湯浦中ブログ

亀城ヶ丘だより

【赤ちゃんふれあい体験】050119

赤ちゃんふれあい体験学習を行いました。

コロナ禍によりここ数年は本当の赤ちゃんとお母さんに来てもらうことができていませんので、今年もグループに分かれて、赤ちゃんの人形を使ってのおむつ替えや抱っこの練習、妊婦の体験装具を用いての妊婦体験、赤ちゃんについて講話を聴く学習を順番に行いました。(1年生)

「ゆっくりしていたら赤ちゃんが風邪ひいちゃう!」

「おなかが大きくて靴下が履けない!!」

 最後にZOOMでお母さんと1歳4ヶ月の子どもさんに会うことができました。お母さんとしての喜びや悩みをたくさん聞くことができました。

 

【アンガーマネジメント講習動画URL】050117

先日のアンガーマネジメント講習動画をYouTubeにあげていただきました。

動画の視聴は期間限定で、本日から20日までの3日間となります。

感想の〆切は20日までです。

アンケート用紙(ダウンロードできます)→研修アンケート.PDF

 

動画→R5家庭教育部 親子で学ぶアンガーマネジメント(録画)

(期間が過ぎましたので、申し訳ありませんが、リンクを解除させていただきます)

*講師より紹介があっていた、講師出演のかたらんねも添付しておきます。

動画→アンガーマネジメント診断

どうぞよろしくお願いします。

【社会を明るくする運動】050112

社会を明るくする運動作文コンテストで、熊本県更生保護女性連盟会長賞に湯浦中の3年生Tさんの「よりよい社会の実現」が選ばれました。

今日、湯浦中学校でその表彰式がありました。(3年生)

【沖村先生来校】050111

 今日から2月27日の期間の内の20回、学級経営等アドバイザーの沖村巧先生が来校されます。沖村先生は令和28・29年度の2年間、校長先生として湯浦中に勤務されました。今回は、さわやか学級を主に学級づくりについてのアドバイスをいただきます。

 

【3学期始業式】050110

 3年生の皆さん、中学校生活最後の学期が始まりました。進路決定の時は間近です。冬休みも一日中パソコンに向かい、入試の出願書類を作られた山口先生。みんなを合格させたいという思いがこもった文章が書かれていました。資料のチエックを担当したすべての先生方。面接練習に来た3年生の皆さん。ご苦労様でした。 

 「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る。」と言います。今日から卒業式まで55日間。これは、生徒会役員選挙や郡音楽会のころから今日までとほぼ同じ日数です。そのうち登校日数は36日、実際は入試等でもっと少ない人もいるでしょう。一日一日を大切に過ごしてください。

 3年生の皆さん、友達の顔を見回してください。ほとんどの人にとって、保育園や幼稚園、小学校、中学校を一緒に過ごした仲間との、初めての別れの時が迫っています。中学校の卒業式が最後に会う日になる仲間もいるかもしれません。

 朝、教室に入る時、大きな声でみんなと挨拶を交わしましょう。夕方、教室を出る時、大きな声でみんなと挨拶を交わしましょう。人との関りを大切にして55日間を過ごしてください。