日誌

学校生活

卒業式の予行練習の様子

明日は卒業式。

「第74回玉名市立玉名中学校卒業証書授与式」

最後の体育館、最後の給食、最後の校舎・・・・

全てに「最後の」がつくのは少し寂しい気がします。

今日は、最後の卒業式練習。粛々と行われました。

 

明日は、素晴らしい会場での卒業式です。

親に、友に、先生方に、学校生活に感謝しながら、

胸をはって卒業してください。

 

 

0

壁画が完成しました。

 新しい体育館の建設に伴い、これまで使用していた体育館は取り壊されることになりました。そこで感謝の気持ちを込めて、美術の授業や美術部の活動時間を使って、生徒により壁画を作成していました。その壁画が完成しましたので、報告と紹介をさせていただきます。ぜひ、機会があれば、保護者の方や、卒業生、地域の方々にも見ていただけるとありがたいです。

(before)

(after)

(before)

(after)

0

校内駅伝大会

 今年度の校内駅伝大会は、新型コロナウィルスの感染予防の観点から学年ごとに行いました。全学年で行う駅伝大会との盛り上がりの差を心配しましたが、どの学年も精一杯の走り、温かい応援で大いに盛り上がりました。

 

〈1年生の駅伝大会の様子〉12月18日(金)

〈3年生の駅伝大会の様子〉12月21日(月)

〈2年生の駅伝大会の様子〉12月22日(火)

 後日、タイムを集計した結果が発表されました。今回はなんと3年生が上位を独占するという例年にない結果となりました。3年生の走りが素晴らしかったです。

 最後に、この大会を行うにあたり、多くの保護者の方に役員として協力していただきました。この協力なしには、大会を行うことはできませんでした。本当にありがとうございました。

0

令和2年度 玉名中学校 修学旅行(広島県)

12月15日(火)

 いよいよ明日は修学旅行です。新型コロナウィルス対策を万全にして出発します。生徒たちは、広島に行くということで平和学習と広島についての事前学習を行っています。修学旅行に行けることに感謝しつつ、しっかりと学習とたくさんの思い出を作ってきたいと思います。

12月16日(水)先発隊345組は予定通りの7時に、後発隊の12組は予定より5分早く出発しました。  

10時10分現在、後発隊は博多駅に到着しました。先発隊ともすれ違いました。みんな元気です。

昼食は、お好み焼きです。ネギたっぷりの広島風。ネギが美味しいと生徒にも好評でした。

 

午後は、平和学習。事前学習で学んだことがより深く感じることができました。

 平和記念資料館での見学、平和集会、平和記念公園散策、平和講話とどれも貴重な体験でした。

 広島もかなりの寒さでした。

 宿泊は、素敵なホテルです。

エントランスも豪華です。

食事もおいしかったです。

 

 入浴はそれぞれの部屋で。就寝は10時30分です。明日は6時起床です。

 

12月17日木曜日

今日は、まずは宮島厳島神社参拝。残念ながら鳥居⛩は見られず。それでも海の上にある社殿には感動でした。

 続くもみじ饅頭焼き体験は、みんな上手に、美味しそうに焼き上げていました。

お土産をたくさん買ってフェリーで宮島を離れ、 一旦ホテルに戻りました。

 バスで広島駅に移動し、専用列車で博多駅に向かいました。

 学校到着19:00過ぎ。

校舎の明かりがつき、寒い中での大勢の保護者の方が待っておられました。ありがとうございました。

12月18日(金曜日)

 解団式。前日の帰校が遅いことと寒いことを考慮して、解団式は、18日に行いました。多くの成果と課題を得られ

た修学旅行。生徒たちも感じること、考えたことがたくさんあったと思います。ぜひこれからの成長、学校のリー

ダーとしての自覚を強く持ってほしいと思います。

 

 このコロナ禍での修学旅行では、何重にも予防、対策を図りました。修学旅行を実施する上で、旅行会社(添乗

員)の皆様のご協力、2年部の準備、そして、保護者の方のご理解があったからこそ、実現できました。決して、当た

り前にできた修学旅行ではありませんでした。それは平和学習をして感じた、そして、広島平和記念講演でも講話で

聴いて感じた、今の平和が決して当たり前ではなく多くの犠牲の上に成り立っていることと重なる部分があると思い

ます。

 最後に、全員無事で帰ってこられたことをすべての人に感謝します。ありがとうございました。

 

0

壁画制作をやっています

 新しい体育館が建設されることになり、これまで使用していた体育館は取り壊すことになりました。

そこで、ここまで体育の授業や部活動、学校行事などでお世話になった体育館に感謝の気持ちを込めて、実行委員を中心に壁画を全校生徒で制作をします。これから美術の時間や美術部の活動時間を使って行っていきます。

 現在の進行状況は、壁に下地となる部分を塗り終えました。

 そして、生徒が考えたデザインも下書きがされています。これから生徒による着色作業となります。

本当に完成が楽しみです。

 そして、壁画の制作の進行状況は、随時このホームページでも紹介していきます。

 

0

令和2年度 中学生の「税についての作文」表彰式

 11月15日(日)に玉名市民会館で、令和2年度中学生の「税についての作文」の表彰式がありました。本校から5名が受賞し、表彰を受けました。

 国税庁長官賞           (3年) 堤 柚杏  「税に救われる」

 熊本県玉名教育事務所長賞     (3年) 田川 響太 「私達をつなぎ、互いを支えるもの」

 玉名地区租税教育推進協議会会長賞 (3年) 荒木 花梨 「税のありがたさ」

 玉名市長賞            (3年) 古閑 鈴菜 「未来を救うもの」

 玉名地区納税貯蓄組合連合会会長賞 (3年) 宮本 優花 「私にとっての税金」

次の写真は、表彰式後に撮影したものです。

国税庁長官賞の堤柚杏さんは、昨年度の内閣総理大臣賞を受賞していますので2年連続の大快挙です。  

0

朝のボランティア活動

 毎週、火曜日の朝にいろいろなボランティア活動を行っています。

今週は、学校周りの木々の落ち葉清掃を行いました。

 「環境が人を作る」とも言います。教室の中、学校の中は毎日の清掃活動、整理整頓できれいな状態を作り、落ち着いた生活をすることができています。そして、玉中の清掃は「自立清掃」で自分の心も磨いています。その心をさらに伸ばすために、学校の外でもボランティア活動を行っています。

0

地鎮祭(体育館)

体育館建設に向けて11月6日(金)に地鎮祭を行いました。地鎮祭を行う意味は、体育館を建設する前に氏神様を鎮め、土地を使用する許可をもらう意味があるそうで、許可をもらうことで祟りを防ぎ、そして、工事中の安全や完成した体育館を使用する人たちの繁栄も祈るものです。

新しい体育館の完成は、来年9月下旬(予定)です。

0

文化発表会

 10月23日(金)に文化発表会を行いました。例年であれば、「総合的な学習の時間」で学習した内容や英語暗唱、作文などをステージ発表したり、地域の方から職業観を学ぶ「未来タイム」があったり、保護者・地域の方の展示があったり、「君をのせて」の全員合唱があったりと盛りだくさんの内容ですが、本年度は、規模を大幅に縮小し、生徒会のオープニングに一部の展示と、合唱コンクールをメインにし、保護者の方に少しでも生徒の頑張る姿を見ていただけるようにと、新型コロナウィルス感染予防のためご負担をおかけしましたが、参観希望をとり、換気にソーシャルディスタンスをとり、各学年の完全入れ替え制で、文化発表会を行いました。

 これは文化発表会のプログラムの表紙に採用されているイラストで、2年髙木美翠さんの作品です。下の作品は、文化発表会のテーマです。

  文化発表会は、大盛況で終わりました。生徒の活躍を見に来られた保護者の方々にも満足していただけたようです。放課後の放送による合唱コンクールの結果発表では、各クラスから上がった歓声の大きさから、合唱にかけた生徒たちの熱い思いが伝わってきました。「感動が人を育てる」また一歩、玉中生は成長することができました。

 保護者の皆様、新型コロナウィルス感染予防の取組に協力していただき、多くの参観をありがとうございました。

 

0