた地域ボランティアの方々、本当にお世話になりました。

寒漬け大根作り

 1/18(月)に大根の寒漬け作りを行いました。約1ヶ月前に漬けた大根を取り出して洗った後、さらに干すという作業を行いました。今までの作業の中で今回がとても大変だったと思います。「手についたにおいがとれない。」と感想を述べながらも一生懸命に頑張る生徒たちの姿がありました。

始業式

 1/6(水)に始業式を行いました。その後、各学級で学活を行い、3学期の目標等を書きました。冬休みモードから学校モードへきちんと切り替えを行い、引き続き感染症対策に努めながら、自分の目標達成に向け、取り組んでいきます。

 

終業式

 12/25(金)に終業式を行いました。今年の2学期はなんと85日間もありました。様々な行事を実施する中で、生徒たちの成長を感じることができました。また、今日はクリスマス、明日からは冬休みということもあり、普段より気持ちが高揚している生徒たちの姿がありました。

大根 樽漬け

 12/22(火)に大根の樽漬けを行いました。生徒たちは大根の葉を切り、洗った後に塩漬けにして樽に入れるという作業を一生懸命に取り組んでいました。今後、商品の命であるラベル作成を行い、津奈木町で販売される予定です。

大根の収穫(1年生)

 12/15(火)に大根の収穫を行いました。自分たちで種を蒔くところからスタートした農業体験!いよいよ収穫の日を迎えました。一生懸命に大根掘りや洗う作業に取り組みました。NHKの取材もあり、大興奮の生徒たちでした。なかには、「大きなかぶ」ならぬ、「大きな大根」を演じ、大根を抜く光景も!さぁ、これから寒漬け作りです!

修学旅行 3日目 

 人と防災未来センターでの様子です。楽しかった修学旅行も、終わりに近づいています。修学旅行が終わってしまい寂しいような、家に帰ることができて嬉しいような・・・。お土産話を楽しみに待っていてください。

 

修学旅行 3日目

 3日目の朝も生徒たちは元気に過ごしています。写真は建仁寺での座禅の様子です。心を穏やかに保ち、呼吸を整え、全集中!

修学旅行 班別自主研修

 伏見稲荷での1枚です。稲荷神社は全国に30,000社あるといわれ、全国各地で老若男女を問わず親しまれています。その総本宮がこの伏見稲荷大社です。

修学旅行 1日目

 2年生の修学旅行の様子を紹介します。初日の今日は、薬師寺や東大寺の見学を行いました。薬師寺では、お坊さんの法話を楽しく聴きました。東大寺南大門金剛力士像と人に慣れているシカさんの写真も御覧ください。