ようこそ!津奈木町立津奈木中学校へ!
学校生活
津奈木町モルック協会から寄贈
4月24日(月)、津奈木町モルック協会会長の山口さんから手作りのモルックの道具を3セット寄贈していただきました。昨年度、初めてモルックを体験した生徒たち。贈呈式では、体育委員長の楠本愛絆くんが受け取りました。昼休みなどでみんなと楽しみたいと思います。
交通安全教室
本日の5校時に交通安全教室を行いました。
自転車の乗り方、登下校する時の注意事項を確認しました。
自分の身は自分で守ることを大切に、安全な生活を心掛けます。
入学式
4月11日(火)に入学式が行われ、新たに30名の生徒が入学しました。
緊張した面持ちでしたが、氏名点呼では堂々と返事をする姿に中学校生活への意気込みを感じました。
明日から新入生とともに活動できることが在校生、職員一同楽しみです。
令和5年度津奈木中学校始動!
4月10日(月)就任式・始業式が行われました。
新たに6名の職員が津奈木中学校に着任し、令和5年度の津奈木中学校がスタートしました。全職員が全生徒の担任という気持ちで活動していきます。今年度もよろしくお願いします。
始業式では、代表者3名がこれまでの自分を振り返り、新年度の抱負を堂々と発表しました。
校長式辞では、学習時間を2時間以上とることやさわやかな挨拶・返事、人と比べないことなど学校が楽しい、授業が楽しいと思うことができる心構えについてのお話がありました。明るく元気な挨拶や返事が飛び交う津奈木中学校にしていきたいと思います。
退任式
3月29日(水)に退任式を行いました。この度、6名の先生方が転任されることになりました。寂しくなりますが、生徒たちは退任の挨拶をしっかりと聞き、お別れをすることができました。
退任された先生方、ありがとうございました。新天地でのご活躍を祈っています。
令和4年度修了式
3月24日(金)に令和4年度修了式を行いました。久しぶりに全校生徒が集まっての式でした。修了証をもらう際には、生徒の大きな返事が体育館に響きました。生徒代表の作文発表では、今年度の反省と来年度の目標を堂々と発表することができました。今年度の成長を感じることができ、良い締めくくりができました。
令和4年度卒業証書授与式
3月5日(日)卒業証書授与式を行いました。厳かな雰囲気の中、卒業生たちは堂々とした態度で卒業証書を受け取ることができました。3年間の成長と感謝の気持ちが伝わる卒業式でした。卒業された3年生のみなさん、おめでとうございます。
スクールコンサートが開催されました!
2 月 24 日(金)につなぎ文化センター音楽ホールにてスクールコンサートが行われました。演奏者は、ヴァイオリン奏者の上野清輝さんとピアノ奏者の中川大さんでした。生徒たちは「上野さんの力強かったり、弱くなったりするヴァイオリンと中川さんの弾むようなピアノが印象的でした。」「実際に目の前で聴くときれいな演奏でうっとりしました。」「今どきの音楽にしか興味がなかったけどもっといろんな音楽を知りたいと思いました。」「一曲ごとに曲の説明をしてくださったのでとても楽しく聴くことができました。」などの感想を持つことができました。また演奏の合間には上野さんが住んでいるノルウェーでの生活の様子なども話してくださいました。貴重なお話と体験をありがとうございました。
1年生 寒漬け大根作り
2月17日(金)の総合的な学習の時間で寒漬け大根の味付けを行いました。講師の方々から、干した大根を寒漬けにする方法を学びました。生徒たちは美味しい寒漬けになるように丁寧に作業に取り組みました。今後は、この寒漬けを使ったレシピを考えたり、寒漬けを多くの人に知ってもらうための方法を考えたりします。
2年生立志式
2月5日(日)に2年生の立志式を行いました。生徒たちはこれまでの自分を振り返り、これからどう生きていくのかを考え、立志の誓いを述べました。「自分の弱点を克服したい」「信頼される人になりたい」「様々なことに挑戦したい」など、力強く発表することができました。また、これまでを振り返るムービーの鑑賞では、幼い頃からの成長を実感し、今まで育ててくれた保護者の方々へ感謝の気持ちを持つことができました。立志式を通してまたひとつ成長することができたように思います。
避難訓練
1月27日(金)火災を想定した避難訓練を行いました。1年生は美術室、2年生は2年教室、3年生は理科室からの避難でした。生徒たちは放送をしっかりと聞き、素早く避難することができました。避難後には、講話を聞き、消火器を使った消火訓練を体験しました。貴重なお話と体験ができ、防災意識を高めることができました。
第28回全国都道府県対抗男子駅伝に出場!
1月22日(日)、広島市平和記念公園前を発着する7区間48kmで競う標記大会に、本校3年生の新立崚くんが6区で出走。全国の舞台で熊本県代表として素晴らしい走りを披露しました。
1年生寒漬け大根づくり「樽だし」
1月18日(水)に1年生の総合的な学習の時間で寒漬け大根作りを行いました。今回は、2学期に樽漬けした大根を樽から取り出し、洗い、再び校舎に干しました。今回も寒さに負けず、活発に作業に取り組みました。いよいよ寒漬け大根作りも終盤となります。地域のみなさまも完成を楽しみにしていてください。
門松づくり
12月24(土)、学校運営協議会委員の久村昌司様のご指導のもと、正門に立派な門松が完成しました。門松づくりには、生徒会執行部をはじめ、各部活動などの有志、20名以上の生徒が参加しました。今年1年間に感謝をし、来年希望に満ちた新たな1年がスタートしますように。
2学期終業式
12月23日(金)に2学期の終業式を行いました。様々な行事があった2学期でしたが、多くの成長を生徒代表の発表を通して感じることができました。3年生にとっては勝負の冬休みです。充実した冬休みになることを祈っています。
1年生寒漬け大根作り「樽漬け」
12月21日(水)に1年生の総合的な学習の時間で寒漬け大根作りを行いました。今回の工程は、樽漬けでした。大根の葉っぱを包丁で切り、水分を抜くために樽に大根と塩を入れました。今回も、重たい樽を協力して運ぶなど、全員で頑張ることができました。1年生の仕事ぶりにはいつも感心させられます。樽漬けした大根はこのまま年を越し、3学期に取り出し、再び干します。取り出す時、大根がどうなっているのでしょうか?想像するとワクワクします。
「中学生の税についての作文」表彰 3年生租税教室
全国納税貯蓄組合連合及び国税庁が実施する「中学生の税についての作文」で、3年生の栁迫未来さんが優秀賞に選ばれました。おめでとうございます。
その後3年生で行った租税教室では様々な税とその使い道について学習し理解を深めました。
1年生寒漬け大根づくり「収穫」
12月13日(火)に大根の収穫を行いました。9月下旬に植えた小さな種は写真の通り立派な大根に成長しました!
生徒たちは、「大きい!」「重たい!」と言いながら楽しく作業をしていました。2時間作業を続けた結果、収穫した大根はなんと約2トンだそうです!!
その後、収穫した大根を校舎の周りに干しました。この光景は津奈木中学校の冬の風物詩です。1週間ほど干した後、樽漬けして再び干します。どんな寒漬け大根になるのか楽しみです。
修学旅行3日目③(人と防災未来センター)
施設を見学したり、シアターを視聴をしたりして、防災意識を高めました。
修学旅行3日目②(両足院にて座禅体験)
姿勢、呼吸を整え、自分自身を深く見つめる生徒たち。座禅をとおして清々しい表情になりました。
修学旅行3日目①(ホテル・朝食)
最終日、ホテル最後の朝食を食べ、元気に頑張ります!
修学旅行2日目④(ホテル・夕食)
今日は一日歩き回ったので、お腹ペコペコ。もりもり食べました。食後にしおりの表紙デザインコンテストの表彰。大賞は船場さんでした。
修学旅行2日目③(京都班別自主活動:午後)
京都を巡り、楽しい思い出がたくさんできました。
修学旅行2日目②(京都班別自主活動:午前 )
6つの班に分かれ、各班の計画に沿って京都を満喫してます。
修学旅行2日目①(ホテル・朝食)
2日目の朝、6:30起床、7:00朝食。
本日の活動に向け、各々エネルギーチャージ!
修学旅行1日目⑥(ホテル・夕食)
夕食はバイキング。栄養バランスを考え、各自、食事をとりました。黙食を徹底し、感謝の心で美味しく頂きました。
修学旅行1日目⑤(奈良公園・東大寺にて)
世界最大の木造建築である大仏殿の中には奈良の大仏様が・・・。あまりの大きさに感嘆の声をもらす生徒たち。また、鹿との出会いに大興奮。鹿せんべいをあげました。
修学旅行1日目④(薬師寺にて)
薬師寺では、1300年前にタイムスリップしたかのような素敵な体験をしました。お坊さんの法話をお聴きし、喜びと感謝と敬いの心を持つことの大切さを学びました。
修学旅行1日目③(昼食)
新幹線の車内で早めの昼食(お弁当)をいただきました。腹ごしらえをして、いざ新大阪駅へ。
修学旅行1日目②(新幹線にて)
新幹線さくら544号に乗車し、まずは消毒。しばらくはゆっくり、のんびりとすごします。
修学旅行1日目①(出発式)
12月8日(木)、8時33分、新水俣駅を出発しました。昼過ぎには、新大阪駅に到着予定です。その後、薬師寺と奈良公園を見学予定です。
熊本県中学校駅伝競走大会 大健闘!!
熊本県中学校駅伝競走大会が、11月11日(金)、熊本市の県民総合運動公園内の周回コースで行われ、津奈木中学校は芦北水俣郡市代表として男女とも出場しました。
全28チーム中、女子の部では11位、男子の部では16位という結果でした。
大会に向けて頑張ってきた生徒たちの努力を讃えたいと思います。
地域や保護者の皆様方には、たくさんの激励や応援をいただき、誠にありがとうございました。
頑張れ津奈木中駅伝チーム!
11月11日(金)に行われる県中体連駅伝競走大会に水俣市葦北郡代表として津奈木中学校が出場します!
その大会に向け、11月8日(火)に選手激励会を行いました。選手を代表して3年生の新立崚くんと伊藤愛さんが意気込みを述べてくれました。生徒たちは、毎日きつい練習を乗り越え頑張ってきました。これまで努力してきた成果が発揮できるよう生徒、職員一同応援しています。
文化祭「考動」~心を一つに笑顔あれる文化祭~
11月5日(土)、2年ぶりに文化祭を開催しました。各学年のSDGsに関する発表や合唱コンクールなど見応え、聞き応えのある文化祭でした。終わった後の生徒たちからは、達成感に溢れた笑顔が見られました。今年度のテーマ「考動」~心を一つに笑顔あれる文化祭~が達成できたのではないかと思います。
1年生寒漬け大根づくり活動報告!「間引き」
10月25日(火)に大根の間引きを行いました。約一ヶ月前に蒔いた種から出た芽を見ることができてほっとしました。生徒たちは、大きな大根に育つよう、丁寧に作業を行っていました。これからの成長が楽しみです。
モルック最高!
10月19日(火)に津奈木町役場の方にご指導いただき、モルック体験を行いました。
モルックとは、長さ20㎝ほどの木の棒「モルック」を投げて数字の書いてあるピン「スキットル」を倒して競い合うスポーツです。はじめてする生徒がほとんどでしたがすぐに上達し、盛り上がった様子で活動していました。授業後には「もっとしたかった」と言う生徒が多くいました。お笑い芸人が日本代表になっていることでも有名なスポーツです。将来、津奈木中から日本代表が出るかもしれません。
11月12日(土)に、つなぎふれあい祭り「モルック大会」が行われます。参加の案内を配布しておりますので、ぜひご覧ください。
芦北水俣郡市中学校駅伝競走大会 女子1位・男子2位
標記大会が、10月13日(木)、津奈木町総合グラウンド周辺コースで行われました。津奈木中学校は、男子の部で準優勝、女子の部で見事優勝に輝きました。
大会に向けて頑張ってきた生徒たちの努力に拍手を送りたいと思います。
地域や保護者の皆様方には、たくさんの激励や応援、誠にありがとうございました。
世界ライオンズ奉仕デー「薬物乱用防止チラシ配布」
10/07(金)は世界ライオンズ奉仕デーでした。登校してきた生徒に校門で薬物乱用防止チラシを配付していただきました。生徒たちは、チラシを受け取り、薬物乱用防止について理解を深めました。
キャリアガイダンス「ようこそ!先輩」
10/5(水)にキャリアガイダンスを行いました。11名の講師の方から働くということ、これまでの生き方、夢の実現に向けてなど、貴重なご講話をいただきました。
生徒たちは、興味のある職業を2つ選び、講話を聞きました。普段聞くことかできない貴重なお話に目を輝かせながら熱心に話を聞いていました。これからの生き方や、夢への実現に向けて考えるきっかけになったと思います。
東横システム株式会社 代表取締役 山﨑 孝助 様
津奈木町役場 建設課 浦 清志 様
熊本県立水俣高等学校 山口幸七 様
ワールドコネクトみなまた 代表 ,FK アドリア水俣 代表 有村直紀 様
つなぎオイスターバル 店長 宮山 徹 様 津奈木町役場 企画課 福田 大作 様
津奈木町社会福祉協議会 田中 裕二 様
地域おこし協力隊 上原 慶人様,上原 ゆい 様
フリーアニメーター つなき あき 様
トロンハイム交響楽団 上野 清輝 様
1年生寒漬け大根づくり始動!
1年生の総合的な学習の時間では、寒漬け大根づくりに挑戦します。第1回目となる今回は、畝作りと種まきを行いました。大変な作業でしたが、全員で協力することができました。今後、間引き、草取りなどの作業を行い、12月上旬には大根を収穫します。その後、収穫した大根を干し、樽漬けしたあと再び干して完成させます。昨年度は、完成した寒漬け大根を販売したり、寒漬大根を活用したレシピを地域の飲食店と連携して考案し、各飲食店で提供したりしました。種をまいた大根がどのような寒漬けになるのかとても楽しみです。
芸術の秋!3年ぶりの写生大会!
気持ちの良い秋晴れの中、写生大会を行いました。生徒たちは、じっくりと風景を見つめ、写生に取り組みました。美術の授業で学習したことを活かし、構図や色を工夫しながら制作を進めることができました。また、普段何気なく見ている身近な風景の美しさに改めて気づくことができた生徒もいました。完成した作品は文化祭で展示されます。
働くことの喜びや大変さを知ることができました。
2年生は、9月21(水)22日(木)に水俣芦北広域消防本部と津奈木地区の事業所、合計15カ所にご協力いただき、職場体験学習を実施しました。
学校に帰ってきた生徒たちは口々に、「楽しかったです。」と笑顔で話していました。学校では味わえない貴重な体験ができた2日間となりました。DSC_0157.J
熱戦!郡市中体連陸上大会
9月14日(水)にエコパーク水俣にて郡市中体連陸上競技大会が行われました。
津奈木中学校の代表として52名の生徒が選手、役員で参加しました。
夏休みから約2ヶ月間、この日のために精一杯練習に励んだ生徒たち。それぞれが自分の力を出し切り、多くの生徒が自己ベストを更新しました。
10月1日(土)に行われる県大会には11名の生徒が出場します。
上位入賞者
1年男子100m 5位 福田 瑛太
1年男子1500m 1位 津々木俊翔 6位 栁迫 勇任
2年男子100m 3位 江口 陽人
2年男子1500m 2位 林 侑紀斗
代表男子100m 1位 上村 元輝
代表男子400m 3位 渕上 大翔 4位 山口 歩蓮
代表男子1500m 6位 中原 一飛
代表男子3000m 1位 新立 崚 4位 渕上 颯大
代表男子100mH 3位 山口 遊大 6位 今村 優作
代表男子走高跳 4位 林 優芯
代表男子走幅跳 5位 新立 海燕 8位 小坂 保人
代表男子砲丸投 2位 戝部 騎士 6位 小﨑 銀獅朗
低学年男子4×100mR 4位 福田瑛太・山口遊大・江口陽人・岩﨑萊希
代表男子4×100mR 3位 井上大翔・上村元輝・吉本翼・黒田祥吾
1年女子800m 1位 齊藤 里菜 8位 楠本 愛羅
代表女子100m 4位 濱田 鈴 8位 林田穂奈美
代表女子200m 6位 新立 陽彩
代表女子800m 2位 眞野 愛佳 3位 伊藤 愛
代表女子1500m 1位 國本 詩織 3位 前島南ノ羽
代表女子100mH 1位 福田 莉奈 2位 森下 愛生
代表女子走高跳 2位 上村 咲空 3位 須崎 優奈
代表女子砲丸投 3位 森下 優奈
低学年女子4×100mR 7位 江口結菜・新立陽彩・船場愛琳・須崎優奈
代表女子 4×100mR 6位 福田莉奈・濱田鈴・橋本愛唯・森下愛生
ニッポン画家たろう氏によるアートの授業
9月6日(火)、ニッポン画家たろう氏を講師にお招きし、たろうつなぎプロジェクト連携授業「言葉とアートの関係性を考えよう」を2、3年生の総合的な学習の時間で行いました。たろうつなぎプロジェクトでは、津奈木町のおじいちゃん、おばあちゃんから思い出話や、地域に伝わる話などをたろうさんが聞いて5つのオリジナルの昔話にまとめ、その話を基に考えた絵を町で使っていた古いふすまに描き、秋の成果展「たろうとニッポン画わたし話」で展示されます。(つなぎ美術館11月21日~1月22日開催予定)
授業では、日本の古典絵画のタイトルを探りながら作品にどのような物語や背景があるのかを調べました。また、授業の最後には、自分たちで作品に新しいタイトルを考えました。生徒たちは、絵を見ての直感や物語、背景から中学生らしいユニークなタイトルをつけることができました。
第44回「少年の主張」熊本県大会に出場!
9月3日(土)に標記大会がつなぎ文化センターで開催され、県内各地区の代表12名の中学生が主張を繰り広げました。津奈木中からは3年生の宮脇陽花さんが出場し、「LGBTQに理解のある世の中に」をテーマに、「自分は自分、ありのままでいい」という自分の考えを気持ちを込め、力強く発表しました。
くまもと早ね早おきいきいきウィークが始まりました!
本日から、くまもと早寝早起きいきいきウイークが県下一斉で始まります。
基本的な生活習慣を育成するとともに少しでも電子メディアから離れ、家族との会話や読書等を楽しみましょう。
各種大会で生徒たちが頑張っています!
8月25日(木)に表彰を行いました。
熊本県中学校総合体育大会相撲競技 第3位 原田 倖雅 くん
熊本県中学校総合体育大会バレーボール競技 第3位 津奈木中学校バレーボール部
第68回全日本中学校通信陸上競技大会熊本県大会 共通男子3000m 第4位 新立 崚 くん
第68回全日本中学校通信陸上競技大会熊本県大会 1年女子800m 第5位 齊藤 里菜 さん
部活動でも多くの人が活躍しています!おめでとうございます!
2学期始業式
35日間の夏休みが終わり、2学期がスタートしました。
始業式では、夏休みの反省と2学期の抱負を4名の生徒が発表しました。それぞれの決意が込められたとても良い発表でした。
校長からは、困ったことがあった時には、一人で解決しようとせず、友達や家族、先生たちに相談をしながら生活してほしいという話をしました。
また、養護教諭からは生徒たちへ再度、新型コロナウイルス対策についての話をしました。
感染症には十分に気をつけながら、コミュニケーションをしっかりと取り、生徒、職員ともに実りある2学期にしていきたいと思います。
「社会を明るくする運動」標語看板設置について
「社会を明るくする運動」は、犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築くための全国的な運動です。令和4年で72回目を迎えます。本校でも標語づくりに取り組み、各学年代表作品が、町のあちらこちらで津奈木の明るい未来を照らしています。
合唱部が第89回NHK全国学校音楽コンクール 熊本県コンクールに出場!
8月4日(木)、本校合唱部が熊本県立劇場コンサートホールにて、課題曲「Replay」、自由曲「夢みたものは」の2曲を披露しました。みんな初舞台でしたが、堂々と心一つに歌うことができました。
令和5年度5月29(月) 改定
令和6年8月 現在
【令和6年度 3件】
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 高橋 裕二
運用担当者
教諭 宮田 司